教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(53ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
八王子校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すあ
3
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全般に普通だったと思います。 個人授業にすればよかったかな、と思います。 もう少し成績を伸ばしたかったです。 CMで見ていたので、もう少し内容がよいものかな。と思っていました。 思った内容と違ったイメージでした。 また別の学習塾も検討すればよかったかな、と思いました。 今後に期待してみてみたいと思います。

料金について / 月額:10,000円

もっと抑えた金額だともっと良かったです、 映像授業が多かったので、もう少しお安めだと嬉しいです。

綾瀬校の口コミ・評判
60代の男性
マロン
4
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地もよく、先生方の熱意も高く学校の選定はもとより受験直前のフォローまで親身に相談に乗ってくれ、安心して通わすことが出来ました。コースやコマを増やすと授業料が高額になり負担増となる点は頭が痛いところではあったが、希望の大学に入学出来たので致し方なしと思っています。ネットコンテンツが充実され自宅で受講できるようにし、コストダウンが図られると助かります。

料金について / 月額:50,000円

受験直前期のコースであったため割高感は歪めない。ただ先生の熱意と成果のあがる気にさせるカリキュラムとシステムがあったので納得できた。

武蔵小金井校の口コミ・評判
60代の女性
10年前のおば
3
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣も普通です。子どもは帰り道に通える塾ということで、仕方なく通っていました。 通っていた生徒は様々で、やる気のある子はいいのですが、カバンの中を漁ってきたり、意地悪をしてきたり、最悪な思い出しかありません。 有名な講師の特別授業を受けに行った時も、質問するも、とても冷たくあしらわれた、と、言っていました。

料金について / 月額:50,000円

コマ数が増えると金額は上がりますが、相場だと思います。模試も少し安い料金で受けることが出来ました。学年が上がるごとにたくさん受講しましたが、それなりの金額でした。

新松戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わを
1
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が代わる。 講師がバイト。責任感ない。

料金について / 月額:50,000円

とにかく高い。 再受講にもお金がかかる。

厚木校の口コミ・評判
60代の男性
ロイドさん
4
2024.05.20

大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のアドバイスが的確で最終的に志望校に合格できたため。

下北沢校の口コミ・評判
60代の男性
mt
2
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も普通で、イマイチだった。

吉祥寺南口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
クーミンマーチ
3
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ビデオを見るだけでだったので、良かったのか悪いのかわからない

武蔵小金井校の口コミ・評判
60代の男性
やまちゃん
4
2024.05.20

大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に悪いことがないので良かった

八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゴリ
2
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人はかなり努力していたが、結果的には志望校に合格できなかった

川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
アール
3
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこの塾にするか、ではなく、どんな先生にお会いできるかに尽きると思います。 若い先生は特に、親ともよく話し、色々話を聞いてもらいたいと思います。 年頃になると色々難しくなる事もあります。 東進ハイスクール川口校については、こちらの身になってという印象は全く持てませんでした。 映像授業ってそういうものでしょうか。

料金について / 月額:20,000円

映像授業のわりに、だから?なのか高額だったと思います。 塾代を支払うのにとても苦労しました。大変でした。

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-