教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(74ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
練馬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りくりく
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので、部活をやっているこには向いていると思います。数学が得意な子は、数学特待生という制度がありますが、特に大きく宣伝されるわけではないので、こまめにチェックすれば、コスパよく通えると思います。講座料金は安くはないので、なるべく特典を利用してください。 現役をうたっているので、高二までにすべての範囲を追えていないとちょっとついていけないです。部活をやっている子は先取り学習まで手が回らないのであれば、他の塾をおすすめしたいです。でも、チューターの方も親切で、子供はとてもよくしていただきました。

料金について / 月額:30,000円

たくさん授業をとるほどに値段は上がるのですが、たくさんとるようにちょっと圧力というか、とらないと受からないような雰囲気の面談で、価格も少し高い気がする。

八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ssss
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

模試を繰り返し受けることができたので、受験の準備としては良い環境でした。 成績は、期待ほどではなかったものの、向上したのも通塾の効果だと思います。特にコロナ禍の時期は自宅から映像授業を受けることができたので、学習への影響を軽減できたと思えます。 映像授業は生徒によって向き不向きがあるようですが、向いていたようなので続けられたものと思います。

料金について / 月額:63,000円

大手の塾はだいたい同じ程度の費用となるので、特に高いとも安いとも思いません。特に高いコースを勧められることもありませんでした。

本郷三丁目校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にっく
5
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もともと文教地区である、東大のお膝元なので、個人学習でも環境は整えておいてもらったと思う。そのときのメンバー次第では、悪いこともあるのかもしれないがチューターを困らせないメンバーの集まりだったようだ。多分チューターより偏差値の高いメンバーが多かったと思いますが、それも良かったように思います。自習室としても良い環境でした。

料金について / 月額:60,000円

コマ数が多いと、値段が上がってしまうのは仕方がないと思いますが、無駄なコマは取らなければいいだけなので、よい。

渋谷駅西口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
リヴァ
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私が塾に足を運ぶ事は面談ぐらいですので雰囲気なんかはあまり良くわからなかったのですが本人が希望する大学に関しては全学部に合格しましたのでこちらにお世話になって良かったです がやはり価格に関してはもう少しお安く通えるようにして欲しいと思います チューターさんは若い方が多く本人は話しやすかったようです

料金について / 月額:25,000円

やはり映像授業とはいえ価格は高い印象でした が本人が取りたいカリキュラムがあれば取らせてあげたかったのでかなり高額になりました

川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やま
3
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人的な体験から申し上げると、映像授業だけのコースはお勧めしません。出来れば先生から直接ご指導いただけるコースが良かったと思います。塾の立地は良いので通いやすいと思います。先生方は皆さん親切で、対応も良かったです。我が子は先生を選ぶタイプの生徒でご迷惑をおかけしました。どうもありがとうございました。

料金について / 月額:4,000円

無料体験講習だけを受けたので、月単位の料金は支払っておりません。正確な費用等については把握しておりません。

川越校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾とは比較できないが、志望校に合格したので良しとしたい。 コロナ化で、オンラインが多く通塾出来なかったので、通塾出来たらもう少し偏差値を上げられたかも…とは思う。 金額は高いので、もっと早くから塾選びをして他の塾と比較してみたかった。 担当の先生が、退職してしまい、変わったのが少し残念だった。

料金について / 月額:50,000円

コマ数が多いと、かなりの金額だった。 割引はあったが、私立大1年分の授業料を覚悟した方がいいとおもつ。

八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Mark87
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に関することや、各大学の出題傾向、出願期限、試験日などをきちんと把握しており、志望校に対する滑り止めの組み合わせも、それらの情報をもとに、適切に指導していただけたものと思います。これだけ親身に進めていただけるのであれば、なかなか失敗(浪人となる)もしにくいとも感じました。 自分は自宅のあった地域や金銭的な事情で、予備校に通えなかったか、もし通えていたら、もうワンランク上の大学に行けていたのかもしれないとも感じた。

料金について / 月額:80,000円

自分自身が大学受験の際に予備校に通ったことがなかってので相場が分からなかったせいもあるが、もう一つ専門学校にでも通わせているような授業料だったのでたいへん驚いた。

稲毛海岸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママ
3
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業ですが、個々で質問できる先生方がいるため、わからないところを直接質問できる環境で、良かったと思います。また、グループミーティングで生徒同士のやる気を高められ、良かったと思います。ただ、上の子の塾より、料金が高くなってしまったと思います。上の子の塾は日曜日や年末年始はお休みだったため、その時期に開講しているのはとても良いと思いました。

料金について / 月額:60,000円

映像授業の買い取りの料金のため、一回購入料金が高くなり、高く感じました。ただ、日曜日、年末年始も開講してからでいるため、助かっています。

センター南駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぶちっ☆
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオ授業のため自分のペースで受講でき、よく分からないところを何度でも見ることができるのが良かった。自分のレベルと気に入った講師のビデオが選べるのが良かった。また、卒業生による実体験にもとずくアドバイスがもらえが良かった。特に成績が伸びないときに先輩たちがどうしたら良いかを一緒に親身に考えてくれたのもの良かった。

料金について / 月額:50,000円

授業料が他の塾とくらべてほぼ変わらないのにビデオの質が良かったが、いっぽうでたくさん受講を進められたため

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ははは
3
2024.01.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業という点で、合う子と合わない子に二極化すると思う。 本人にやる気がないと何の意味もないものになりそう。 我が子は志望校もない状態から入塾したが、自分の成績にはある程度興味を持っていたから映像授業でももんだなかった。 部活などが忙しくて、決まった時間に受講できない人にはとてもおすすめだと思う。

料金について / 月額:80,000円

わかってはいたが、高額だった。 三者面談のたびに新しい講座を勧められる。 全て申し込む必要はないので、最低限の講座数にした。

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-