わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進衛星予備校の口コミ・評判(243ページ目)

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,480
熊谷筑波校の口コミ・評判
60代の男性
Qちゃん
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今まで記載したとおり東進衛星予備校熊谷筑波校の内容は一切わからず、他の生徒のこととか先生のこととか解らないので普通と記載したが本人は毎日通っていたので普通としたが細かいことは家内が何時も対応していたのでよくわからないが本人は毎日遅くまで通っていたことを見ると満足していたのでは無いか、大学も現役で合格したしよかったと思う

料金について / 月額:90,000円

他の予備校の料金やしょきひよう、教材費等の料金は解らないので普通と回答したが入学前に一括で一年間の経費を支払った

鶴川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こうさん
3
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それぞれの家庭で、必要なものは、変わる。我が家においては、学校との距離、家からの距離で、本人の意向を尊重した。本人が通い続けられることが一番大事だと思います。こうした面ではわ条件があったものと考えている。 志望校に入れたことも、評価できる点と考える。こうしたことを総合的に考えて評価してる。与えられる環境の中で、条件を満たしていたことが一番良いと考える。

料金について / 月額:50,005円

他の学習塾に比べても特段、高いとは感じていない。内容としつは、本人が休まず通えていたが、特段問題があるとは考えいない

希望が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆがとと
3
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく部活動をやりながらなので時間が不規則の中で、どうやって受験対策をするかを悩んでいました。 夏季講習や冬季講習で集中的に通塾も考えましたが、それでも難しい状況で、有名な講師の授業が受講出来ることは、とても価値があると思っています。 志望大学にも合格したので、感謝していますが、もう少し安くなると嬉しいです。

料金について / 月額:15,000円

映像受講なので、割高なのかなぁと思っていましたが、講座数とか種類の多さとかを利便性とか、総合的に考えると普通かなぁと思っています。

あざみ野校の口コミ・評判
60代の女性
フクロウ
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金を惜しまず授業を受けたらかなり学力はアップすると思いますが、それに子供がついていけるかどうか様子を見る必要があると思います。横浜は私立の中高一貫校に通っている子が多く、高校の内容を前倒しで中学で習っており、高校からは大学受験を見据えた勉強をしていますが、公立高校に通う子は、高1の内容は高1で、高2の内容は高2で習うので、スタートでかなりの差があり焦りを感じます。そこをプレッシャーかけず自分のペースで進めるようアドバイスしてくれたら良いのですが、少しその辺りの配慮が足らなかったように思います。

料金について / 月額:100,000円

とにかく高いです。月謝ではなく受けるビデオ講義の数で値段が変わるので、個人個人で料金は違うのですが、先生はあれも受けた方かいい、これも必要だ、と次々進めてきて、子供も受けたがるので、言われるままに払っていたら大変なことになります。

40代から50代の女性
けこさん
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家ではやはりいろんな誘惑があり、本人もなかなか集中できないと思ったのでしょう。 毎日行ってました。先生がたのサポートもありがたく思います。 兄妹で通学させていただきましたが、割引もありました。 他校の受験生とも仲良くなり、頑張ってたようです。後ほど体験談を提供してクオカードもらいました。 ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

他校がどれくらいなのかわかりませんが、それにいくらかかったかはもうあまり覚えてません。頑張って働きました

大船東校の口コミ・評判
60代の男性
鎌倉築館
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の都合のいい時間に行って、必要な科目を自分のペースで学べることで、効率的に受験準備ができることがこの塾の良いところだったと思います。更に、駅に近く、学校帰りに塾に行ける点も良かったと思います。子供は推薦で大学に入りましたが、部活引退から短期間で、センター試験で志望校に入れるレベルに学力が向上しました。

料金について / 月額:10,000円

子供がしっかり受験勉強してくれたので、コストは問題に思わなかったと思います。だいぶ前のことなので、細かい記憶はありません。

柏駅西口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミナコさん
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちにとっては結果的にとても良かったと思います。映像授業は賛否両論ありますが、立地もよく、忙しくも充実した高校生活の中で本人の空いた時間を有効に使い、効率良く学習出来たと思います。これは集団授業では出来なかったと考えています。 結果的に大学は指定校推薦で決めましたが、定期テストの成績が良かったのも予備校での学習があったからと思っています。

料金について / 月額:30,000円

費用は少し高めかとは思いました。ただ他の予備校と比較したことがなく、支払い方法も映像授業のとるコマ数によって決まるので、月払いの予備校とは比較出来ないと思いました。

横浜駅西口校の口コミ・評判
60代の女性
sakimam
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 途中で辞める事なく最後まで通えたのは、講師の人柄と指導力が優れていたからではないか。料金も納得できる範囲で収まったので助かった。志望校に合格できたのは何よりだと思う。合格後も先の生活のアドバイスを貰えたので助かった。受講しなくてよい科目を無理して勧めてこられなくて大変助かった。最低限必要と思われる科目のみの受講で終わった。

料金について / 月額:50,000円

最初に提示された金額で終わったので大変助かった。オプションで追加される事が無かったので保護者としては有難かった。

小田原駅前校の口コミ・評判
60代の女性
うし
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく息子は講義を聞いていないし通塾もしていないので無駄になった!とは思うが、自分で講義を好きな時間に視聴できるシステムは良いと思う。自分で理解不足なところは繰り返し視聴できるはずだし、自分ですすめていくちからもつくはずなので、しかっり計画的に学習していく力は身についていくはず。選んだ塾としてはよかったのだとは思う。

料金について / 月額:30,000円

活用したなら普通なのだろうな?とは思ったので普通にしたが、息子は数回見ただけで「自分には合わない。」と視聴しなかったので無駄にはなった。

上永谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はは
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすい環境で、自分のペースで学習できる事がよかった。 ただ、自分からやろうとしないと誰も言ってはくれないので、学習への取り組みが自らできる人に向いていると思います。 繰り返し苦手を学習したおかげで、志望校に合格できたので、我が子にはこの学習塾を選んで良かったと思っています。 時間の使い方、苦手を自分で気づいて計画的に学習する事が身についたと思います。

料金について / 月額:30,000円

映像授業で、繰り返して、自分のペースで学習するので少々高かったと思います。 繰り返し受けられる事がこちらにはあっていたので利用させてもらいました。

3,480
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-