5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾長の伊丹先生には非常にお世話になり、感謝しております。成績が伸びず、退塾はしましたが有り難く感じております。伊丹先生に最初から見ていただけていたら、退塾はしていなかったかもしれません。子どももそのように話しております。 ありがとうございました。 今は塾には通わず、自学で頑張っております。伊丹先生から学んだ事も活かせている様です。
他塾と比べて料金は、高くも安くもなく妥当だと思います。しかし映像授業である事、学生さんが多い事を考えると少し高めかも。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 数2・B 生物 数3・C 数1・A 化学 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
映像授業であるので、本人の自覚がどこまであるかがやはり鍵になるが、どこまでどのように理解しているかをきちんと把握してくださっているようであったし、面談等でそれを保護者にフィードバックしていただいていたように思います。逆に映像授業であるので、本人の実力に合わせた授業を多彩なプログラムの中からどのようにでも選択できて良かったと思います
金額は記憶にないので、正直な答えではないかもしれないが、最終学年は少し高額になっていたような記憶があり、良いとは言えない
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
東進ハイスクール千歳船橋校におかれましては、なによりも志望校に合格させていただきありがとうございます。講師の先生方には感謝しております。娘は高校三年生のときの面談で、学習するクセがついてないと担任から指摘され、あわてて三年生の夏から通塾をはじめたものですが、 それでも志望校合格にこぎつけることができました。本当にありがとうございました
東進ハイスクール千歳船橋校においては、毎月の月謝というものではなく、パッケージ化された料金を示されました。その上で節目節目で、特別講習があり、都度料金を払い受講しました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語リスニング 現代文 数学 地学 古文 世界史 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
駅も近いし 帰宅時間が遅くなっても 友達もいたし安心で コロナ禍でも 衛生面もしっかりしていて 受験に対する 姿勢も良く いい環境だったと思います 希望の大学では なかったが 本人もやる気も出たし やりやすくあったのかなぁと思います 月額料金もそんなに負担だと思うこともない 他の受験生の親子さんにも 紹介しても 良いと思う
上の子も 通ってたし 料金もそれなりでは ないかと思ってます 個別オンラインとか あったみたいですが 必要ないかなぁと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 数1・A 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
良い点も悪い点もあるがトータルでみたら良いと思う。
内容は良いが、やや割高感がある。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 現代文 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)
自己管理が出来ない生徒には向いていないから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
サポートがしっかりしている
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 化学 古文 英語 地理 数2・B 生物 数3・C 数1・A 漢文 現代文 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
嫌がらず、自分のペースで通っている
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 漢文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
志望校の多くに合格することができ、通ってよかったと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
映像授業のため、自分のペースでできる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 日本史 英語 |
塾名 | 東進ハイスクール |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日