わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進ハイスクールの口コミ・評判(95ページ目)

3.7
(1,328)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,328
三軒茶屋校の口コミ・評判
60代の男性
ひつじ
4
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

利用者の年齢に近い大学生をリーダーとしてチームを組ませることにより、フレンドリーで勉学しやすい環境を提供してくれます。直近の受験経験の話しもしてくれて、参考になったようです。授業も受験校に即したわかり易いもので、不得意科目でも楽しく学習できました。また、駅から近いにもかかわらず、喧騒から逃れた学習空間も魅力です。

料金について / 月額:15,000円

特に感想はありませんが、他の同様の予備校、学習塾と比較して割安感はありました。浪人時には利用していないので、その感想はありません。

南柏校の口コミ・評判
60代の男性
joga
3
2023.10.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それほど長い期間、通塾していたわけではないが、特に成果が出る前に通うことをやめたことで判断できる材料が多くない。一応、環境的には良いところであったので、特に可も無く不可もなくという意味で「普通」としている。講師陣は確かに充実しているという話を聞いているので、もう少し長く通えば結果は変わっているかもしれない。

料金について / 月額:10,000円

相場がよく理解できていないが、周辺からの口コミなどでそれほど金額が高い訳ではないときいているので、普通かと判断している。

川越校の口コミ・評判
60代の男性
ひら
5
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ふたりとも、第一希望に合格し、希望の職業な就くことができました。無事、国家試験合格し、やりたかった職業にもつけています、よかったようです。 ほんとうに、よく勉強してましたし、本人の努力が一番だと思いますが、塾の講師やスタッフさんが親切ていねいな対応していただいたことも、合格の1要因だと、実感しています。

料金について / 月額:20,000円

講師陣のレベルの割にやすかった、また、模試の成績で月謝の免除があり格安での受講ができたと思います大変助かりました

海浜幕張校の口コミ・評判
60代の男性
習志野キッド
2
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり志望校に合格できる事が目標だと思います。それが達成できなかったので、評価はよくない方をつけました。本人の意欲、学習する環境には効果があったかもしれませんが、それだけでは目標を達成出来ない事がよくわかりました。個人面談も、あまり熱が入っておらず、本人まかせのところがあり、今から考えれば、そういう面でももの足りないと思います。

料金について / 月額:28,000円

それなりに費用はかかったので、なんとも言えない。偏差値の向上など効果が出れば安く感じるかもしれませんが、結局、そんなに効果は無かったので普通です。

新浦安校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うめたろう
4
2023.10.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進路指導の際の具体的アドバイスが的を得ていてとても信用できた。2人の娘を通わせましたが、ともに合格すべき学校には合格しました(チャレンジが共に無理だった)。どちらの子も決して頑張ったとも思えない程度の勉強しかしてないように見えた、要は要領よく合格できた感じでした。他の方々にもぜひおすすめしてあげたいレベルです。

料金について / 月額:20,000円

授業料の具体的な金額は思い出せないが他の塾に比べてコスパは優れていたように感じました。授業というより進学指導が上手かった

藤沢校の口コミ・評判
60代の女性
poko
3
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、立地が、東海道線、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄と3つの鉄道が利用できる藤沢駅より徒歩で行け、御弁当等を買うにも、商店デパート等、駅ビル等あり便利、建物も清潔、清掃が行き届いており、ハード面では、良い点がたくさんあり、スタッフ、教師陣等の生徒、親等に対する対応が、機械的ではなく、心がこもっている

料金について / 月額:10,000円

授業料、教材費等の支出の総額が、他の塾等の詳細は分かりませんが、無理なく捻出できる金額であったので、高いことはなく普通と思いました。

春日部校の口コミ・評判
60代の男性
ヒロ
3
2023.10.16

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金的にも勉強する環境的にも普通だとおもいました。コマを取りすぎるとかなり金額が高くなってしまうのですその辺の判断が難しいです。本人としてはあれもこれもやりたいと思いますが先生が親身になって相談して下さって良かったと思います。学校の友達以外の友達ができてお互いに切磋琢磨して目的に向かって行けたと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾にお子さんを行かせている友人たちとの話の中でも金額的に高くもなく、安くもない料金だと思いました。

二子玉川校の口コミ・評判
60代の男性
旅人
4
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のことはあまり出て来ませんでしたがそれまで通っていた塾がひどかったので、心機一転し必死に取り組む子供達には素晴らしい環境を提供してくれる学習塾だと思います。我が家の場合、日本史の学習がメインでしたので、コツを教えて頂き感謝しております。駅からの距離など環境にも優位性を感じました。金額面では少し高いと思いましたが、世間相場の範囲だと思います。

料金について / 月額:60,000円

初期費用、月額料金ともに高かったような気がします。しかし、これも環境の良さの見返りと思えば納得できる合理性を感じました。

東進ハイスクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
バタヤン
4
2023.10.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がクラブ活動が忙しく、通常の塾に通うのが時間的に難しかったのでビデオ学習の塾にしたが、年齢の近いチューターがいて質問等に答えてくれるようになっていた点が非常に良かった。チューターは質問だけでなく、勉強の仕方や進路等も相談に乗ってくれたので、心強く感じた。ビデオ学習の弱点を補うとても良いシステムだと思う。

料金について / 月額:30,000円

ビデオ学習だけであれば高い気もするが、チューターとのセットと考えると、ある種、共用の家庭教師がいるとも言え、リーズナブルだと思う。

吉祥寺南口校の口コミ・評判
60代の男性
ネコちゃん
4
2023.10.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅からの通学に便利で時間もあまりかからない立地であること、大手の塾でそれなりに周囲の評判が良いと考えたこと、料金も高いという評価ではなかったこと、夜間利用になりますが周辺の治安もよいと考えたこと、商店街に近くなにかと便利であること等が総合評価で満足でした。育ち盛りなので、腹が減っても塾の前に飲食することもしばしばでした。

料金について / 月額:6,000円

他の塾と比較したこともないので、料金の状況は判断できませんでした。安いにこしたことはありませんが、当時は塾の選択の余地はなかったと思います。

1,328
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-