わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

秀英予備校の口コミ・評判(36ページ目)

3.6
(917)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
917
新琴似駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あずき
3
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分から進んで勉強するタイプでなかったから、塾で教科ごとの大事なポイントを教えてもらえたのは良かったと思います。好きな教科と苦手教科の差がなかなか埋まらなかったけど成績が上がった教科もあり、夏期講習や冬期講習の料金も高くてびっくりしたけど通わせたことに後悔はありませんでした。雰囲気も悪くなかったと思います。

料金について / 月額:25,000円

料金は決して安い金額ではなかったが、本人が希望した教材に関する費用は出したと思います。役に立ったかはわかりません

40代から50代の女性
えりりん
5
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

提供される情報量、授業内容、 施設の清潔さや場所など、総合的にみてとてもよいと感じたため。 子供の話をよく聴いてくれたてんもよかったです。 いつも子供たちに囲まれて楽しそうにおしゃべりしている先生がいたのかとても印象に残っています。そんな気さくな先生だと、わからないところがあっても質問しやすくとてもいいと思います。

料金について / 月額:10,000円

はっきりいくら支払っていたか覚えていませんが、内容と鑑みるとそれほど高額だとは感じなかったと記憶しています

桑名駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
コモ
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用対効果で考えるとどうなのか。 本人のやる気の問題も大きく左右されるので、やる気があり、積極的に勉強ができていれば内容的にも悪くないと思います。やる気が出るような声かけをしてもらえるともっと、周りにもおすすめできるかと思います。ただ、保護者からの相談すれば、しっかり聞いてくれるため、講師の方は良い方です。

料金について / 月額:23,000円

月額料金とは別に、毎月試験の費用が別途掛かります。 教材費もかかるので、トータルで多めになります。少し負担が大きく感じます。

40代から50代の男性
あきひろ
4
2024.03.28

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学びに対する関心、興味を持たせることを中心にカリキュラムが工夫されている。それに、中学受験という目標が加われば、学習に対する本人の動機付けも強くなると思う。夏・冬休みの講習なども効果的に活用し、同じ目的をもち、競争対象となる子と一緒に勉強することなど、目標となる合格に向けた取り組みに強く期待している。

料金について / 月額:60,000円

放課後学童的なコースに通っており、平日基本的には毎日通塾していることを考えれば、それに中学受験の費用が追加されるのはやむを得ないを考える。

高橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
きすけ
3
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今は何処の塾に通っても綺麗な教室、良い講師良い教材は沢山要ると思いますが、これだけ色んな大手全国レベルの塾を選択して行かせる塾を決めるのは悩むと思います。家は娘が友達と生きたい希望する塾に通わせましたが、親の熱心とお金出せれるなら個別指導教科選択の幅が広がりますね。塾に友達と一緒に通いやすいが止めずに通えたのがトータル良かった事だと思いました。

料金について / 月額:25,000円

1人娘でこの金額、2人以上通ってる親の負担は大きいですね。高校の先生が言ってました!塾の講師の方が稼げるって。ここも又おかしな方向に進んでますね

静岡本部校の口コミ・評判
60代の男性
ちゅうちゅうくん
4
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い先生からベテランの先生まで揃っていて安心して子供を通わせることができました。いろいろなカルキュラムがあり自分にあったコースを選択することができて良かったと思います。また建物は少し古いものでしたが、掃除は行き届いており落ち着いて勉強が出来る環境でした。良い塾に通わせることができ良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

塾の相場はこのぐらいかなとは思いましたが、夏期講習や冬期講習、受験直前講習など科目数を増やすとかなり高額になり大変だったと感じていました。金額に応じた内容ではあると思います。

久居駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちよ
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はみんな一生懸命で短期間で志望校合格という結果を出してもらいました。何回も面談があり、学力、進度など確認し、苦手を克服していきました。特に個別授業はわかるまで質問出来たので、時間と料金はかかりましたが、よかったと思っています。通常授業に加えて、夏期講習、冬季講習、特に年末年始特別講習があり、これが最後の追い込みとなって合格に繋がったと思います。

料金について / 月額:10,000円

月額料金は普通だと思いますが、うちは個別授業も取ったので少し高かったですが、授業内容からすると、妥当です。

清水本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さぁちゃん
2
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に、歯入れば、成績が上がると思っていたが!下がり 本人がヤル気なないのだろけど、たまには、先生なら、歩みよって、テキストを見るとかアドレスをくれるとかして欲しいし、口では、とても、良い事は、親には、言うが、子供に指導や、声かけがなく ヤル気になるよう、楽しいとか、アドレスとか、何かして欲しいし、どうしたら、成績が上がるのか?なぜ勉強が必要なのか?親身になってくれると良いのですが、

料金について / 月額:35,000円

やはり、科目が選べず高いのと、いろんな講座代、テスト代、と月額より高くなるから 年間にすると、もっと高額 年齢が上がるゴト高い

岐阜本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
特にないです。
4
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・数学検定・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒も、塾講師も、全員が、少数精鋭で、とても授業内容もよくて、分かりやすい解説付きで、良かったと思いまし た。 現在の、生徒一人一人が、うらやましい限りです。 私も、今更ながら、幼少時代に、こちらの、素晴らしい、少数精鋭の塾に通いたいくらいに感じるくらいに感じました。 生徒一人一人には、志望した学校には、漏れなく、受かるといいと切に思う、とても素晴らしい、少数精鋭の塾だったと思います。

料金について / 月額:20,000円

授業内容からすると、もう少し金額上昇傾向でもいいのでは、ないかと思うくらいに、素晴らし授業内容だと思います。

高洲校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みんみママ
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的には無難ですごく悪くもすごく良くもなく普通な印象。先生も良い先生もいれば、合わない先生もいるのは仕方ないかなと思っていた。頭の良い子たちと通常授業をしていたので、ついていけてるか心配だったけど、フォローもあったようなので、なんとかなっていたと思う。受験に関する情報はすごく豊富でわからないことだらけの私にはすごく助かった。

料金について / 月額:35,000円

他を知らないが、このくらいの月謝なら普通だと感じた。夏期講習や各種講習では高額出費があり家計が苦しかった。

917
塾名秀英予備校
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-