わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

四谷大塚の口コミ・評判(20ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
360
中野校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
団塊ジュニア
4
2023.10.11

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間でしたので、おおまかな雰囲気しか掴めませんでした。 結局、我が家(我が子)は我々自身の個人的な事情で、塾を通い続ける選択が結果的にはできなかったのですが、継続できるものならば今でも通塾したいという思いは変わりません。 とても素晴らしい塾だという印象は35年間変わりませんね。 保護者である我々の時代は、正会員準会員のランク分けを子供ながらもステータスにしていたものでした。

料金について / 月額:15,000円

我が家にとっては決して安い料金ではないのですが、コストパフォーマンスはさすがというべきだとおもいます。ですので、総合的に満足しています。

お茶の水校舎の口コミ・評判
60代の男性
シクリ
3
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が嫌がらずに三年間も通い続ける事ができたことから、塾全体について立地や環境が子供に合っていたと思う。なかなか学力は伸びなかったが、最終的には目的の中学校に合格する事ができた事を考えても、学校以外の塾に通って学習の補助を受けていた事が大きかったと思う。子どもの能力に合わせて助言などを受けられるので助かった。

料金について / 月額:30,000円

成績は思ったようには伸びなかったが、どの様に学習させていったら良いのか等の相談も気軽にできる雰囲気が有り、まあ適当な料金ではないかと思う。

新横浜校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
てー
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より子供が楽しく通い続けられたことが良かった。自宅近くに塾がなかってのでこちらを選んだが、ターミナル駅にあったため多方面から通塾していて刺激になった。保護者からの情報も多岐に渡っていた。中学受験に特化しているので経験豊富な先生が多く、長年の指導実績が有難いことが多くあった。合格まで親子で頑張れたことが何より財産になった。

料金について / 月額:30,000円

授業料については他と比較していないのでわからないが、先生方の質は高かったと思う。四谷大塚の模試が受けられたのも良かった。

上大岡校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
りーまま
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名な塾ではありますが、ここに通ってるだけで合格できるわけではなく、子供の勉強に親も向き合うぐらいでいないと、上位校への合格は難しいかもしれません。最近はさらにレベルの高い塾も出ていて中が受験塾としては今では普通のレベルになるのかなぁとおもいます。上大岡には他にもあるので色いろ見学に行くと良いと思います。

料金について / 月額:36,000円

受験が近づくに連れどんどん費用は上がって行きます。これは覚悟しておいたほうが良いです。仕方がないとはいえなんとかならないかなと思ってました。

二子玉川校舎の口コミ・評判
60代の女性
すずらんこ
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終目標の受験に合格したので、良かったと思います。 興味を持って勉強出来るのが、一番だと思っていますが、現実はそううまくはいきませんでした。 勉強は身に付く事ですから、 プラスになると思うので、 良い習慣が付いたと思います。 塾、受験勉強をした事は、大変ではありましたが、 勉強以外にも、色々な事がプラスになったと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金については、安いのか高いのかは、よくわかりませんが、授業の本数、模擬テスト等色々入れると、安くはないと思います。

お茶の水校舎の口コミ・評判
60代の女性
れいちゃん
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目的意識を持った生徒達の集まりであった為、子供のモチベーション向上の為におお いに役立ったと思われます。学習方法の向上にも役立ったと思われます。また日曜日ごとに行なわれた保護者向けの学習説明会は非常に役立ったと思われます。親子のコミュニケーション形成にもおおいに役立ったと思われ志望校合格に親子一丸で取り組むことができました。

料金について / 月額:10,000円

費用対効果を考えると総体的に考えた場合決して高いとは思われませんでしたが、個別指導の制度を充実してほしかった

お茶の水校舎の口コミ・評判
60代の男性
とさのひでちゃん
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

四谷大塚に通学した二人とも志望校に合格できたことが、四谷大塚での学習が何よりもよかつたことを証明していると思っています。 志望校合格という目標を掲げて、それに向かってまっしぐらに子供たちをとりくませてくれた先生方の指導はすばらしいと思っています。 中学進学後も旺盛な学習意欲を維持していたのも、この時期に指導していただいた先生方のおかげだと思っています。

料金について / 月額:8,000円

教材費や交通費を含めると、当時の生活状態では楽な料金ではありませんでしたが、他に費用はなかったので、よかつたです。

津田沼校舎の口コミ・評判
60代の男性
東大卒です
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東京大学卒のような頭脳明晰な先生が多いというよりも、それほどではない普通の大学卒の方が多かったように思います。教える時に困らないようなマニュアルがあったのかもしれませんが、ごく標準的な教え方で、生徒の理解度をそれほど気にしないで進めていらっしゃる感じだったように思います。そのせいか金額が高くなるということはありませんでした。

料金について / 月額:15,000円

初期費用が高かったような記憶があります。その反面、月額料金と教材費はそれほど高価ではなかったと思います。

柏校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽっぽ
3
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子ども達が楽しそうに勉強しており、教え方や雰囲気作りが上手なんだと感じました。 塾の受付フロアーに卒業生からのお礼のハガキが貼られており、少しプレッシャーを感じました。(個人情報的にもどうかと思いました。好意的にみてくれる方ばかりではないので)進学先の書かれたハガキは2階より上のフロアーに貼ったらいいと思いました。

料金について / 月額:20,000円

とりたてて、高くも安くもなく平均的な値段設定だと思いました。講師がみな社員さんだったように記憶しています。

お茶の水校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
EJ
4
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今現在の中受の塾は競合他社に軍配が上がるとは思うが、中受と言う究極の一発勝負だけを見て一喜一憂するのではなく、大学受験、大学院進学まで、親がビジョンを持って子に見せてやれるか否かで最終的な成否が決まるのは強調しておきたい。 そして入った学校を信じて子供を預けられるかどうか。 学校説明会は良いヒントなので小5までにあちこち見ておく事を勧めます。

料金について / 月額:50,000円

価格としては適正価格なんじゃないのかな。子供の将来への投資なので多少の出費は覚悟の上。教育費は控除にして貰いたい、のは本音ではある。

360
塾名四谷大塚
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
中学受験 / 授業対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 防犯ブザーの配布 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする