教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(84ページ目)

3.7
(1,328)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,328
湘南台東口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しゅー
4
2023.11.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近いので夜でも安心して通える。 1階にはコンビニがあるので、軽食や昼食を買う事ができる。 部活後でも時間の好きな時間に受講できる。 わからない問題はチャーターにすぐに聞けるので、先に進めることができる。 自分の好きな講師のコマを取ることができる。 料金も予算に合わせてコマ数を選ぶことができるので良かった。

料金について / 月額:16,000円

比較的安い料金で受講できた。 夏期講習などもセット料金があり、少しお得に受講できた。 コマ数が増える値段は上がるが、予算に合わせて受講ができた

成増校の口コミ・評判
40代から50代の男性
livicra
4
2023.11.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方たちも真面目そうな人たちで、いい時も悪い時も真剣に支えてくれていたようです。やはり空回りして何も頭に入らない時期もあったようで、そういう時はお互い苦しい時間だったのではと想像します。生徒たちも勉強ばかりだとメンタルを保つのは大変でそれと向かい合う若い講師の方も大変だったと思います。とにかくお疲れさま、の気持ちです。

料金について / 月額:100,000円

個別指導だったので高いのはわかっていましたが他の家庭の塾代に比べたらかなりの金額だったと思います。志望校に受かったので良かったですが、普通の家庭では負担するのは大変だと思います。

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なるみ
4
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の質が、さまざまで、休暇で代理の先生のこともよくあったようでした。生徒も落ち着きがなくとっても騒がしく、なかなか、勉強に集中出来なかったようです。大いに改善されることを望みます。 また、机や椅子などの設備も他の塾に比べてみすぼらしい。 宣伝の良さで入ってしまいましたが、宣伝倒れにならないよう、大いに反省、改善を要望します。

料金について / 月額:35,000円

大人数の集団指導でありまして、どつてもあまりも高すぎだと思います。コストパフォーマンスが悪過ぎます。 早急な改善を望みます。

新松戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
チョコぼーる
4
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験の仕組みは複雑だったので、塾の先生に任せられたのがとても助かりました。生徒それぞれにきちんと対応してくれている感じがしました。志望校が変わったらすぐにそれに対応したカリキュラムに変更してくれたりしました。来校しない日が続くと、先生から連絡があったり、ちゃんと勉強をさせてくれる環境にしてくれていました。

料金について / 月額:8,000円

高いように思いましたが、面談もわりとあり、手厚いサービスだったので、こんなもんかなーと感じました。先生たちがとても熱心でした

小手指校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽち
4
2023.11.02

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他所を知らないので比較することはできないが、一般的な塾としては費用と環境もおおむね満足している。立地に関しては通学途中の駅前ということでこれ以上の環境はないと思っている。映像ではあるが実績のある有名講師の講座を多数取り揃えており自分のペースとレベル、学習内容に合わせた選択肢が多い。大手なので大学受験に関するデータも多く持っており、インターネットのマイページで志望校の試験日程などの管理ができるも良い。

料金について / 月額:50,000円

高校3年生なのである程度の費用は考えいたため想定内。はじめに払う金額は設備費、教材費、模試代などすべて入っているので、その後にかかる費用はなく明瞭だと思う。

北千住校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママさん
3
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅での自習というのが、集中できないので、塾に入るまでは自習に向いたカフェを探し回ったりしていた。自習室が整備されていることがとても重要でした。東進は自主型の塾なので、それで学習でき、成績も上がりました。映像の受講の場合、倍速視聴したり、わからないところは何度も見ることができるのも利点だと、こどもは満足していました。

料金について / 月額:60,000円

料金は高いと思うが、相場的にはそのくらいになるだろうと思っていたので、仕方ない。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らびやん
4
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にはカリキュラムが豊富で、限られた期間でとても効率良く勉強できる内容のものだったので良く考えられて いるなという印象だった。 色々な講座の受講をお勧めされるので、実際に無理なくやり切れるのかということと金額面のことをよく考えて受講しないと無駄なことになると思う。親子できちんと相談して取り組めば、十分目標に到達できると思う。

料金について / 月額:70,000円

想定の範囲内では合ったが、月謝が高いと思う。合格後にもあまり必要とは思えない講座の取得を勧められてあまりいい気はしなかった。

調布校の口コミ・評判
40代から50代の男性
adad
4
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人がやる気を持ち、目的を明確に持って挑めるなら、それに答えてくれる良い塾であると感じた。カリキュラムも豊富で、能力に合わせて複数用意され良かった。個人の能力や弱点を的確に見極めてくれたことも、学力を伸ばすのに良かったと感じている。学習環境も悪くなく、繁華街に近いことも利点に考えられれば問題ない立地であると思う。

料金について / 月額:40,000円

年間の半期ごとに、カリキュラムを選択し、一つのカリキュラムが割りといい値段であったため、やや高いと感じることがあった。 ただ弱点が克服できるカリキュラムが選択できたので、結果的に普通と感じた。

千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トラクター
5
2023.11.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望する大学に合格するために必要な学力を養うメソッドがしっかり確立された上でシステムが構築されていた。 また、講師も経験豊富で、研究もしっかりされており、的確な受講は満足感が高かった。知的好奇心を満たす授業にモチベーションアップされ継続して勉強するクセが付いたようだ 同じ境遇の受験生も多く通っており1人で受ける受験をチームになって取り組む良いきっかけになった

料金について / 月額:30,000円

相対的には高額な受講料であったが、コストパフォーマンスが良いと感じていたので、負担とは思わなかった 恐らく客単価の基準があるように思える

センター南駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みにょん
4
2023.11.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に受けた大学は全て合格したので満足ではある。映像授業なのでもう少し安価にできるのではという思いはある。それと、なるべくたくさん受験するよう勧められるが、塾としてはたくさん受験させて合格実績を上げたいのだろうと考えてしまう。不合格実績は表に出していないので。上の子は推薦で下の子は一般受験にしたので余計にそう感じてしまう。

料金について / 月額:70,000円

選択する授業のコマ数により上がるシステム。親としては後悔したくないので安全策で多めにとって払うことに。正直家計が厳しいと難しいと思う。

1,328
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-