わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進ハイスクールの口コミ・評判(92ページ目)

3.7
(1,328)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,328
船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
てん
3
2023.10.31

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現在、高校生の為、自分からは塾の評価的なことは話さない為、よくわかりません。ただ成績は上がっているようなので、必ず塾に行かなくても勉強できるのが合っているのかなあと思っています。全て自分で完結の場合はやらなくなってしまうが、毎回、面談がある為、本人にあっているのではないかと思います。模試の回数がもう少し多いと結果が目に見えるかなぁと思います。

料金について / 月額:100,000円

毎月の固定ではなく半年ごとの前払いのため、一度の負担が大きい。他社との比較をしていないためこれが妥当な料金かわからない。受講内容も提案をそのまま受け入れてるため本人がどう思っているのかわからない

新宿エルタワー校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ありません
4
2023.10.31

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には、当初からの志望大学に合格する事が出来ました。塾に通った後から、しっかりと学力は上がるようになりました。このため、良いとしています。 他の理由は、通学にストレスなく、あまり時間もかからなかったこと、また塾の周辺環境も便利だったこと、です。 他の優秀な生徒達から刺激を受け、励みになっていたこと、も理由になっています

料金について / 月額:30,000円

安い金額では無いと思います。しかし、塾に通った後には、着実に学力は向上して行きました。このため、良いと回答しています。

センター南駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ケーケークラップ
5
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全ての先生が良いかどうかまでは語れませんが、ほぼ総じて、良い先生が多い教室ではないでしょうか。その先生方の中で、子どもの学力や考え方に合った先生に巡り会えました。子どものこれからの人生で何かプラスの影響のある出会いになると良いなあ、と感じる日々です。 これからの人生、頑張ってほしいと思う親目線の見方でした。

料金について / 月額:20,000円

安いか、と言われると安くはない。高いか、と言われると高くもない。そんな段階の金額ではないでしょうか。

西新井校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yukii
5
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の雰囲気も良く子供が楽しく安心して通う事が出来たので大変満足しています。 定期試験や模擬試験の後など常にフォローも親身になってして下さいました。自信の無い時など常に励まして下さり前向きに受験に望み事が出来ました。先生方のお陰で第一志望に無事合格する事が出来ました。 金額的には高額になってしまったかもしれませんが、大変感謝しています。

料金について / 月額:10,000円

教材の内容が良いので相場の範囲内だと思います。 個々の受講よりもパックで受講する方が割安な点も良かったです。

青葉台校の口コミ・評判
60代の男性
つかじい
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

繰り返し自分のペースで学習を進められる事、記憶教科もゲーム感覚で無理なく楽しみながら学習出来る事、有名講師の授業を自分の好きな時間に好きなだけ受けられるシステムは素晴らしいと思いました…もし、自分が受験生だったら、私も是非お世話になりたい、この内容・システムであれは、より良い結果が出せたのでは、と思うくらいです。

料金について / 月額:30,000円

決して安くはありませんでしたが、何とか無理なく支払えるリーズナブルな水準に、設定して頂いていたと思います。

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
Pompon
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優秀な現役大学生の講師の先生方で担当の先生は優秀。優しい方々でした。休日も自習室を利用し通うことも出来ます。年齢も近く色々アドバイスいただけます。コマ数が増えると金額が上がるので必要な物だけ選ぶとよいと思います。ウチの子が通う意思が弱かった為残念な結果になりましたが、やる気のある子にはとても良い環境だと思います。

料金について / 月額:50,000円

コマ数次第でどんどん金額が上がりました。その他模試代等想定内ではありましたが、高校受験時の塾代と違って高価でした

稲毛海岸校の口コミ・評判
60代の女性
たんぽぽ
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い学生さんが担当の先生なので、自分と身近な感じで受験の悩みなど相談しやすくよかったと思います。塾での友達もでき、モチベーションも上がってました。大手の塾なので、模試の統計も確かなものでした。受験が近くなるとコマ数が増えるのでよく考えて取らないと、お金ばかりかかってしまうので、その点は考えて取るようにした方がいいです。

料金について / 月額:40,000円

月額料金も結構かかったが、受験近くなると、模試やコマも増えてかなりの料金がかかっていました。負担でした。

川越校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たま
1
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よほどやる気のある子供でないとオススメはできない塾であると思う。料金はとても高いので、毎回徴収時期になると面談があるのだが、毎回成績に全くつながらなかったので、塾と成績がストレスで、親子とも消耗していたように思う。あまり良い印象はない。人に勧めたいかどうか聞かれたら全く勧めたくはない。普通塾の方が親身になってくれたのではないか、と今は考えている。

料金について / 月額:50,000円

確かセット料金のような形で徴収されていたように思う。セット料金のため、本人の定着進度とは関わりなく、徴収だけされており、なんとなくお金だけとられていくと言う印象は拭えない。

浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりさん
3
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオ学習は繰り返し何回も反復出来て良いとは思う 場所も自宅でゆっくり進めることもてきるのは便利だと思う やる気になれば、どんどんステップアップして、先に進むことが出来るし、色々な科目にも挑戦する事が出来る しかし、やる気がないとなかなか進まないという欠点もあるので、その子にあう合わないはあると思う

料金について / 月額:10,000円

月謝というよりは、ビデオ学習なので、科目を増やせばその分料金もかかってくるという仕組みになっているので、選択が難しい

平塚校の口コミ・評判
60代の男性
キンボール
4
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他校に比べ授業料が高くなく、清掃、整理整頓がなされていて気持ち良く勉強できる環境が整えられていたと感じています。駅近にも関わらず静かで勉強に集中できる環境がととのえられていました。受験勉強だけでなく、学校での授業や宿題の不明点についても教えていただくことができました。先生たちがフレンドリーだったので不明点を聞きやすい雰囲気があったのはよかったと感じています。

料金について / 月額:10,000円

他の進学塾に比べ授業料が高いと感じることはありませんでした。何より前向きに勉強ができる環境が整えられていたので授業料になっとくできます。

1,328
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-