教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判(9ページ目)

3.7
(144)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
144
府中の口コミ・評判
60代の男性
ふくちゃん
5
2024.01.15

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

市内でも歴史があるためか、高いレベルの講師と生徒が多く実際に成績が上がっているので、とても優れた塾だと思います。テストの多さや資料のレベルも高いので、優れた塾だと思います。休日でも解放された教室があって自由に使えるところも生徒には評判が高いと思います。書店が近いので、必要な資料がすぐ手に入る便利です。

料金について / 月額:44,000円

他校と比較しても遜色はないと思います。テストの多さや資料のレベルからも、この授業料であれば、納得ではないでしょうか。

久里浜の口コミ・評判
40代から50代の女性
じゅん
4
2024.01.10

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受講教科以外でも、大学生によるサポートティーチャー制度があり、テスト前や苦手教科の復習に、利用させて頂いています。

川崎の口コミ・評判
40代から50代の男性
おりり
3
2023.12.26

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾は駅近くなので人も多く夜でも安心

八王子の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴーす
3
2023.12.18

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は一般受験を目指して通っていましたが、途中から総合型入試し変更し、自己推薦文やプレゼンの資料作りなど(無料で)指導していただきました。結局生徒側から積極的に関わればいろいろやってもらえ、黙って通っているだけでは塾側からは何のアプローチもないということです。それでももう少し個別面談のような塾側と保護者の接点があればよかったと思います。

料金について / 月額:16,000円

キャンペーンで割引などもあり初期費用がおさえられた。単科で数教科だったこともありそんなに高額にはならなかった。

金沢文庫の口コミ・評判
40代から50代の女性
M.Y
4
2023.12.18

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験に対しての先生のさまざまな良いアドバイスがあって、最終的には合格をたくさんもらえたのでとても感謝しています。学校より、より受験に対しての細かいアドバイスをいただけたのかなと思っています。受験対策もしっかりしていたので、頑張って乗り切ることができました。中学から通い続けてきて良かったと思います。

料金について / 月額:15,000円

料金に関しては他校と比べたことがなかったのですが、少し高いかなと感じました。もう少し安いといいなと思います。

センター南の口コミ・評判
40代から50代の女性
あん
4
2023.12.18

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

開校したばかりで無料体験もあり、大学受験向けの集団塾が少なかったので入塾を決めた。コースや講座数、他校舎に通えることなど自由度は高かったし、料金もそれほど高くはなかったのでおすすめできる。ただ、受験校決定など進路指導はあまり当てにしない方がよいと思った。自主的に動ける生徒にはよいけれど、手取り足取りがよいという人には向かないかと思った。

料金について / 月額:40,000円

自分でコースや受講する講座や数を決められたので、自由度が高かった。通った期間が短かったので、多少高くても耐えられた。

溝の口の口コミ・評判
20代から30代の女性
ひまわり
4
2023.12.07

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いくつか予備校を体験しましたが、やはり本人がここなら通うと言って継続して通えていることが1番よかったと思っています。周りの友達も勉強しているので、やらなきゃという意識も高まるようですし、講師の方以外に現役の大学生の方がアルバイトで来ていて、フレンドリーに相談に乗ったりしてくれることもよいと思います。

料金について / 月額:44,000円

料金は他の予備校に比べると良心的かなと思います。おすすめのレベルの授業は提示されますが、それも選択は自由ですし、それ以上にあれこれ授業を取るようにという営業は一切ありません。

厚木の口コミ・評判
40代から50代の女性
シヨル
4
2023.12.07

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は特に大学受験の場合、映像授業だったり、学費を一括払いで何十万も一度に納めなければいけなかったりしますが、こちらの塾は先生から直接話しを聞く授業で質問などもしやすく、費用は月払いになっているので通いやすかったと思います。ただ、その子の勉強スタイルにあったところが1番いいところだと思いますので、自分で個人学習ができる子は映像授業でも十分だと思います。うちの子にはたまたま塾の内容ややり方がマッチして、親も費用面で通わせやすかったので良かったです。何より合格できたのが1番ですが。

料金について / 月額:35,000円

子供の友達の予備校は一括払いだったりして大変そうでしたが、こちらは月払いで何にどれだけかかったのか明細がはっきりしていたところは良かったと思います。ただ、費用は同じくらいかかったとは思います。

西船橋の口コミ・評判
40代から50代の男性
へろろ
3
2023.12.07

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局塾や予備校の授業内容や教え方は、子供本人が合うかどうかであり、一概に親の目線で良い悪いは言えないと考えます。幸い我が子は、塾の雰囲気や教え方、カリキュラムに合いましたが、実際には試してみないとわからないと思いますが、しっかり教えてくれて、カリキュラムもいいので、合えばという前提でおすすめはできると考えます。

料金について / 月額:40,000円

値段は決して安くはないと思うが、結果的に志望校まで導いていただき、現役で合格できたので、費用対効果としては問題ないと考える

西船橋の口コミ・評判
40代から50代の女性
はる
3
2023.12.07

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

説明会で塾に伺った時に、壁いっぱいに普段の小テストなどの点数や順位表が貼られているのを見ました。 それをみて普段の頑張りを認めてくれているし、生徒も負けじと頑張ろうと思うだろうなと感じました。 ひとつひとつの積み重ねが大事なんだと思いました。 説明会の内容も子供達を全力でサポートしてくれそうな熱意を感じました。 ただ先生の人数も限られてしまうのか、教科や日程によっては先生がいなくて西船橋校ではない校舎まで電車で通ったこともありました。子供にしたら時間も使うし不便に感じたと思います 。

料金について / 月額:30,000円

月額の料金は夏期講習や冬期講習、受験間際になると模試もたくさんやったりするのでかなり高額になります。 6から7万円位だったと思います。教材費も含まれますが全ての教材を使用したかは不明です。

144
塾名臨海セミナー 大学受験科
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 防災用品の備蓄 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理