わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進衛星予備校の口コミ・評判(239ページ目)

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,480
稲毛校の口コミ・評判
40代から50代の男性
MM
4
2023.10.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名講師の練りに練った、最新で、対策を入れたカリキュラムと教材があり、何度も理解するまで勉強することができる。また個別のカリキュラムにより個々で勉強できることが良い。注意点はベースとなるカリキュラムに追加すると高い授業料になってしまうことである。 清潔で整理整頓された部屋で勉強でき、細菌やインフルエンザ対策ができています

料金について / 月額:20,000円

いろいろな機器、ネット環境や液晶など用意されていたり有名講師がいいるぶん、最小限のカリキュラムで済まさない限り高くなります

衣笠校の口コミ・評判
60代の男性
jpm
3
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人的な能力差もあると思いますが講師や建物、教材が優れていても志望校に合格しなければ何の意味もないと感じますしカリキュラムのコマ数を増やすことが成果につながるかも疑問が残ります、個人のやる気や弱点を指摘するような指導方法が取られていたのかどうかが重要だと思いますし最終的に合否の分岐点になると感じております

料金について / 月額:20,000円

個人的な能力もあると想いますが結果的に志望校に合格していないので料金的にも教材もみあっていない印象です。

久喜中央校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ER
4
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

広く宣伝していて、人気があり有名なだけあって、授業品質や講師の質がとても良いと感じています。カリキュラム設定がとてもきめ細やかで、成績の推移をとてもよく把握してくださり、適時、指導内容を見直してくださったりととてもフォロー体制が良いと思います。料金もリーズナブルで、教室及び周辺の環境も良く、総合的に大変満足できるところだと思います。

料金について / 月額:15,000円

ネームバリューを考えると、もっと授業料が高いのかと思っていましたが、授業、寝室もよく大変リーズナブルな料金だと思っています

熊谷筑波校の口コミ・評判
60代の男性
ポン
3
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像受講なので、あまり期待はしていませんでしたが、浪人することなく大学に入れましたので、結果としてはまずまず良かったと思います。 部活を夏まで続けながらの受験勉強でしたので、どうなることかととてね心配していましたが、志望の大学に入れてよかったです。 追加費用が何度かあったことを除けばよかったと思いました。

料金について / 月額:40,000円

平均的な価格と思いますが、定期的に呼び出されて、この特別講義を受けた方が子供の為に良いとあとから言われ、そのたびに別途費用が発生したことがありました。最初に全て教えてほしかったです。

鎌取駅南口校の口コミ・評判
60代の女性
ままちゃん
3
2023.10.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活があり集団授業は参加出来なかったので、映像タイプは有り難かったですが、性格的には合わなかったようです。折角いるチューターさんにも質問に行かず男児にはどうかな?と思います。 少しクセがある先生が代表で合う生徒と合わない生徒がいました。上の子はとてもあって成果も上げましたが、下の子は合わず残念でした

料金について / 月額:50,000円

ひとつひとつとても高かったと思います。でも必要と言われたら仕方ないのでとりました。いくつかはやりきれなかった授業がありもったいなかったです

用賀校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ak
4
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで進められて、わからないところは反復出来る、駅から近いなどがメリットかと思う。合う合わないもあるだろうから万人におすすめは出来ないが、我が家では子供が気に入っていたので総合的に見ても良かったと思えた。そして難関大学を目指さない場合でも講師が態度を変えたり不誠実な対応をするけともなかったことはとても信頼できると思った。

料金について / 月額:15,000円

やはり安くはなく、長期で通うには家計に大きな負担になった。キャンペーンなどを利用しても高額であることは変わらず、映像授業だから若干割安だったのかな、と感じる程度だった。

平塚駅北口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かねごん
2
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像の先生のセレクトは大事だと感じました 分かりやすさや引きつける独特さがあるのかよく教科の先生の話をしていました 映像授業は本人と合ってるのかと心配しましたが それもこれも本人次第やる気次第だと思いました 本人希望で通塾する事をはじめは考えてなかったのですが最後まで自分だけで勉強するのはメンタル的に行き止まると思うし総合的には良かったと思います

料金について / 月額:40,000円

はじめの価格から多くなることもなかったので安くは無いが心配はしていなかった 2人目なので様子が分かっていたのも大きいと思う

熊谷筑波校の口コミ・評判
60代の男性
るの
3
2023.10.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の学力がアップすればいいので 効果があったと思います おもしろい授業ならいいと思います フォローがあったかどうかわからない 昔は東京に行かなければ予備校はなかったが オンライン配信で近くで授業できるのはありがたい 有名講師を活用したオンライン配信はすごい画期的な方法だと思う 自分の好きな科目を授業で出来たのはよかった

料金について / 月額:10,000円

料金は良く覚えていない 問題ない範囲だったのではないか 高すぎると問題になるし安ければ大丈夫かと思うので

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きゃろ
4
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

建物の周辺環境も良く、設備も清潔感があり学習スペースと休憩スペースはしっかり分かれて切り替えができます。 映像学習も楽しくわかりやすく学べ、担当の先生も親身になって見ていただき、楽しんで学習できました。 本人のスケジュールに合わせて受講できるのが一番のお勧めポイントです。 料金については個別学習なので妥当な金額なのかもしれません。

料金について / 月額:80,000円

月単位の支払いではなく、一括払いしか選択肢がなかった。色々な支払い方法が選択できれば良かったと思う。

古淵駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
テト
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師ばかりで安心して授業に集中でました。成績が上がらない時などは、フォローが徹底していて、とても親身に取り組んでもらえました。場所てきにも、通いやすかったです。個別に仕切られていたため集中できました。教室の環境も大変よくて、とても良かったです。何よりも、志望校にも合格できたので、この塾に通って良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

やはり授業料は、模試も多くそれなりに高いかなと思います。講師の質が良いから金額は高いかなとは思っていました。

3,480
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-