教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(72ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
三軒茶屋校の口コミ・評判
60代の男性
水泳の鬼
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験生の姿勢やレベルに応じた対応になっているのが良いと思った。卒業生をチューターに登用していることから、学生のメンタリティにも配慮できる状況になっているので、学習段階だけでなくプライベートの相談にも乗ってもらうことが出来ており優れたシステムと感じた。多くのアドバイスが合格につながったと感じることが多く感謝している。

料金について / 月額:25,000円

料金には大きな文句はないものの、やはりしっかりした体系になっていて、負担は大きかった。もう少しリーズナブルになってくれると良い。

海浜幕張校の口コミ・評判
40代から50代の女性
猫猫
2
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名な講師の授業を受けることができるので良かったと思います。苦手科目だけ受講できるので良かったと思います。自分が好きな時に受講できるので、良かったと思います。映像なので、若干、集中力は落ちますが、それでも、有名な講師の授業が受けることができるので、良かったと思います。金額も、妥当な範囲ですし、家から近いので、よかったと思います。駅から近いので良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

有名な講師の授業が受けられるので、金額は妥当だと思います。うちは、メインは違うところに通っていたので、こちらは、それほど高いとは感じませんでした。

巣鴨校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ことことさん
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お勧めしたいポイントはマイペースにコツコツと続けられるところだと思います。逆にそれができずにサボってしまったりするタイプのお子さんには向いてないと思います。勉強は反復が一番大切なことだと親としても学びました。塾の金額は決して安いものではないので無理に通うのは家庭の負担になるかと思います。十分に検討の上決定した方が良いかと思います。

料金について / 月額:100,000円

ビデオの授業でしたので、今となっては高かったと思いますが当時は必死でしたのでこんなものかなとは思います。

市ヶ谷校の口コミ・評判
60代の女性
みえちゃん「
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のペースで納得がいく受講が出来たと思います。志望校にも無事に合格出来ましたので良かったと思います。金額的には結構な出費になりましたが、浪人するよりは経済的だったのかなと納得しています。映像授業なのでもう少し金額的にリーズナブルになるともう少し色々なコマを取ることが出来たと思います。 集団塾が苦手な子でしたの個別で質の高い映像授業を受けることが出来たのはとてもメリットだったと思います。

料金について / 月額:10,000円

講師の質は大変良いと思いますが、受講料は若干高めだと思います。コマ数を多く取ると結構な金額になってしまいました。

巣鴨校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ウララ
5
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近で立地もよく、校舎内も綺麗で掃除も行き届いており、勉強に集中し易い環境が整っているように感じました。また疑問点や悩みに関しても耳を傾けて聴いてくれる人がいる環境は受験勉強と同時に思春期を過ごしている子どもの精神の安定も得られるような気がします。 学校以外で同年代で同じ環境に置かれている他の生徒さんとも知り合える機会にもなり、それも良い刺激になっているように思います。

料金について / 月額:80,000円

我が家の家計的にはとても安いとは言い切れませんが、他の塾との料金と比較すると塾の提供するサービスとしてはリーズナブルな金額なのではないかと思う。

五反田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はるかむかし
3
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の予備校と比べられないので良くも悪くもこの予備校のことしかわからない。第一志望はダメだったが、第二志望に受かったので、まぁ良かったということでしょう。当たり前ですが衛星授業なので生徒の自主性に大きく左右されると思うので、手取り足取り指導してもらいたいと思う人にはおすすめはできないかなと思います。おそらく授業の内容はそれなりにしっかりしているのだと思うので、自主的に勉強に取り組める生徒にとっては、ある程度自分のペースで学習できるというのは良いのではないでしょうか。

料金について / 月額:30,000円

決して安いとは思いませんが、他に比べてもそんなに高いというわけでもない。ただ、季節講習や追加講義などで費用がかかるのには不満があるが、これも他の予備校も同じだと思うので、仕方がないでしょう。

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なー
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長く通っていませんが、実力不足の強化をしっかり重点的に学習する事ができ良かったと思っています。担当の方も志望学科の大学生でしたので、お話を色々伺えて大変参考になりました。最後までしっかりフォローしていただき心強かったようです。こちらにお世話になり良かったと思いますが、通学期間と他塾が分からないので総合して普通とさせて頂きました。

料金について / 月額:30,000円

映像授業でしたが、少々高額でした。何教科かセットにすると多少お安くなりますが、相から場より費用がかかる印象です。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
タイムスペース
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、自主性と集中力が鍛えられ、社会人になってからもかなり助けられたようです。ただ、映像授業であるため、大勢の学生に囲まれて、先生との対面授業で味わう醍醐味のような雰囲気はありません。が、映像授業特有の没入感のため、学習スピードと知識のインプット、アウトプットは、とてもスムーズになりました。進路相談は別に担任のスタッフが親切に対応していただけました。

料金について / 月額:35,000円

コマ単位の授業料だったので、わかりやすかった。でも、夏休み、冬休みの合宿講習会の料金が高額だったのが、残念。

千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くろっち
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学費は安くはなかったが、自分のペースで進められるのは、部活生には便利だと思う たくさん受講を勧められるが、高いので、あらかじめ予算を話しておくと良いと思う 科目を絞って利用することも必要 模試も費用に入っているので、きちんと受験することをお勧めします 夏季講習も勧められるので、目的を明確にしないと、費用対効果が悪くなります

料金について / 月額:30,000円

コマ数で金額が決まる方式となっている ちょっと高いと思う 色々なツール等もあるので、どれだけ使いこなせるかで、満足度は変わると思う

市川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りんらんらん
1
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初高い目標で志望大を決めさせ沢山の講座の受講を勧められ、面談も頻繁で熱心な勧誘を受け、思うように成績が伸びないと塩が引くように放置されそこからのフォローもなく不信感しか感じなかった。 伸び悩んでる時こそきめ細やかなフォローが欲しかった。 受験をビジネスにして一人の人生を背負ってる実感が全く感じられなかった。 ルーティーンに毎年毎年こなすだけのスタイルにさえ感じられた。 一人の人生を受け持つと言っても過言でない業種に携わる以上、もっと高い志を持ってもらいたかった。 合格実績に惑わされ受講したことを心底後悔した。 結果、息子は浪人となり2年目独学で大学進学を果たした

料金について / 月額:60,000円

一コマいくらで単元毎に料金が加算され、あれもこれもと受講していたらとんでもない金額になり慌てた。 まとめてとったら割引価格というサービスも商売っけを感じて不信感を持ちました

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-