教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進ハイスクールの口コミ・評判(28ページ目)

3.7
(1,331)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,331
平塚校の口コミ・評判
60代の男性
キャサリン
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京農業大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国的にも有名な進学塾であり、立地も駅前で申し分ない。繁華街も近く環境に懸念があったが建屋、室内とも完備されて問題は無い、講師陣の熱心さやサポート体制は充分で兎角不安になりがちな時期も常に笑顔で対応があり、反面厳しさが足らない雰囲気もあるが万民にはあたりが良かったと感じた。良い結果も多く報告され改めて信用度の高さも感じる。

料金について / 月額:10,000円

他の進学塾などと比較は簡単にできないが最低限の指導と環境は供与してくれており、結果は受講側の度量に関わるので「普通」と言わざるを得ない。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
テリー
5
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 上智大学 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 66
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

素晴らしい、一人一人親身になってくれる先生やスタッフの肩ばかりで、日々、やる気やモチベーションのアップにつながり、学習環境の継続につながりました。 また、環境も素晴らしく、交通至便で通いやすく、コンビニやスーパーも近く、教室も清潔で整理整頓されており、これらもやる気やモチベーションのアップにつながりました。

料金について / 月額:25,000円

各種料金(月額料金、初期費用、教材費)は、他と具体的に比較した訳ではないですが、内容を見ると非常にリーズナブルだったと思います。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やまさん
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉工業大学 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師や他の生徒も良い人が多かったようで雰囲気も良く喜んで通っていた。 勉強だけでなく、将来のことを話せる先生もいたようで、家に帰って来てからも塾の出来事をはなしていた。 子供が喜んで通えたということが一番良かったと思います。 知り合いから聞かれたらすすめたいと思う。 うちは1年間であったが、もう少し早くから通っていれば、さらによかったと思います。

料金について / 月額:20,000円

1校しか通わなかったので、他校と比較はしていないが、平均的な月額料金だと思っています。授業の内容からすると妥当な額だと思う。

横浜校の口コミ・評判
60代の女性
受験生2人の母
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 東京電機大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅直結で、建物は、まだ綺麗な方です。 1人で学びが出来る方には、 自習室や休憩スペースの利用など、上手く活用出来れば、 気分転換や集中に活かせるのだと思います。 一から 学習を立て直す学生に取っては、学校の授業より、優先しないとならない感じになってきます。その兼ね合いを、判断し、上手に利用する事が必要だと思います。

料金について / 月額:50,000円

色々な項目が加算され、高いと思います。 他予備校の様に、一教科〇〇円としてほしいです。 テキストは返還すれば、退会の時、返金された様な記憶があります。

草加校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さるさるおさる
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名講師の授業を受けても自分に合わなかったら、違う講師の授業も受けられ、わかるまで何度も視聴できたのが良かったと思います。またサポートしてくれる人が同じ高校のOBだったのでいろいろ相談ができ、また今後の勉強の進め方も教えてくれて大変に助かりました。休日も自習室が空いていたので、毎日通うことができました。

料金について / 月額:20,000円

有名講師を何度も視聴でき、わからないことなども教えてもら事ができたので、金額に見合っていると思います

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ココマデジャイン
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : お茶の水女子大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良いところもたくさんあるが、 添削の質が今ひとつと感じます。 現役の一流の大学生が目標の大学に合わせてグループに対してサポートについてくれるのは良かったが、 質問に答えられない場面もあり、そこは残念だった。 塾生でも通わなくなる人も多く主体性があるタイプでないと厳しいかもしれません。 料金としてまとまった金額が必要なのですが、結果が伴う事が出来たので、満足はしています。

料金について / 月額:50,000円

料金としては相場の範囲内だと思いますが、ある程度まとまった金額が必要となるので、負担には感じました。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆらゆら
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 入塾時 57 → 卒塾時 75
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活をやっていて受験を決めたのも、受験勉強を始めたのも遅く3年の夏過ぎから本格的に勉強をはじめました。通っていた学校が附属高だったので他大学を受験する人もいなかったので学校でサポートを何も受けられなかったので 勉強の仕方や受験の仕方から色々とサポートして頂き助かりました。 入った頃は全くテストも出来なかったのですが、担当の方が絶対に大丈夫!と自信をつけてくださりとても助かりました。

料金について / 月額:300,000円

他の塾や予備校を知らないのでこれ位で普通なのではないかと思いました。 途中から志望校などが変わり金額が追加になったりしましたがそれも相場ではないかと思います。

渋谷駅西口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わたま
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 東京大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理系にとって二次試験の国語は苦手とする人も多いと思うが、時間もかけたくないが点数をあげたいと願う受験生にとって、苦手意識を取り除き、ポイントだけを教えてくれる先生はありがたい存在だったと思います。テレビにも出てくる先生はお話も上手で、テレビを見るような感覚で授業も受けられた点もよかったのではないでしょうか。

料金について / 月額:5,000円

料金は授業内容や体系から考えて非常に割高な印象があります。色々な付帯サービスや奨学金的なサービスがあるためかその分が負荷されているように感じます

市ヶ谷校の口コミ・評判
60代の男性
チャーリー
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京理科大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は一生懸命に教えてくれているのは、よくわかるが学力の伸び悩みの解消が難しく、結果がついてこなかったのが残念であった。子どもの性格などに応じて指導方法を変えていくことができれば、良かったと思う。優しく教えてもらってのんびりとしてしまったものと思う。うちの子どもにはスパルタ方式が学力を向上させることとなった。

料金について / 月額:20,000円

一般的な受講料だと思いました。特別安い訳ではないけれども、だからといって特別高いわけでもない、相場の範囲内です。

門前仲町校の口コミ・評判
60代の女性
みーまま
1
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験生、ひとりひとりの能力、志望校、性格、理解度等等は違うのたから、合わないと良い結果は出しにくいと思う。 たが、何年も受験生をしているわけでもないのし、親の経済的な面、特に女子だと通塾面もあるので、かなり色々な面から考えなければならない。 個性的に合うかどうか、塾選びは難しいとつくづく思う。

料金について / 月額:100,000円

兎に角、値段が高いのではないだろうか。 この塾の方針によく向く受験生ならば、それでよいのであろうが、うちの場合、無駄であった、と思う。

1,331
塾名東進ハイスクール
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-