5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
担任の先生と子供との相性が非常によく、信頼関係を構築できていることが安心しております。そのため子供のやる気スイッチを押してくれたことが成績がすごく上がったです。高校受験対策に非常に期待します!行きたい高校に進学できれば子供にとってはいいかなと思っております。合格できるような環境を作ってくれたことが成績がすごく上がった。
相場だと認識しておりますが、教科も増えてくると月謝が高くならないか心配しております。学力テストを定期的に実施してください
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
毎週先生は変わるようですが、みなさん優しく教えてくださり、娘も楽しく通えていると思う。勉強だけでなく、世間話もできる関係みたいなので、勉強ばかりで嫌々行くというわけではなく、楽しく通えている。勉強の結果が出てくるのはこれからですが、これからも楽しく通えたらと思う。中学生になっても、引き続き利用して、高校受験対策ができたらと思う。利用料金は上がるが、成績と合わせて利用状況は考えていきたいと思う。
料金はそこまで高くはないが、夏期講習とかテスト代などが含まれる月は高くなるなという印象がある。これは仕方ないですが。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 算数 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
学習に対して、前向きにやっていたが意味のある学習をすることができず成績が振るわなかった。また専門教科も同時進行でやっていたため普通教科が疎かになっていた部分があった。塾の講師の方に恵まれて学習に対して意味のある学びをすることができたし、結果的にテストや受験での対策に繋がることができた。親身になって寄り添ってくれたおかげで、人と話すことが苦手だった子どもが徐々に心も開けて自ら分からないところを聞けたり、塾に通う前よりも勉強に対して前向きに取り組むことができた
値段の良し悪しは感じることなく、講師の方々が親身になって寄り添っていただけたので金額以上の対価はあったと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 特別講習 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
サポート塾にはいくつかの特徴があります。一人一人の個性を大切にし、レベルに応じた効果のある学習を提供しています。分からない問題はわかるところまでさかのぼって学びなおし、一つ一つ納得しながら次に進むことができます。個別指導塾は、生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせて、講師が個別に指導をしてくれる塾です。講師1人に対する生徒数は生徒2〜3人に対して講師が1人付きます。生徒の理解度や苦手科目に合わせたサポートを提供するため、効果的な学習ができます。
かなり安い金額だと思います。週1回ですが塾代は安いと思います。期間講習などは別途料金がかかりますが、こちらも安いと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
講師の方もフレンドリーで、子供の勉強面での弱点を分析して的確に指導してくれている。教室内も張り詰めた雰囲気ではなく、フレンドリーな感じで楽しく通うことができる。このことは子供が一番通いやすい要因だと思う。コスト面は教えてもらう教科によって値段が変わるため、複数科目を教えてもらうとそれなりの金額になるが、近隣の塾に比べると多少リーズナブルである。
自宅から通える塾はある程度見て回ったが、その中で一番安い。自習室もあり、わからないところは質問できる。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 算数 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
子供が自ら行きたいと言って始まった塾ですが、受験がある訳でも目標がある訳でもないのですぐに勉強が嫌になり行かなくなるかと思いきや、未だ通っているのは居心地がよくとてもいい塾だからに他ならないと思います。 今年中学に入学して勉強が難しくなりましたが、遅れず躓かず定期テストでも上位に入れるのは塾のお陰です。
ほかを検討していないので良く分かりませんがやっぱり塾は高いです。 講習代やテキスト代なども嵩みます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
子どもは講師との話しやすさや、家から短時間で通えることから今は前向きに通塾しています。人見知りな子なので、話しやすい講師の方々と出会えたことはありがたいです。毎日勉強に取り組む姿勢や成績については、今後も継続していけるようにフォローしたいです。更に連絡ノートや送迎時に講師や塾長との対話を活用し、子どもの状況を共有し成績向上に向けてフォローしあえればよいと思います。
個別指導の塾としてはリーズナブルな授業料だと思う。テストで全国平均点数や偏差値、順位等がわかるのでモチベーションアップに繋がるようなフォローをしやすい。また、進学の参考にもなる。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
先生が優しいから会いに行く感覚で通うようになってしまい、宿題もやらないなど通う意味すらない状態だった。勉強が苦手で分からないことを理解する力がない子だったから、正直お金の無駄遣いになってしまいました。本人はお友達もできたしもっと通いたいようだったが、こちらの金銭的時間的負担が苦痛でやめさせました。もう少し色々比較検討してから、塾を決めて通わせるべきだったと今は思う。
受験希望ではなく、授業に着いていけるようにと通い始めたから、毎月普通に通うだけで良かったのに、講習を半強制するかのような面談があり、とても嫌だった。月謝はお安いかな。ただ講習は高いイメージだった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家庭教師も考えたが、個別塾にした。コロナの時期もあってつきっきりでは見てくれなかったけど、それで個別?と思ったこともあったが、たまに見に来てわからないところはちゃんと教えてくれたので良かったと思う。家庭教師となると家も片付けないといけないし、余計なお金が掛かるところだと思う。うちは個別塾があってた。集団塾は話してしまって、先生を困らせてしまっていた。
短期集中でコマ数を増やしたりしたら月に8万かかった時もあった。高いと思ったが志望校に入れるならと通わせた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
塾のイメージは賢い子供がより良い学校に入るためのものだと思っていましたが、学力が低い子供でもその子に合わせて教えていただけたのでよかったです。 気軽に見学もでき、話もしっかり聞いてくれるなど素敵な対応をして頂けたのでありがたかったです。 数ヶ月の利用でしたが本人も手応えあったようで通わせてよかったと感じています。 通った事で成績も少し上がり、本人も自信と達成感を感じたようで良かったです。 希望校にも無事入学でき、今では卒業し、大学にも通っています! ありがとうございました。
高すぎることも無いと思いました。こちらの希望強化や必要教科だけを受け入れていただき、無駄なセールスな感じはなかったので安心して入塾した。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | ナビ個別指導学院 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日