教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

四谷大塚巣鴨校舎の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
17
巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
3
2025.02.18

小学1年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ウチの子供は成績上位をキープできていたので、先生のサポートが手厚く、とても満足しております。
最後まで、特別授業をしてくれたり感謝しております。ゲーム感覚で勉強もできていて楽しかったようです。
成績が下がっていたご家庭からは、あまりサポートしてくれず、途中はかなり不安だったと声が出ていました。あまり相談とか出来なかったと。

料金について

料金はリーズナブルだと思います。
但し、成績上位しか特別なイベントに参加できないは平等感がなく、子供のモチベーションがさがる。

巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ppr
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 東京都市大学付属中学校 合格
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相談にも真摯に対応していただけますし丁寧でした。毎週末のテストは大変ですがクラス分けもありチカラがつくのがわかるので必死にやりました。問題集のボリュームがすごいので受ける学校のレベルによりやるやらないを見極めて勉強していくのがよさそうです。すべてをやろうと思っても時間もありないですし、難しい問題にとられる時間がもったいないこともあります。

料金について / 月額:50,000円

夏期講習など季節の講習は別途かかります。他の塾と比べていないのでわかりませんが高いなと感じることも多々ありました。

巣鴨校舎の口コミ・評判
20代から30代の男性
quyon
1
2025.01.29

小学1年生 / 中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験・東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質、先生の質、設備面、通塾にしかたを考慮すると授業料が高額のため、お勧めできない。他にも大手の塾があるため、よほどこの塾が気に入っている家庭でないと通わせるのことがストレスになりそう。また先生のコミュニケーションの取り方も雑な部分があるので、内気な気は先生に気づいてもらえないまま落ちこぼれることとなる

料金について

大手塾だからか経費や人件費が高いのか授業の質を考慮すると高い印象がある。先生の質もまちまちであるため

巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
pq
4
2024.06.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は熱意を持って授業をしてくださる。こちらから面談や電話などで相談するとすぐ対応していただける。別途問題や資料を用意していただけたりこちらの働きかけ次第だと感じた。志望校などの相談にもアドバイスや先生目線での詳しい話が聞けたので良かった。成績が下がったときに面談をしてもらい、原因や対策など教えてもらいかなり救われた。

料金について / 月額:40,000円

夏期講習などの講習なども通常授業の他に追加でかかるのでトータルするとかなり費用はかかっていた。使わない問題集などもありもったいないものもあった。

巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ブルク
4
2023.12.08

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、1年生なので数カ月しか通っていませんが、子供は毎回授業が楽しくてしょうがないようです。 勉強というよりも、今は遊びながら知識を積み重ねているようで、本格的な塾通いのスタートにはとても良かったと思います。 高学年になるとまた少しスタイルは変わると思いますが、現時点で、低学年の勉強する習慣づけには丁度良いと思います。

料金について / 月額:26,000円

テストとかで追加料金が取られないのはよかった。 後から出ていくお金はそんなに無いのでとても良心的だと思う。

巣鴨校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
らん
3
2023.12.08

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供が楽しく通っているので満足しています。勉強も自分からするようになり、受験生としての自覚が出たと思います。その結果合格もできたため通わせて良かったと思います。費用はかかりましたが結果が出たのでそこは仕方がないかと思います。また、生活面でもメリハリのある生活が送れるようになりとても良かったと思います。

料金について / 月額:50,000円

授業の内容の割にやすく受講できました。模試の回数が多いのでその分費用がかさむのでそれは負担に感じました。

巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆう
4
2023.11.14

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

安定感がある塾です。先生の雰囲気も物静かで、落ち着いた方が多いイメージ、早稲アカのような熱血をオープンに見せる方はほとんどいません。ここは好みが分かれると思いますが、私はそこが好きでした。ただ、小4ですと週2で通える塾がある一方、こちらは週3の通いなので、体力的に持つかどうか。うちはきつくなりやめてしまいました。どの道、この程度で体力が持たないようなら、受験も乗り越えられなかったと思います。 今は、家庭教師二人体制で、やっていますが、予習シリーズのテキストだけ購入して通信コースで進めることも検討中です。

料金について / 月額:13,200円

教材は、改定が繰り返されるとはいえ、塾業界でも評判の高い予習シリーズですので、やめても教材のみ買い続けることもありかなと思っていました。月額料金も、サピックスやグノーブルと比較すれば、お安い方だと思います。

巣鴨校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
しろたん
3
2023.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が毎回楽しく通っていたので、先生方も楽しく学習できるよう工夫してくださったのだと思いました。レベル別の授業も良かったと思います。受験前に受験校選びで何度か保護者として足を運びましたが、大変丁寧にアドバイスしていただきました。情報量が素晴らしかったです。また、受験中、受検後もしっかりとフォローしてくださり、温かい対応が嬉しかったです。子供だけでなく、保護者も支えてくださいました。安心して通わせることができました。

料金について / 月額:20,000円

短期の講習は毎日あるので、やむを得ないが、費用が高いと感じました。生徒のレベルは高く、よい刺激になりました。

巣鴨校舎の口コミ・評判
60代の女性
さき
4
2023.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一応当時は名前が知れていたので通わせるにはまあまああんしんかと思いました。 また、子供もあまり不満など言ってはおらず、ほかの家庭の様子など迎えの時に垣間見た印象では適度に良いかと思った記憶があります。 ただ、当時はあまりよその塾との比較検討をしていなかったのでそのように思ったのかもしれません。最近は様子が変わってきているようなので評価は異なるかもしれません。

料金について / 月額:5,000円

特に経済的に困ってはいなかったため、子供には教育費用を惜しまない方針だったので高いとか安いなどの費用面はあまり気になりませんでした。

巣鴨校舎の口コミ・評判
20代から30代の女性
長宗我部元親
4
2023.10.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最近、許し難い不祥事のニュースもありましたが、ほとんどの先生は真摯に生徒に向き合ってくださり私たち家族は感謝しています。 勉強ももちろん大切ですが、受験直前の不安定な子どものメンタル面もしっかり配慮していただき、親にも情報共有してもらえたのでとても助かりました。 合格はかないませんでしたが、家族で一丸となり挑んだというよい経験となりました。

料金について / 月額:65,000円

同じクラスの子の親に聞いた限りですが、同じ地域の標準的な料金かと思いました。高くてもよいわけではないですが、安ければよいものでもないと思います。

17
塾名四谷大塚
教室名巣鴨校舎
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする