教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(67ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
本郷三丁目校の口コミ・評判
40代から50代の女性
むーみん
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室長がとても温かくて、人柄の良い先生だったのが一番安心感がありました。 通っている生徒も遊びにきているような人はいなくてみな真剣でいい刺激をうけました。 自分の不得意分野でいままでなかなかいい先生にめぐり逢えなかったけど、映像なら文の相性のよい先生を選ぶことができてよかったです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

料金について / 月額:50,000円

うまくできた仕組みだと思う。単発で取っていくと思っていたよりも高い金額になり、びっくりした。映像なのにずるいと思う。

千歳船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
SGS
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子の通っていた教室の先生はどの先生も良いと言っておりました。何より通い続ける事が一番大切な事だと思いますので、子供が信頼して何でも聞ける環境をつくられている事が何より一番大切な事だと思います。どんなに優秀な先生がいても、通わなければ良い教育は受けられませんので。誰かに紹介して恥ずかしくない教室だと思います。

料金について / 月額:50,000円

他の予備校等もいろいろ調べましたが、標準的な金額設定だと思います。内容のある授業や先生の細かな対応を考えると安いとも思いますが相場で考えると普通という評価にしました。

調布校の口コミ・評判
40代から50代の男性
南風
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、施設も新しく、自習室も充実しておりおすすめ出来る。特に部活で忙しい高校生には映像授業で好きな時間に受講出来ることは大きなメリットだと思う。また、レベルに合わせてカリキュラムを選択でき、どの授業を取るのかも親身になって相談にのってくれるので安心である。総合的にバランスが取れておりおすすめします。

料金について / 月額:80,000円

普通のサラリーマンには高額な費用だあった。自分達の時代の料金と比べるとものすごか高いが、今の相場なりであり、効果もあったので料金は仕方がないかなと思う。

立川駅北口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
答えるの面倒
3
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にあったペースで進められて良かった 塾に行く事で受験に対する意識が上がった 志望校を選ぶ際の情報としては少なく(必要な受験科目等)身内に同業他社に勤める人がいたのでそちらで相談に乗ってもらった(その人からは「こんな事、通ってる塾でもわかるはず…」と言われてしまったが) 授業は自分の都合に合わせて受けられるため、休む日があっても他の日に授業を受けられる事、確認テストでダメだった時に同じ授業を繰り返しおさらいできる事で理解が深める事ができた。

料金について / 月額:50,000円

まとめての支払いのため月額に考えた事は無かったがコマを残して志望校に合格したので行かなくなりもったいなかった

新宿校 大学受験本科の口コミ・評判
40代から50代の男性
TS
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他と比べたことがないのでわかりませんので普通としましたが、満足は出来たので、良かったと思います。生徒それぞれによりそってくれるのは、とても心強いと思います。わからない問題に対して強化してくれたり、勉強の必要のない部分をはぶいてくれたりと、合格するとこに対して最短で進めるようにしてくれたと思います。 感染対策もしっかりしてくれてたので、集団感染等もおきずに、試験を乗り越えることができました。

料金について / 月額:10,000円

あまり他と比べたことがないのでわかりませんが、授業内容等は満足できたので、良かったと思います。 無料で相談等も受けてくれたのはよかったです。

我孫子校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ごろごろ
5
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前という環境にありながら、気分転換は出来るが気が散り過ぎる様なゲームセンターやショッピング街などがない。卒業生であろう学生スタッフが多く、気軽に相談や質問に答えてくれるようで、受講科目とは違う、学校の授業の内容も教えてもらえたと言って喜んでいた。年に数回イベントがあり、受験に必要な学力だけでなく、なぜ学習をするのか、何のために学習をするのかなど考えさせる機会が多く、早目に入校させて良かったと思う。

料金について / 月額:20,000円

月会費ではなく、1講座ごとの料金設定なのが分かりやすく良い。こちらで年間、何講座迄等受講など費用の計画がたてやすい。

静岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
野良猫
4
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主的に勉強ができる子であれば最大限の効果を発揮できる塾だと思います 全国区に展開している塾なので保有データ量が違うのでかなり的確な指導というかコースの営業?販売をしてくれます。ただし 1コース20万とか結構高額なのでおすすめ通りにコース購入すると軽く破産しかね無い程の高額の請求を受ける事になるので親も子供の実力を判断する力が必要です

料金について / 月額:100,000円

そもそも月払いではなくコースを選んで買うのですが やはり金額安く無いです タイミングによって高額請求なるため支払いには苦労します

川越校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なーちゃん
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進路指導や授業、チューター制度や、担任の先生、塾内の雰囲気、清掃の度合い、また定期的に保護者会もあり、その時々の受験情報なども教えてもらえて良かったと思います。同じ塾に通うお母さん方とも仲良く出来て情報交換も出来ました。ただ、やはり金額がとても高く、子供のためと思い、随分な額を支払ったと思います。現役生のみでしたので、浪人した時は別の予備校に通いました。

料金について / 月額:100,000円

料金としては非常に高かった。子供の成績からみて、これをとった方が良い、あれもとった方が良いと言われているうちに、かなり高額であった

新松戸校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ままり
3
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

価格帯に見合った内容かどうかは、受講する子供がなにを勝ち得てきてくれるのかな部分も大きいので、普通の評価にしました。授業の振り替えも講師の方たちが親身に相談に乗ってくれていたようなので、授業も組みやすそうでした。お休みしてしまったあとのお電話でも励ましてくれるのはありがたいです。どこに通うにもお金はかかるのでシビアになるところですね。

料金について / 月額:30,000円

無料キャンペーンなどもやってはいますが、しっかり学ぼうとするとやはりいいお値段はかかってきますね。独自の教材なども魅力の一つだと思いますが、あれもこれもとやっていくとかなりの値段になりますね

吉祥寺南口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
taka
4
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱意のある講師が多く、塾としても非常に活気を感じることが出来たこともあり、また生徒に対しても課題や解決に向け親身になって丁寧に対応して下さいました。 本人も非常に講師を頼りする事ができ、学力の向上にもつながったので、評価の高い塾であると思います。駅から近く利便性が高いことも高く評価するポイントです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と掛け持ちしていないので料金の比較はわかりませんが、講師の質や授業環境から納得感を感じる頃ができるレベルの料金であったと思います。

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-