ITTO個別指導学院への入塾を検討している方のなかには、通塾にどれくらいの費用がかかるか気になる方もいるのではないでしょうか。
塾にかかる費用は、複数の塾を比較するうえで重要なポイントのひとつです。料金がすべてではありませんが、通いやすい金額であるに越したことはありません。
そこで本記事では、ITTO個別指導学院の料金について解説します。さらに、各種割引などについても紹介しますので、ITTO個別指導学院への通塾を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ITTO個別指導学院の特徴・指導方針
ITTO個別指導学院は、全国に1,220校以上展開する日本最大級の個別指導塾です。小学生から高校生までを対象に、学校の授業から定期テスト対策・受験対策まで幅広く指導しています。
創業以来、個別指導のスタイルを貫いて培った指導ノウハウを活かし、一人ひとりの学習状況や目標・目的にあわせたきめ細やかな指導をおこなっているのが特徴です。
【ITTO個別指導学院の特徴・指導方針】
- 個別指導の柔軟なスタイルを提供
ITTO個別指導学院では、1対1から1対3までの個別指導形式を採用し、生徒の学力や性格にあわせた指導を実施 - オーダーメイドカリキュラム
生徒の目標や学習状況に応じて個別にカリキュラムを作成し、定期テスト対策や受験対策など、幅広いニーズに対応 - 教材と学習サポートの充実
教科書準拠の授業や、直前特訓授業「テストターボ」、無料月例テスト「ITTO模試」など、学習内容の定着を図るためのサポートが充実 - 保護者との密な連携
定期的な面談による学習状況の報告や授業プランの提案に加え、生徒の授業の様子をメールで報告する電子授業日報『スクレポ』や子どもの入退室時間をメールで知らせる『ほっとメール』などのサービスを通して、保護者の方にもきめ細やかなフォローを実施
このようにITTO個別指導学院は、個別一筋で培ったノウハウをもとにきめ細やかなサポートと柔軟な対応で、幅広い学力層や目標を持つ生徒に適した学習環境を提供しています。
ITTO個別指導学院の料金は月10,670円~!
ITTO個別指導学院の授業料は、地域やプラン、学年、通塾頻度によって異なり、講師1名に対して生徒3名の個別指導をおこなう「スタンダートプラン」が基本です。
具体的な料金は、学年・指導時間・週の受講回数の掛け合わせで変動します。
【スタンダードプラン(月謝)】
週1回(月4回) | 週2回(月8回) | |||
|---|---|---|---|---|
学年 | 50分 | 80分 | 50分 | 80分 |
小4 | 10,670円 | 15,510円 | 20,130円 | 29,480円 |
小5 | 10,890円 | 15,840円 | 20,570円 | 29,920円 |
小6 | 11,000円 | 15,950円 | 20,790円 | 30,250円 |
中1 | 11,110円 | 16,280円 | 21,120円 | 30,800円 |
中2 | 11,660円 | 16,940円 | 22,220円 | 32,230円 |
中3 | 12,100円 | 17,600円 | 23,100円 | 33,550円 |
※2025年4月より
※上記の価格は税込みです。
※出典:ITTO個別指導学院「東京都(世田谷区) ITTO個別の授業料」
たとえば、東京都(世田谷区)の場合、「小学校6年生」が「50分」の指導を「週に2回」受ける際の授業料(月謝)は20,790円(税込)になります。
スタンダードプランにおける年間費用|小学6年生と中学3年生の場合
次に、受験を控える小学6年生と中学3年生の料金について具体的にみていきましょう。
【スタンダードプラン】小学6年生が週2回塾に通った場合の年間費用と内訳
指導時間 | 年間費用 | 月謝 | 入会金 | 年会費 | 通年教材費 | 季節講習費 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 50分 | 約30.2万円~ | 20,790円 | 12,000円 | 10,000円 | 約15,000~約20,000円(※1) | 17,050円(※2) |
| 80分 | 約41.6万円~ | 30,250円 | 12,000円 | 10,000円 |
※東京都(世田谷区)の場合
※上記の価格は税込みです。
※1:通年教材の5科計
※2:夏期講習費用。別途教材費が1,000円程度
【スタンダードプラン】中学3年生が週2回塾に通った場合の年間費用と内訳
指導時間 | 年間費用 | 月謝 | 入会金 | 年会費 | 通年教材費 | 季節講習費 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 50分 | 約34.6万円~ | 23,100円 | 12,000円 | 15,000円 | 約15,000~約20,000円(※1) | 18,700円(※2) |
| 80分 | 約45.6万円~ | 33,550円 | 12,000円 | 15,000円 |
※東京都(世田谷区)の場合
※上記の価格は税込みです。
※1:通年教材の5科計
※2:夏期講習費用。別途教材費が5科10,000円程度
口コミによる月額平均料金
学年が上がるごとに授業料が少しずつ上がる料金体系になっており、通塾回数で料金を調整できます。
なお、Ameba塾探しに寄せられた口コミによると、ITTO個別指導学院に通っている生徒の毎月の平均料金は以下のとおりです。
※上記の金額は2025年11月11日現在のデータをもとに算出しています
口コミによると、週2回通塾する場合の授業料は、小学生で平均2万円、中学生で平均2.2万円、高校生で平均2.2万円となっています。
授業料と照らし合わせて考えると、小・中学生は週2回程度、高校生は週1~2回程度受講している層が多い傾向です。
ITTO個別指導学院で授業料以外にかかる料金
通塾にかかる費用は、授業料だけではありません。ITTO個別指導学院へ入塾する際には入会金が発生し、授業料以外にも年会費、教材費などの費用がかかります。
ただし、入会金が必要なのは入塾時のみで、年度途中の入会の場合は、年会費が月割りでの計算です。 教材費は各教科でかかるため、受講科目数が少なければ、教材費の負担は減ります。
さらに、夏休みや冬休みなどの長期休み中に開講される「季節講習」へ参加する場合は、別途費用がかかることを念頭に置いておきましょう。各費用の具体的な料金は、お近くの教室にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院に通った方の口コミから料金をチェック
ITTO個別指導学院への入塾を検討している方は、料金に関する口コミもチェックしてみましょう。
Ameba塾探しには実際に塾に通った方の口コミが数多く寄せられているので、これまでにITTO個別指導学院に通った方の料金に関する口コミを確認できます。
通塾時期や地域によって異なる部分もありますが、ぜひ参考にしてみてください。
◆ポジティブな口コミ
口コミを見ると、自習室を上手に活用しながら、通塾回数で料金を調整している通塾者の声がありました。また、教材の質が高く、コストパフォーマンスの良さを称える意見が寄せられています。
キャンペーンなどを活用しながら、初期費用を抑える工夫をしている通塾者の口コミはぜひ参考にしてください。
◆ネガティブな口コミ
口コミによると、教材の数が多いため、十分に活用しきれずもったいなさを感じているという意見もありました。年度の後半から入塾するなどの理由で、通塾期間が短くなる方はご注意ください。
また、季節講習が充実しているため、シーズンごとに受講を希望する場合は高額になりやすい傾向があります。お子さんの目標と予算に応じて、受講講座を厳選しましょう。
ITTO個別指導学院の料金は高い?安い?
ITTO個別指導学院の費用を、ほかの個別指導塾と比較したいという方もいるのではないでしょうか。
そこで、Ameba塾探しが調査した個別指導塾の平均費用と、ITTO個別指導学院の平均費用を比較した表を紹介します。
【ITTO個別指導学院と個別指導塾平均の料金比較】
| 月謝 | 入塾金 | |||
|---|---|---|---|---|
| 小学生 (1コマ50分) | 中学生 (1コマ100分) | 高校生 (1コマ100分) | ||
| ITTO個別指導学院 | 17,857円 | 33,605円 | 44,843円 | 13,200円 |
| 個別指導塾平均 | 16,161円(※1) | 27,345円(※2) | 35,501円(※3) | 18,700円(※4) |
※1:小学5年生時、40~60分授業のときの平均をITTO個別指導学院含め4社で算出
※2:中学2年生時、70~100分授業のときの平均をITTO個別指導学院含め7社で算出
※3:高校2年生時、70~100分授業のときの平均をITTO個別指導学院含め5社で算出
※4:ITTO個別指導学院含め16社の個別指導塾の平均額
※上記の金額は2024年9月10日現在のデータをもとに算出しています
ITTO個別指導学院は、完全マンツーマン指導のフリープランと、講師1名につき生徒3名のスタンダードプランがあります。
上記表にあるITTO個別指導学院のスタンダードプラン(1対3の個別指導・週2回)の料金を見てみると、小学生では18,000円程度、中学生では33,000円程度、高校生では44,000円程度の月謝です。
個別指導塾平均と比べると、小学生はほぼ同額、中学生は6,000円ほど、高校生は12,000円ほど高めの結果となりました。
上記表の月謝を見ると、 ITTO個別指導学院の1対3の授業1コマあたり小学生は2,200円ほど、中学生は4,200円ほど、高校生は5,600円ほどが料金設定の目安になるため、受講するコマ数を決める際の参考にしてください。
ITTO個別指導学院で利用できる各種割引を紹介
ITTO個別指導学院では、入塾しやすく、通い続けやすい環境を整えるため、さまざまな割引制度を用意しています。
条件に応じて活用できる制度をチェックしましょう。
【ITTO個別指導学院の割引制度】
- 転塾特典
他塾からの入会は、入学金と対象の教材費が免除 - 兄弟姉妹特典
兄弟姉妹での通塾は、2人目以降の入会金免除と、同時中塾中の年会費免除・通常授業料5%割引 - ひとり親家庭割引
ひとり親家庭は、入会金の半額免除と、通常授業料5%割引 - 紹介特典
塾生からの紹介で入塾する場合は、入学金が半額免除 - その他割引
福利厚生サービス提供団体の会員様は、会員証の提示で入学金を半額免除
きめ細かな指導をおこなうITTO個別指導学院の無料体験授業を受けてみよう!
ITTO個別指導学院は全国に1,220以上の教室を展開し、創業以来、個別指導のスタイルを貫いて培った指導ノウハウを活かし、きめ細やかな指導をおこなう個別指導塾です。
さらに、条件を満たすことで入会金が免除されたり、ひとり親家庭の場合は授業料の割引があったりと、費用を抑えられる制度がいくつも設けられています。
割引制度をうまく活用しながら、良心的な料金で個別指導を受講すれば、成績アップ&志望校合格を目指すことが可能です。
入塾を検討されている方は、ぜひITTO個別指導学院の無料体験授業(※)を受けて、自慢の講師陣の指導を体感してみてください。
※無料体験授業は原則小1~中2が対象です。中3以上の方は説明会にご参加ください。



