5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・京大受験対策
結局、本人任せではあったが、自身で色々リサーチして決めた塾で、色々なタイトルの授業があり、子供自身で、得意不得意に合わせて取ることが出来る点が良かったと思う。およそ2年間ほど通ったと思うが、本人自身が、結果的に志望校に合格することが出来たので、絶対論として良かったのだと思う。
他の塾とを比較したわけではないので良くわからないが、決して安くはないと思うが、結果的に成果があったと思うから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数3・C 物理 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
うちの場合は、途中でセンター試験で国立大学を受験する予定を学校推薦の私立大学に変更した為、塾へ通う必要性がなくなってしまいました。その為、子供もやる気を失ってしまったので、お金の無駄遣いになってしまいました。 けれど、他の通っていた生徒さんは、国立大学に合格されていたので、塾の授業は良いものなんだと思います。
とにかく金額が高い。 周りのみんなからも、そう聞かされていましたが、途中から映像授業のみの利用になり、塾の価値を感じなくなり、そのせいもあり、より高く感じました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾に通えば、成績が伸びると簡単には考えていたが、そうではないとこのアンケートで思い出した。本人のやる気、勉強の要領、能力、具体的な目標など不足しているものがあった。当時は、塾に行って、受験勉強して、大学行って、公務員になってほしいと漠然と思っていた。そのレールとは全く違う方向へ行ったが、今はそれなりに生活している。その子に何が合っているかを判断するのは非常に難しい。
実のところ、料金については、全く覚えていない。一括で支払ったように記憶している。受講数が増えれば、料金も増えるので、その見極めが難しい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
よい先生ばかりで子供も楽しく通っていたようなのでよかったです。担任の先生の他にも楽しい先生が多いらしく、アットホームな雰囲気でした。勉強嫌いな子供でしたが、先生に会うのが楽しみみたいで、休日も塾に通えるようになりました。合格までのフォローも親身になってやって頂きましたので満足しています。合格はできませんでしたが満足しています。
講師陣の質のわりにすごく高いと感じました。学年があがるごとにコマ数がふえてもっと金額が上がりきつかったです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾がある場所も国道沿いで通いやすいところにありました。また道も明るく安全性からも良かったと思います。 子供たちも仲良く、先生達とも多くの会話が出来ていて、学ぶには良い環境だったと思います。楽しく学ぶ事ができ、志望校にも無事合格出来たので、有難く思っております。 これから塾を迷ってる方にはオススメさせて頂きたいとおもいます。
他のところと比べても、そこまで高くなく通えたのではないかと思います。コマ数によって金額も違いますが、通える範囲でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数2・B 数3・C 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
今まで塾に通ったことがなく、学習意欲もあまりなかったが、今の予備校に入ってからはきちんと通っている。実 際の効果は、まだわからないが勉強しようと自分から思っ て通えるのは良かった。定期的に模試があり、自分の学力が把握できるのが良い。もうすぐ中間テストがあるので、苦手な英語と古文でどのような結果が出るか楽しみにしている
少し高いと感じるが、予備校の相場がわからないのでこんなものかと思う。模試の料金も含まれているし、まだ受ける科目が少ないので、これくらいの金額なら出してもよいと思った
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 古文 漢文 数1・A 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
先生も穏やかながら、しっかりと見て声を掛けて下さるので、子供は全面的に信頼し、成績が凄く伸びました。 学習も毎日決まった時間する習慣も付き、毎日通わないと落ち着かないほどになってきている ので親が声掛けをしないと学習しないなどの心配も少なく安心です。 先輩方も周りも優秀な人が多いのでいい刺激ももらえ、さらに頑張れているのでとてもいい塾だと思います。
とにかく高い。特に高三になってから予備校並の金額、金額の負担が大きいので、高収入でないと複数の子供は通わすことが厳しいと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数学 物理 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾担任がとてもサポートをしてくれて、たいへん良かったと思いますが、勉強に関する質問はチューターが対応することが多く、うちの子供にとっては、人見知りがあるということもあり、自らチューターに質問をしに行くことはほとんどできなかったようです。中学の頃の塾は、座談形式で、最初は人見知りがあっても、徐々に教科担当の各講師にうちとけて、質問をする機会が増えてきさいきました。このようなことは、映像授業ではできなく、チューターはいつも同じ人ではないため、馴染みの人ができる前に1年が経過しました。うちの子供にとっては、座談形式が合うと痛感しましと。本人も同じ感想でした。
月額では無く、年払いしかできないと説明を受け、年払いをしました。12ヶ月で割るとだいたい中学生の時の塾と金額的な大差は無かったと思ったものの、進学校に合わせた塾の進捗は11月にはカリキュラムが終了し、12月には2年生のカリキュラムの年払いが発生した。当初、12ヶ月で割り算して月額これくらいだと考えて入塾しましたが、実際は10ぐらいで割り算するべきだった。このあたりを入塾時に詳しく説明してほしかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数1・A 数2・B 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
やはり、中京圏ということもあり、首都圏の大学をめざすには、なんとなく、情報も含めて、不利のような気がして、当該校に入れた経緯がある。結果としては、もともと、文教地区に立地していたこともあり、なによりも、生徒の質が高かったために、教室の雰囲気もよかったのではないか。その環境下、切磋琢磨できた、と考える。
月額料金もさることながら、 模試やコマ数拡大に伴って、費用もかさんでいった。 たまたま、我が家は、祖父母からの生前贈与で賄った経緯があり、家計負担はそれほどなかった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
普段、学校の先生ではなかなか聞けない勉強の進め方や相談に講師の先生方に深く教えて頂くことができました。同じ学校の生徒さんは勿論ですが他校の生徒さんとの関わりによって良い刺激になり勉強持田意欲的に取り組んむことができました。先生方も熱心に教えてくださり、子供もそれに答えようと、家に帰ってからも頑張って取り組んでいました。
初めは塾に比べらと高いなぁと感じましたが、予備校とあって授業の進めて方が断然と違っていました。そう考えらと安いのかと感じました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 特別講習 |
科目 | 数学 理科 |
塾名 | 東進衛星予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日