教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判(3ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
42
横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
このっち
3
2024.04.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容、講師の質、費用ともに問題ないと思います。チューターから自宅にかかってくる電話の頻度が我が家にとっては多かったので、対応が大変だった時もありました。 システム上仕方ないことだとは思うのですが、生徒の性格によってはそこまで電話が必要ではない子もいるので、個々に対応していただけたら、ありがたいと思います。

料金について / 月額:10,000円

他塾と比べて、講師の質、模試の受験料など特に違いはないように感じました。相場との違いは感じられませんでした。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Jorge
4
2024.03.27

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり最終的には結果に結びつくかどうか、そのためにどういうサポートを考えなければならないか、という点に関しては、東進は他の塾の先を言っていると思う。 特に授業の質、カリキュラム、授業の進め方に関しては信頼できると思うばかりか、授業外での先生方のサポートが素晴らしいと思う。 最後に、施設、アクセスの部分でも非常に優れていると思う。

料金について / 月額:50,000円

これは正直言って高い。これから特別講習が入ればさらに金銭的な負担があるのではないかと心配している反面、授業の内容から結果を考えるとある意味しょうがないのかと思う。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
3
2024.03.27

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣の教え方やカリキュラムの充実さは、他の塾に引けを取らないかと思いますし、チューターの方もとても親切です。自習室の開放なども使いやすいですし、近くにコンビニやファーストフード店もあるので小腹が空いた時にはとても便利です。ただ、料金のことについては決して安いとは思いませんので総合すると普通という回答となりました。

料金について / 月額:35,000円

正直申しあげますと、決して安いとは思いません。ただ、この物価高を考えるといた仕方ないかなと思います。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
タロウ
5
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気がなく偏差値の低い子供が急にやる気になり、最終的には志望校に合格することができたのはチューターのおかげ。親はお金を払うだけ。 合格までの段階を分かりやすく説明してくれて安心できた。あのチューターではなかったら子供も通っていたかは分からない程チューターを信頼していた。高校の担任も合格にはビックリしていた。

料金について / 月額:60,000円

高い、高い、高いという印象。当然かもしれないが何をするにもプラス幾ら、子供はやりたいと言うので親は払うしかない。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トムトム
5
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず環境がとてもよく設備も充実しており、何よりも息子が入塾してから成績が上がり始めたことが大きく、個性的な先生がたのサポートも手厚く苦手な科目も最終的には克服できるまでになり、個別授業においては大学受験のテクニックなども教えていただき大変役に立つことになりましたし、やはり最終的には志望大学に合格できたことが大きいですね。

料金について / 月額:63,000円

両親の立場からの意見で各家庭の環境・経済状況などで差が出てしまうのは仕方のないことなのですがやはり最近の傾向から少し高いなと思いましたが、許容範囲でしたね。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えここ
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝が高いと思う家は通わせてあげられないでしょうし、子供が行きたがってるから行かせられるものでも無いので、まずはお金と相談だと思います。 ただ、高いだけあって、設備や教材は良いと思いますし、先生もよく調べていらっしゃるので、情報もあります。 その子に合っていれば偏差値も上がるでしょうし、やる気次第で成績アップできます。

料金について / 月額:100,000円

お値段は高いと思います。 仕方ないかもしれませんが、親としては、本業の学校の学費、予備校代とダブルで支払うのは大変なことです。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のり
4
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験という目標に対して、必要な情報が揃う。映像授業なので先生に直接質問することはできないが、教室にいるスタッフに聞けば、受講科目以外でも教えてくれるとのこと。チューターという大学生がアドバイスなど適宜してくれるので、安心できる。周りでも通っている友だちが多いので、一緒に頑張れる仲間がいることもポイントです。

料金について / 月額:36,000円

当たり前だが大手なのでそれなりに金額がかかる。また、高校3年になるとそれまでの2倍以上かかるので、覚悟が必要だなと感じる。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
いりみい
3
2023.11.01

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

充実した学校生活を送りながらもさらに、学習能力を高めようと頑張る生徒たちの集まりなので、質も良く和気あいあいとしていて安心だった。また、先生方も品が良く信頼出来る印象で任せられると思いました。テストのフォローも丁寧でそれぞれに向き合った指導が行われていたのだと思います。そういえば、辞めたい、嫌だななど、ネガティブなことを子どもの口からは聞かなかった。

料金について / 月額:25,000円

当時としては、妥当な価格だと思います。中心地のビルに入居して、良い環境でさまざまな学習できるので、ありがたかった。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カヅオ
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校になんか通うつもりはなかった娘ですが、体験授業を受けて以来すっかり部活と両立させてもらい無理のないペースで受験対策をスムーズに始められました。部活を引退後は担任の先生と綿密に打ち合わせ、選択の授業は控えめに市販のテキストなどで追加の家庭学習のプランも立ててもらっており、自主的に学習しているのがとても助かっています。まだ大学受験まであと3ヶ月ほどありますが安心してお任せしております。

料金について / 月額:50,000円

月謝という感覚ではなくまとまったお金を支払うので(わが家は1年で3回)、少し気分的には高額な印象です。取捨選択もできるので、パッケージで授業を選択しなければある程度のコストは抑えられると思います。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きなこ
3
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校とはまた違った雰囲気があるようで休みの日は家で勉強しないで塾に行って自習室でやっているようでした。 親としては目の届かないところだったので心配でしたが定期的に親にも説明会を開いていただいていたので積極的に参加し様子を聞かせてもらってました。 受験期間という辛い時期を一緒に過ごした友達とその後もお付き合いしている姿を見ると行かせて良かったと思いました。

料金について / 月額:10,000円

科目数が増えると受講金額も跳ね上がったので弱点科目だけに的を絞って上手にすれば良かったと今なら思ってます。

42
塾名東進ハイスクール
教室名横浜校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-