わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

秀英予備校の口コミ・評判(28ページ目)

3.6
(917)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
917
札幌西本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
グーリット
3
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師や事務員などの対応は概ね良好で、次に通った塾では支払い方法や各連絡事項の伝達などの対応が今一つだったため、なおさら秀英予備校の対応の良さが印象に残った。場所もやわかりやすい立地で良かった。ただ、子どもが更に学びたいと希望して塾を変えたことから、学習内容が進むにつれて物足りなさを感じていたと思う。

料金について / 月額:10,000円

他の塾を知らないため比較することは難しい。料金に見合っているか否かを判断できないため、わからないというのが本音である。

国府宮駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おとっっあん
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

真面目な本人が途中で辞めなかったこと、本人から教師、設備、受講環境について悪いとは聞いたことごないことから判断すると総合的に良かったと。合う会わないも有るから良かったと他人に進めても実際に通ってみないと判断は出来ないと思うけど内の子供にも悪くない学習塾だと思いました。何にしても本人次第だと思います。

料金について / 月額:20,000円

受講科目の科目量、受講日数、受講時間から判断すると的確なのかもしれないが、家庭の出費からみると高く感じる。

40代から50代の男性
ねじちゃん
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師陣スタッフがいて満足していました。 質問などにも直ぐに答えていただき、子供たちの満足度は高いです。 学習の仕方を身に付けて多少なりに成績を上げることが出来、受験にのぞむことが出来たと満足しています。 豊富なコースや模試などの設定があることはとても良いことですが、その分金額が高くなってしまいましたので、よく吟味する必要はあります。

料金について / 月額:10,000円

金額が高くなってしまうことは当然のこととは思いますが、講師の方々の質を考えますと納得出来るのではないかと思われます。

山梨本部校の口コミ・評判
60代の男性
ジロー
4
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は、個別指導のコースを受けていたが、こちらはどちらかというと偏差値低め?のお子さんが対象のようで講師もなんだか頼りない感じだった。本人もあまりモチベーションがあがらなかった。 集団指導のコースに変えてからは、講師の実力も段違いのように感じられ、大勢の中で学ぶことは、雰囲気的にも本人に合っており、力もついたと思う。

料金について / 月額:30,000円

他と比較したことがないので、高いか安いかはよくわからない。しかし決して安くはない金額ではあると思う。無事志望校に合格できたので、お金をかけたことは良かったと思う。

姪浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
コベッツ
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験をする為に入塾したのですが、それまで、習いごとはしていたものの、学習塾に行くのは初めてでした。 部活動を卒部するまでは、特に勉強も熱心ではなく、家庭学習は宿題をするのが精一杯というくらいでした。 卒部するくらいのタイミングから通い出したのですが、急に成績が上がりました。 私が考えていた高校よりも、1つ上のランクの高校に合格出来ました。 受付の方も先生方も、話しやすい印象を受けました。 本人も、行くのを嫌がる感じは無く、楽しく通えていたのが良かったのではないかと思います。

料金について / 月額:5,000円

はっきり申し上げますと、あまり覚えていないというのが本当のところです。 塾・予備校・習いごと…記憶が混在しています。 ただ、もう少し安かったらいいとは思ったと思います。

仙台本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なとりん
3
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生やスタッフさんも皆さん気さくな方々ばかりなので安心して通わすことができました。友人も増え、子供達同士もギクシャクしていない雰囲気が気に入っています。 個人的な意見としては近所にもこちらの塾が、新店していただくと1番嬉しいです。日々の事なので送迎にもかなり時間がとられてしまっているねが現状でした。

料金について / 月額:20,000円

普通かと思います。ただ今後コマ数を増やすと思った際にら家庭の負担が、大きなとも思います。特別授業なども入ると、余計に費用が重なるところがネックですよね。

静岡本部校の口コミ・評判
60代の女性
そら
1
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもを褒めて伸ばすのはいい事だとは思いますが、結局褒めてはいるが子どもの弱点を把握しておらず、詰めが甘く、志望校合格を逃す事になってしまった。 合格発表前に合格者の喜びの声をかかせるのもどうかと思います。 塾帰りに寄り道しやすい環境なのもどうかと思います。 また、送り迎えもしにくい校舎で、隣りのマンションの住民とトラブルが絶えないというのもマイナスに感じました。

料金について / 月額:30,000円

結局、志望校に入らなかったのに、絶対に大丈夫だと、合格発表前に、合格者の喜びの声をかかせるのはどうかと思う。また、添削講座を履修していたが、解答が届かないのに、督促してこないのは、職務怠慢だと思う。

40代から50代の男性
ケン
5
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人希望の黒板授業で学習を進められたので、部活動と平行して通う事ができた。志望校も適切なアドバイスで、合格することができた。しっかり結果を出してもらい満足しています。無理せづコマ数を選択して、取り組めば、良い結果につなげることができると思います。先生も授業・受験のプロなので、どんどん質問するといいと思います。

料金について / 月額:15,000円

授業のコマ数は自分の選択で決まりますが、ある一定数を超えると金額に上限があるので、金銭的にとても助かりました。

袋井駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パオン
4
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、同級生も仲良くしている子が多く通っていたので、ストレスなく!塾に通えていた。また期間を決めて、対応教科を絞る事で費用も低く抑えられたので、出費としてもお財布に優しく対応できたことがありがたかったです。また自宅から近かった事も親子共にストレスが少ない対応できたので、ありがたかった。加えて先生から子育てに関するアドバイス等もあり、色々な面で助けられました。

料金について / 月額:15,000円

教室の環境や先生方の対応、自宅からの送迎時間を費用対効果で考えるとコストパフォーマンスは良いと思います、

中央台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
と〜ちゃん
2
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師との相性もあるとは思うけど、うちの場合はあまり講師に良い印象がなかった。講師との相性が良ければ自ずと結果に結びつくとは思うけど、そこまでの関係を築けなかったのが残念に思う。塾なので結果を出せなければならないと云うのは理解出来るが、辞めようとした際にしつこく引き留められた。すぐに結果は出ないと言われたが、娘はもう辞めたいと言ってるのに何度も引き留められた。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べた訳ではないので高いのか安いのか良くわからないが、教科を少なくして家での勉強時間を増やせば節約になるとは思う

917
塾名秀英予備校
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-