わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判(47ページ目)

3.8
(785)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
785
熊取校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あずき
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾でやる気をなくし、どうしようかと思った受験までの半年間。自転車でも行ける距離の個別教室で本人のペースに合わせた対応だったため、早い段階でやる気を取り戻す事が出来た。本人は途中、焦りからか諦めそうになった時もあったが、先生や教室の雰囲気がそうはさせず、気持ちを持ち直し、維持できた事で目標を達成する事が出来たと思っている。

料金について / 月額:55,000円

お友達や姉が行っていた塾で、集団・個別共に同じような価格帯だったため。本人がやる気を持って取り組み、成績も安定したので、決して安くはない金額ではあるが、納得の金額だったため。

志村小豆沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
短期
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通った期間も短く、評価出来ないとするのが正しいが、悪い印象は持っていない。子供は行きたくないとは言っていなかったと記憶していますが、通い続けることに積極的でもなかったようで、すんなりごく短期間だけお世話になったことに満足している様子であったと記憶しています。問題になるようなことは親としても記憶していないです。

料金について / 月額:15,000円

金額は覚えていないので、適当に記入したが、評価出来ないとするのが正しいが記入する必要があったため適当に記入した。

岡北校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まっちー
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長をはじめ、先生方が良い方ばかりで子どもも楽しく通塾できました。担当の先生に授業毎にいただく手紙に書いてあるコメントもしっかりとためになり、よかったです。また、塾長との保護者面談も、とても親身に相談に乗っていただき、気軽に色々と話もでき、とてもよかったです。学校のテスト前対策やテスト後のフォローもしっかりとあり、安心できました。

料金について / 月額:50,000円

個別指導であったため、集団で受ける料金に比べると割高でしたが、マンツーマンで充実した学習ができたので、良かったと思います。

大元校の口コミ・評判
40代から50代の男性
らりるりら
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フランチャイズではなく能開センター直営なので、専属の講師の先生方が対応してくださり安心でした。進路についての相談も頻回にしていただき、考慮していなかった学校を提案していただきました。結果としてその学校に進学できました。2番目の子は集団指導の塾を希望したため通塾しませんでしたが、希望すれば通わせたいと思っていました。

料金について / 月額:20,000円

料金については個別なので割高でも仕方がないと思います。きめ細かく対応していただき、特に不満は感じませんでした。

善光寺下校の口コミ・評判
40代から50代の女性
プッカ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通ってから1ヶ月ほどなので、その間に定期テストを受けていないので成績が上がっているかは分からないのですが、子供が進んで塾に通うようになり勉強してくれるようになりました。いい先生ばかりなので安心しています。三年生になってどこまで伸びるか楽しみです。 また受験対策などもやってくれるようで希望校に合格出来ればいいと思います。

料金について / 月額:32,000円

少し高いかなとも思いましたが、振替も出来るし、割引料金などもあるのでうまく利用すれば問題ないと思います

守山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ヒロヒロコ
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

国語と英語で通っていましたが、どちらの教科も娘にとっては、良い先生に当たり、問題の解き方からゆっくり丁寧に教えてもらえたので、とても良かったです。先生と歳が近いことも相談しやすくて、良かったみたいです。 親としては、高い月謝を払っていますので、結果が出たことが何よりで、あとは、本人が楽しく通えたことが良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

毎月の月謝については、ビックリするほど高いこともなく、妥当な感じなのかなと思いますが、春期講習や夏期講習の時期は、そこにプラスされてくるので、なかなか大変だった。どこもこんな感じだとは思いますが。

大元校の口コミ・評判
40代から50代の女性
めざせ心理士
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく分かりやすく教えてもらった先生が代わるときには辛かったようでした。定期的な面談もあり子供の出来ている事出来ていない事を把握して声かけしてくれていた。高校入試や大学入試の前には担当の先生からメッセージやアドバイスをもらっていて心強かったよう。約6年間通い苦手教科を中心に受講しました。受講料金には親子割引もあり少しでも有り難かった。

料金について / 月額:25,000円

駅に近い立地で個別指導なので受講料は高いなと感じていた。通年授業以外の講習を受けるには別料金がかかるので受講科目とコマ数をどうするか子どもと考えていた

問屋町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くに坊
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親と子が納得した上で、入会出来たことが何より満足感がありましたので、その後はそれを信じてやるだけという感じでしたのでがむしゃらに子は勉強していました。自習スペースで、講師の方への質問が出来る事も壁にぶつかった時に有効でした。試験結果からの分析とやるべき事が何なのかを的確なアドバイスで指導いただけて子どもは満足していました。進学後半年後に講師の方にお土産を持参し、新生活の報告もしました。合格するだけの勉強量をしていたと最後に評価いただけました。

料金について / 月額:15,000円

他の学習塾よりは若干高いですが、その子の適性にもよりますが、講師の先生に質問出来る環境もありましたので、価格も納得出来たので。

八日市校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なかなか
4
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が通塾を全く嫌がらなかったのは意外でした。もちろん、各々の先生との相性の良い悪いは多少あるようでしたが、分からないことが分かるようになる、という勉強の楽しさを教えて頂いたと感じています。親子で一緒に勉強すると、どうしても上から目線になってしまい、子供のやる気を引き出すことの難しさを痛感していました。その点、先生方はプロで子供の目線に立ってくださり、教え方も丁寧で分かりやすく、塾に行っている間だけでも、ちゃんと机に向かう時間があることだけでも、親からすると感謝の思いでした。

料金について / 月額:32,230円

個別指導で週2回(2教科)、80分授業でしたので、相場からすると普通かもしれませんが、学校は公立に通っていてほぼ授業料などかかってこなかった立場からすると、勉強にかける費用としてはやはり高いと感じました。

都南校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミヨ
2
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

知り合いに紹介してもらい、見学、体験し入塾しました。 いい講師の方に恵まれ(塾の中の雰囲気は良かった)、勉強しやすい環境を提供してもらいました。 しかし、 結果として子供の成績が、上がらなかったため、評価は「悪い」にさせて頂きました。 自分の子供のせいなんで評価が下がってしまい申し訳ありません。

料金について / 月額:7,000円

講師の対応、通学距離等考えると適正だったと感じる。 あとは、子供の成績があがってくれたらよかったが。 子供のやる気次第のため、塾に問題はないと思う。

785
塾名個別指導Axis(アクシス)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理 / 講師の防火管理者講習受講 / 全生徒塾保険加入