教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判(3ページ目)

3.9
(60)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star4.1
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
60
60代の女性
スタディ
5
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテラン講師の力のつく素晴らしい授業を受講することができ、おかげさまで志望校に合格することができました。限られた時間の中で効率よく勉強出来た事が合格に繋がりました。先生方やチューターさんからの励ましのお言葉やアドバイスが 学習継続の大きな力になったようです。良い師、良い設備、良い友達に恵まれ充実した受験生活を送ることができました。良い塾に入れて本当に良かったです。

料金について / 月額:50,000円

質の良い講師が揃っている塾や予備校はどこも高いので、力のある講師の先生から授業、また整ったサービス環境を考えるとコスパはいいと思います。

40代から50代の女性
きらら
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

膳所、石山、守山の子が多い塾です。集団でテストの結果でクラス分けがあるため、周りに刺激されて頑張れます。 一人ではなかなか勉強に向かえない子も、この塾に通えば自然と勉強に向かうようになると思います。 クラス編成も多く、カリキュラムもしっかりしています。 塾代は高いですが、それはどこも同じです。 総合的には満足できる塾です。

料金について / 月額:73,000円

とにかく高いです。 集団で4教科で73000円強、春季講習では通常の授業料プラスで春季講習の引き落としで14万程引き落としがありました。 夏期講習も14、5万です。 とにかく高いです。

40代から50代の男性
ゼットン
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ合格した訳ではないので分かりませんが、OBの体験談サポートも充実していて、本人のやる気など啓蒙していただけています。大手全国カバーの予備校との差別化もわかりやすく説明いただけたので、あとは信じることと本人の努力に期待したいと思います。とにかく、合格しなければその評価も下がりますから、現状ではそのコメントで精一杯です。

料金について / 月額:38,000円

志望校に合格すれば安いし、合格しなければ高い。本人の努力しだいではあります。月額は納得しての月額なので、分かりません

60代の男性
ゴンザレス
5
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として、子どもが難関高校と難関大学に合格出来ました。小学校からお世話になり、その後、中学校を経て、志望していた難関高校に合格、そして難関大学に入学出来たのも、定期的に行われていたテストで、クラスが上下されるのも、本人のモチベーションや刺激になっていたのだと思います。何より本人が、一度も嫌にならずに通っていたのが良い証拠だと思います。

料金について / 月額:60,000円

授業料は、授業の取り方によっては、決して安くはなく、春季、夏季、秋季、冬季講習を各教科を受けると、当たり前ですが高くつきます。

60代の男性
はやしもり
3
2024.05.27

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全て本人が選んで決めた塾なので、ほかの学習塾と比較できなませんが、ある程度のサポートになっていると思います。高校三年になる来年度、大学受験にどれだけ効果が期待できるのか次第で判断しようと思っています。なので、今は普通としかこたえられません。成績はさほで変わらなかっですが、本人の希望塾だったので良かったと思っています。

料金について / 月額:60,000円

ほかの塾と比較するすべがないので、金額感はわかりませんが、安くはないと思います。 なので普通だと思います。

長浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おかあちゃん
3
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている高校別でクラス分けがしてあるので、自分の子どもの学力にあった授業が受けられます。自習室もあり、家庭では気が散って勉強が、はかどらない方や勉強の進み具合を親に干渉されたくない方にはお勧めだと思います。また、近くにコンビニやスーパーもあるので食べることにも困らず、学校帰りに夜まで勉強することもできて、便利です。

料金について / 月額:33,000円

相場はよく分かりませんが、この金額で、子どもが勉強していないのでは?という親の不安やストレスを解消できるなら、よいかなーと思ってます。

膳所校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
4
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

習熟度、志望校に合ったクラス編成だったので、本人も諦めることなく、サボることなく、続けられたも思います。また、レベルの高い授業だったので、本人も満足して、通っていました。駅近くの場所だったので、交通の便も良く、通いやすかったです。また、通う生徒も多く、本人の意識も高く保てたと思います。講師の方からオススメの問題集などを教えてもらったり、頼れる講師の方も多かったようです。

料金について / 月額:35,000円

科目数を選んで受講できたので、通年は2教科、休みには講習をプラスすることで、授業料が抑えられたと思います。授業料が高いイメージがありましたが、科目数を絞ることで解決できました。

長浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
つじ
4
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は、休むことなく、喜んで通っていて、成績も上がって来たのでとても良いです。環境、教材、講師の対応、価格が良いです。部活の友達も大勢いるのでとても良いです。学校の友達も大勢いるのでとても良いです。駅に近く通いやすく良いです。近くにスーパーもあり便利に利用できる、安全、安心、静かな環境で勉強できているので安心しています。

料金について / 月額:30,000円

他が分かりませんかよいと思います。多くの充実した教材で内容が濃く良い、講師指導が良いので、この価格はとても良いです

膳所校の口コミ・評判
40代から50代の男性
スーパー
3
2024.04.16

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾を知らないのが一番の理由です。普通と言っても悪い意味での評価ではない。上の子供も同じ塾に通わせていたことがあり、そのころから良い印象は持っていた。子供からの質問に丁寧に答えていただいているので、安心して通わせることができている。また、欠席した授業も、後で動画を閲覧する形式で受けることができるのがありがたい。

料金について / 月額:50,000円

他の塾を知らないので、普通と答えた。妻が主にリサーチして選んだ経緯があるが、ある程度のレベルを求めると、それなりの授業料は必要と思っている。

40代から50代の女性
ゆきうさぎ
5
2024.04.09

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 京大受験対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導してくださる先生も、事務の方も大変熱心に関わってくださっているので、塾のない日でも自習室へ学習しに行く子がとても多く、そのような環境の中にいるので我が子も自然と自分から勉強に取り組むくせがつき、良い習慣が出来たと感謝している次第です。塾に行く事が習慣になっていて、家ではゆっくりする事が定着してきています。

料金について / 月額:6,000円

テストの成績の上位者には塾代の全額免除や半額免除、などの制度があり、我が家は子どもの数も多いので、大変助かりました。

60
塾名京進の大学受験TOPΣ
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験対策 / 京大受験対策 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / チューターあり / 自習室のみ利用可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
警備保障会社の防犯システム設置 / 手指消毒