5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自分の時間にあわせて授業を受けられるので、部活をやっている人でも通える。また自宅でも東進にいるとき同様授業を受けられる。校舎が多くにあるので近い校舎が見つかりやすい。スタッフの大学生との距離感が近く、大学のことなどもさりげなく質問できる。センター試験・国公立私立の過去問や解説が充実しており、記述式の過去問については添削を行ってくれる。解説の映像授業もある点から。
授業料以外の部分での出費が結構ある、自由な講座を選ぶというより、○○大志望はこの講座のセットというような提案のされ方をする、この講座取らない?という勧誘が結構激しいのが難点
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 現代文 古文 漢文 日本史 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
真面目に自分のペースですすめることができるタイプのお子さんはあうと思います。 映像授業は一方的になりやすいので、わかった気になってしまうところが少々怖いこともあるかと思います。性格に合わせて利用がよいのかと思います。 同じような志望校の塾生とミーティングなどもあり、刺激をもらえてよいと思います。
とるコマ数が増えるとかなりの金額になります。模試の金額も含まれているのでそれは良かったのかと思いました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 物理 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
ちょうど世の中がコロナ禍に突入した中受験を迎え、外出もままならない状況の中、子供がコロナ禍でもほぼ毎日通い、勉強できる環境を提供してもらえた。また通うことで受験に対してやる気が出たので、そのおかげで合格できたと思う。映像授業の受講回数の管理で進捗を確認して、少なかったら受講を促してもらえたり、OBOGからの励ましもあり、受験を乗り切れたと思うので通ってよかったと思っている。
他の塾の費用と比較して高くもなく安くもなく、進められるがまま受講すると高額だったが、必要なものを選択すれば適切な価格だと感じた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
駅前なので、通いやすい。 やる気のあるこには、向いているが、成績が元々悪い子には、少し限界がある塾だとお もった。英語の講座は、評判は良い。生徒集め話し合いが 週一回あるが、あれはいらないと思った。黙々と勉強したい子は、少しウザく感じるとおもった。掛け持ちをするには、いい塾だと思う。自分の苦手な部分だけカバーするには、良い塾だと思う。アットホームな雰囲気が好きな人は、良いと感じた。
値段は、講座によってまちまちなので、相場がいまいちわからず、いらない講座もとって、少しもったいなく感じた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 理科 物理 化学 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
家で勉強するよりも、効率よく勉強できるようで、毎日通塾しています。楽しいから通っているわけではなく、勉強をしっかりするために通っているようですが、毎日通塾しているので、我が子にあった塾だったと思っています。勉強を教えてくれる先生という人はいません。担任として大学生がチームに2人ついています。年齢が近い事もあり、相談しやすい環境になっています。
月額ではなく初めに設定した授業が終了すると、さらに勉強した方がいい単元の追加などが発生し志望校合格に向けて節目毎に料金の追加がでる感じになっています。2月までの通塾になると思いますが、現在100万程度の支払いが済んでいますが、想定内の金額です。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 特別講習 |
科目 | 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合的にみると受験した大学はほとんど合格したので、通わせた意味はあったとおもう。 受験が終わってからもパソコンでの授業は残っている分を受けられたので受ければ良かったのだけど、受かったらもうやらなくなってしまったので、もったいなかった。 受験のことを色々と教えてもらったので初めての大学受験だったけど本人の希望通りに合格して良かった。
とても高いと思った。 でも、いままで塾にも通わず自分の力でやっていたので仕方ないと思い通わせた。思っていた将来と道を変えたので大学受験のための勉強をしていなかったので多少高くても仕方なくという感じだった。、
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 夏期講習 |
科目 | 現代文 日本史 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
3年間通うことができたので、息子にはあっていたのだと思うし、特に不満な点もなかったので、他人には進められないという点はないと思う。高校生という年齢を考えたときに、ある程度のことは子供に任せて構わないと思うので、本人が通いたいという気持ちを持っている限りしそれをサポートできたので、保護者としてもいい学習環境だったと思っている。
周りの相場がいくらだったのかはわからないが、予想していたよりも安かったので、家庭的には負担が少なかったと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
まだほぼ授業を受けていないため、カリキュラム面での評価はできず普通でつけております。映像授業に抵抗がなければ、細かくレベル別に進めていけるので、そこをクリアできるのならもっと評価は上がるかと思います。今は子供の学校でも映像授業を取り入れているため、うちはすんなりと受け入れられるようでした。 環境面やフォロー体制はさすが大手という感じで手慣れており手厚いと感じました。 夏期講習や冬季の合宿など高額ではありますが期待が持てるような内容でした。 持っているノウハウ量が多いため安心して任せられるような気がします
以前通っていた塾とほぼ同レベルの料金だが、自習室や教材、職員の対応など見ると段違いに東進は恵まれている 本人のやる気さえあれば、いくらでも施設を使わせてもらえるため本当に有り難い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
まずは、自宅からの通いやすさ。これは何物にも代えがたいと感じるところ。年の近いチューターがいるのも心理的には安心感が生まれるようである。親としては、費用負担は安ければ安いほど良いので、まあ普通という評価になろうか。あとはどういう結果が出るかというところに左右されるのは、どの家庭にとっても同じでしょう。
もちろん決して負担感がないわけではないが、特待になれば安くなる分、本人のやる気も喚起されるということで。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 理科 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験
まだ入塾したばかりですが、環境もよく、勉強に集中でき本人はとても満足しているようです。 学年があがるにつれて志望校もしぼられてくると思うので、頑張ってほしいとおもいます。 平日は13時から開校で、土日は朝10時から開校しています。夜遅くまで開いているので毎日でも通いたくなるぐらいだと言っています。
私ではなく、夫とこどもが面談に行ったのでよくわかりませんが、説明はとてもわかりやすかったと言っていました。コマ数がふえると金額があがるようです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 数1・A 数2・B 数3・C 英語 |
塾名 | 東進ハイスクール |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日