わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進ハイスクールの口コミ・評判(94ページ目)

3.7
(1,328)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,328
西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の女性
サニー
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師はみな熱心で親身であったと思います。また、他の生徒さんたちも熱心で、子どもにとって勉強をする上でのいいモチベーションになったと思います。 立地もよく、通いやすかったのがよかったとおもいます。 英語の成績が確実に上がりましたので、本人も私も学校や講師の方々を信頼していました。志望校合格でき、その後留学したのも、この学校であった講師の影響であったと思います。

料金について / 月額:10,000円

授業料は特に高すぎるということはなく、適正であったと思います。他の塾や予備校などと比べると、リーズナブルだったと思います。

小手指校の口コミ・評判
60代の女性
かめ吉
5
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

泊りがけの夏期講習ではスタッフも栄養ドリンクを飲みながら寝ずに勉強に付き添ってくれたりなど 一生懸命なのが伝わってきた 家だけではそこまでできないのでいい経験になったと思う 授業料は少し高いので苦手な授業だけを受講するなどすると良いと思う 授業を受けない日でも自習室を使えるのでライバルの中で勉強するのはいい刺激になると思う

料金について / 月額:15,000円

他の予備校の値段はわからないが大学受験なのでそれなりにかかった ビデオ講座の講師は一流の講師ばかりなので仕方ないと思った

成城学園前駅校の口コミ・評判
60代の女性
Ti
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には良いかと思いますが、あくまでも子供が評価すべき事なので、難しいところでは有りますが、志望校に合格できた一要因かと思うので評価できると思います。(他校と掛け持ちだったので断言はしがたいですが…) 子供の気持ちに寄り添える講師がいらっしゃったみたいなので、そこはpositive な点かと思います。

料金について / 月額:15,000円

どれがリーブナブルなレベルなのか、判断し難いのですが、一般家庭が何とか捻出できる価格かとは思いますが、子供が複数人いれば家計を圧迫するレベルでは有ります。

練馬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かりん
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活と両立をしたいと言う本人の希望を尊重していただき、常に励ましていただき、支えていただきました。 親子共々、受験に不慣れだったので、その時に合った提案もしてくださり、そのお陰で当初よりも上のレベルの大学に合格することができました。 視聴型の講座の為、自らコツコツと進めていけるタイプのお子様には合っていると思います。大学生の講師の先生も多く、ご自身の経験や大学の学部のお話しなど、刺激や参考になることもあり、モチベーションを維持する事ができたようです。

料金について / 月額:60,000円

料金は、必要な講座を購入するので、それなりにかかりました。 ただ、休みの日や受験が近くなると、ほぼ一日中自習室で勉強をしていたので、勉強に集中できる環境を整えていただきありがたかったです。

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
リベロ
3
2023.10.31

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオ講習でいつでも好きな時間に、受講できるシステムは、よいと思います。出席が少ない時には頻繁に電話があり、フォローしてくれたことは、、受講生にも受験の意識が高揚されやる気に繋がったと考える。受講費用は、選択肢が多いので、高くなりがちで、家計の負担は大きい。必要なコースを適切に選択判断することが保護者には必要。

料金について / 月額:20,000円

講習の種類が多いため、またより専門的に分割されているため、数多く受講しなければいけなとの思いから、費用が高くなった。

南浦和校の口コミ・評判
60代の男性
ken
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が行きたいと思わせるような内容には魅力があったが、実際に進めてからの担当の先生からのフォローなどは、授業内容よりも進学指導の面が強かったようで、戸惑うところもあったようだ。それでも希望していた大学の一つに進学することできたので、結果的には適切な学習内容と指導の仕方であったのではないかと思います。

料金について / 月額:50,000円

感覚的にはPCなどのリアルでない授業が多いので高いように思ったが、評判のよいカリキュラムや授業を受講できるので許容できる範囲と感じた。

小手指校の口コミ・評判
40代から50代の男性
trek888
5
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の3割は、専門就職の高校においてgmarchに合格するのはまず不可能。高校中退目前からやる気、自信をつけてくれた環境という意味で親として感謝。偏差値50を超えてからなかなか成績が上がらなかったが、チューターが、苦手を取っ払ってくれてから一気にに伸びた。夢の志望校が現実的な夢に近づけてもらい掴み取った。子供の自信をつけてくれたことに感謝

料金について / 月額:50,000円

年間で80万強は使ってるが、偏差値35が60くらいまで上がり、志望校に合格してるので寧ろ安いくらいかと

錦糸町校の口コミ・評判
60代の男性
まさあき
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も指導教官も良い人たちで先生たちも適時ミーティング等で個別の指導方法を打ち合わせていたようだ。指導教官と何でも話しができるような関係があったので受験に対する不安も特になく経験等をはなしてもらいことで当人も納得して受験に臨むことが出来た。得手不得手についての説明やフォローがとてもていねいであったと考える

料金について / 月額:20,000円

他と比べて安くはなかったが中身が納得できるものだった。結果がともなっていたので費用について抵抗感はなかった

海浜幕張校の口コミ・評判
60代の女性
くままま
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめポイントは、駅から近く、また夜でも明るく防犯面からも安心感があります。子供が飽きずに通ったので、指導のカリキュラムが良かったと思います。疑問点には丁寧に説明してもらえたと言っていました。大学受験で初めて予備校に行きましたが、子供が自分に合ったところを見つけられて良かったです。全国展開の予備校というのも、授業内容が一定のレベルだという安心感がありました。

料金について / 月額:60,000円

一般的な予備校の授業料なのかと思います。ここしか行ってないので比較できません。結果として志望校に合格できたので、高いという感じはしなかったです。

船堀校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るんるんりん
2
2023.10.27

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生と出会えれば学力が上がると思います。また、子供のレベルにあったカリキュラムになれば偏差値も上がると思います。デメリットとして、自分で授業を選択するので、分かりにくい先生に当たる可能性もあります。 今回は費用に関してとても高く感じたので悪いにしました。担当制だけど、子供には学習への取り組みに変化がなかったように思えます。

料金について / 月額:60,000円

担当の指導員がつくので、値段が高くコマ数が増えると金額も跳ね上がるので大変でした。合格の為には全て必要なコマ数だとしてもお金のことも考えてコマ数を選択したらリーズナブルかもしれない。

1,328
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-