教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(63ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
湘南台東口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アノニマス
4
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

希望した国公立大学に合格できたので通わせた甲斐があった。映像授業は親としては経験がないため良否の判断は困難であるが、基礎学力がある人にとっては適しているのかもしれない。ただし、数学のように演習が必須の科目については映像授業が適してているかどうか疑念が残る。実際に演習をした際に不明な点があった場合のサポートがどのようになされるのかがいまいち不明である。

料金について / 月額:30,000円

最初にどのくらいのカリキュラムを設定するかについて、目安となるものがないため少し悩むことがあった。まとめて設定すれば割引になる旨の説明があったものの、本人が消化できなければ無駄になる可能性があることからカリキュラムの設定は難しい。

八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
びとうお
3
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に英語で学力が伸びたように思いますしそれほど高額ではないので費用対効果の点で良かったと思います。ただ子どもは運良く指定校推薦で受験をせずに済んだため、受験に合格する上でどの程度有益であったかは結果的にはわかりませんでした。またビデオ視聴という方式は自宅でもできるので通校するメリットはあまりないように思います。

料金について / 月額:10,000円

高額の一時金の支払いが不要であり月払いということは途中でやめる可能性もあるので非常にありがたかった。

たまプラーザ校の口コミ・評判
40代から50代の女性
MN
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている学校の取り組み方により、かなりはばのある選択になります。まずはご家庭で方針をしっかり定めたうえで、受講数、志望校を決めて入塾なさってください。受講しきれない数を受講している同級生を見てきました。お子さんもとても負担になり、ストレスフルない毎日だと思われます。金銭的にももったいないので、少なめからスタートして出来そうなら増やすぐらいの気持ちで始めてください。

料金について / 月額:20,000円

模試による入学金免除なども活用出来、必要な科目をミニマムに受講出来たので、かなり低額に抑えられました。

たまプラーザ校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まちゃまちゃ
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1番の魅力はレベルや性格に合った講師が選べ、自身の都合に合わせて通塾できるところ。 学校の行事や部活動の都合で受講できなかった授業も別日で受講できる点もよい。 志望校に合わせ細かく逆算をして目標を立ててくれるため、学びの進捗度が自身で把握できる点は安心できる。 教室によるのだろうが、自習しやすいスペースがあり質問しやすい環境であったら尚よかったと思う

料金について / 月額:20,000円

自分に合った講座を選択できるため、コマ数や時間帯を自由に組み合わせることができる点はよい。 教材費はやや高め

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の男性
リック
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アルバイトに東進で合格した生徒を中心していることが、たいへん心強かった、実際に学習だけでなく、生活ややり方の面もフォローてくれる点が一番評価できた ビデオ学習のため、時間のコントロールができたため部活との両立ができてたことは東進を選択したことは大きかつた 結果として実際の目標大学にも合格できたので感謝している

料金について / 月額:50,000円

月額費用も高く、生活費を圧迫していた、また夏期講習が追加であり、さらに合宿もあったので費用面では悪いをつけた

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の男性
タケ
3
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾へ入る目的によりますが金額対のパフォーマンスだけを考えると他にも選択肢はあったのではないかと思う。最終的な自分の目標大学がある程度決まっているならば体験入学をたくさん経験した方が良いと思った。まだ目標が曖昧であるならばある程度全教科無駄なく教科を学べる塾通いが大事で目標がある程度まとまってきたらそれに合う塾へ行事も選択肢としてありだと思う。

料金について / 月額:50,000円

相場がどれくらいか調べずに自分が行きたい目標に合った勉強法ができる環境の塾にした為にあまり金額の面では満足度はひくかった。

千葉校の口コミ・評判
60代の男性
ノーマン
4
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業のメリット 好きな講師を選択できる 繰り返し映像を見ることができる といったメリットを最大限に生かし かつ 個人でおこなう学習環境もいいので 勉強に集中する場としては問題ないと思います。朝早くから夜遅くまで開いているので 休日や夏休みなどは自宅よりも塾で過ごすようにしていました。自宅で一人で学習するよりは 身近に同様の受験生がいて 計画的に学習できる塾がありよかったと思います。

料金について / 月額:35,000円

基本的には授業料は高いという印象を持ったが 教材の内容 受講する環境 自習する環境など トータルで考えた場合 この程度の負担は発生するのかな と思いました。

門前仲町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
きじ
3
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

質問対応の人員を常駐させ 施設の維持にも費用がかかることはもちろん十分に理解するものの、一度録画してしまえば1年は最低でも使えるのでもう少し受講料が安くできないかと考えた しかも宣伝にかなりの力を入れているのが良くわかるので モヤモヤしてしまう 予備校の一方的な勧めに乗らずに子どもと親でも時間をかけて検討しないと、当初の見込みより大幅に最終的にかかる費用が増えるので注意が必要です

料金について / 月額:50,000円

受験間近になるにつれて(事前に聞いていたとは思うけれども)模試や追加授業を勧めてきて 断り辛いことがあったこと 入学金が高かったこと

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
織姫
5
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境もカリキュラムもテキストもチューターのかたも素晴らしくてあとは自分がどうなりたいから頑張るのかだけでした。方向性も間違ってないし、ツールをどう使うかだけです。親子での意見の相違からチューターのかたにも間に入って貰って真剣に子供の将来について話し合えたことが、親子ですと喧嘩になってしまうので冷静に話し合えてよかったです。

料金について / 月額:70,000円

お高いですがこれを何回も聞いたりみたり、使い倒せれば、実力もつきますしそこまで高いとは思わないと思いました。カリキュラム通りできていれば東大、早稲田慶應大学にも入れると思います。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はる
2
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強に慣れる、受験のきっかけを作るには適していると思う。 また向き不向きがよくわかる予備校だと思った。自分で勉強できる子やわからないところが明確にわかる子であれば良いが、わかったつもりで進めていくと、結局何も習得できずに過ごしてしまうと思った。 自分たちの場合、あまり合った学習スタイルではなかった。

料金について / 月額:55,000円

有名講師の指導ビデオを見て進めるだけであれば、もっと安価でも良いかと思う。まあ大手有名予備校に比べたら安いとは思います。

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-