5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
素晴らしい講師の先生方の指導のおかげで、スランプに陥って大変な時ものありましたが、さまざまな相談に乗っていただき、なんとか乗り越えて今までやって来れたのは、先生方の指導のおかげです。まだ、受験は終わってませんが、合格までの、アドバイスやフォローに感謝しております。あとわずかな日数ですが気を抜かずに御指導をお願いするばかりです
講師の先生方の指導のおかげで勉強が好きになりました。貴重な時間を割いてさまざまな相談にも乗っていただおています
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数1・A 国語 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
熱血講師が沢山おられ、また親身に相談してもらえる講師で子供も頼っている。そして学力も少しずつ向上し考える力もついてきたように思う。また大学受験するまで色んなことで相談や指導を気楽に出来ました。親もお金や通塾など大変だと思いますが親子一体頑張ったかいがあり志望大学に合格しました。これも講師の方々の惜しみ無い指導と子供の成長により達成されたと思います。
よその塾と同じくらいの料金だが、料金の割には授業の指導が良く納得いく料金だと思う。模擬試験もどこも同じくらいだと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語ライティング 英語 英会話 数2・B 理科 数3・C 数1・A 英語リスニング |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
コストを抑えて欲しいですが 教室の質も重要で、 また 生徒数が多いと、 目が行き届かなくなり そのバランスが重要と思います。最近従業員の給与アップが政府、経団連、その他で叫ばれていますが、塾職員、講師の給与も同様に上げてあげる必要も理解できます。そのことを考えると、授業料上昇は 我慢せざるを得ない事かもしれません。
庶民の生活費の中で 教育費がかかると、食費を抑えざるおえなくなります。そのため 栄養面等に影響がでる可能性あります
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数1・A 国語 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
同じような受験生の皆さんが多いので、安心して学んでいたようです。熱心な先生も多く、熱心に指導されているようですし、その点では問題が無かったようです。モチベーションも上がったとの事ですし、その点でも評価して良いのではと考えています。札幌駅北口から近いので、通いやすいので、助かりますし、治安といった意味でも助かります。
料金の直接比較して考えることは無かったが、特に問題が無かったようです。適切な料金の設定で有ると思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
とにかく子供がストレスなく楽しんで行けたことは本当に良かったと思います。そして周りの生徒さん達の難関大学志望目指して頑張っている姿を見て本当に素晴らしかったです。息子はどちらかと言うとのんびりとした性格なのでこの環境のおかげで怠けず楽しんで通えたと思います。 金銭面では大変でしたが、運良く志望校に合格できたので結果的に良かったです。
料金は安いとは正直言えませんが他の塾も皆んな同じような値段だったので本人が行きたいと言った所を選びました。受験間近になると模試が頻繁にあって大変でした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 現代文 公共・現代社会 数学 化学 古文 英語 物理 数2・B 理科 数3・C 数1・A 国語 算数 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家にいると寝ている時間も多くなりがちですが、塾に行くと雰囲気と先生の教え方が良くてやる気になったようです。どこの塾もそうですが夏期講習、冬季講習、春季講習と料金がかさんできます。家計と相談しながらまた、本人の意見第一にいろいろと内容も考えました。本人としてはお金をかけ過ぎたら悪いと思ったのか、講習は行かないとも言いました。結果行きましたが受験対策もきちんとしていただき、楽しく通うことができたようです。最後まで面倒をみていただけたので良かったと思います。
他の塾と比べて一番高い授業料のように思いましたが、他の塾も高いのできちんとお任せできる頑強を信じてこちらを選択しましたの。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
授業は有名なベテラン講師ばかりなので受験のノウハウが確立されているため、重要点を毎度、しっかり学べる内容が練られた授業である。授業中ときにブレイクのため楽しい話も聞けるのでアットホームな雰囲気で退屈せず授業が受けられる。そんな講義を駅から徒歩圏内で受講でき、周囲にはコンビニなど小腹を満たせるものがあり現役生同士で学習意欲を高め合える環境が整っている。
設備、環境、教育内容などを考慮すると他の塾や予備校に通うよりはコストパフォーマンスがいいと思われる。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 化学 古文 英語 物理 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
1人ではできない効率的な学習や、学習環境の整備、目指すべき方向性、講師の方々とのコミュニケーションなどが子供の行動にも良い影響を与えてくれたのではないかと思っています。親にとっても、受験の最新の情報や試験のトレンド、子供のレベル感を学校の情報と合わせて知ることができたのはありがたかったと思います。何より、生徒1人ひとりに対する丁寧でフレンドリーな対応を感じることができたのが嬉しかったです。
正直言って、家計のなかでかなりの金額をかける事になったので満足とは言えませんが、結果を出していただければ必要な経費だったと思えます。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
教師の質、教え方、環境、進路指導と偏差値の伸び、授業料金などさまざまな問題はあるが、子供合うかどうかが問題である。同じ高校の出身者も少なく、かえってのびのび集中してできたのでは無いか。アルバイトの先生とも仲良くなりよか相談に乗ってくれたのもよく、自分の大学の様子、友達の大学の様子なども調べてよく話してくれた。子供のモチベーションアップにつながったと思う。志望校に合格したので正解と考える
講師の質はよく分からないが、進路指導と学習、偏差値の問題なども加味して、コマ、単位とも増え高額となった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語リスニング 英語ライティング |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
何といっても講師のレベルが非常に高い(難易度の高い2次試験の質疑対応も完璧にこなせる、難関大学大学、医学部の2次試験(面接試験含む)を熟知している、ターミナル駅近くで通いやすい)と対面授業と東進衛星予備校を用いた合理的なカリキュラムが素晴らしい また、中だるみなく難関大学大学を目指す仲間が多くいた事も良かった
浪人生でしたが、センター試験の点数、模擬試験の結果から特待生に認定された為に想定以上に費用が掛からなかった これで国立医学部に合格出来て大満足です コスパ最高です
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 化学 古文 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 現代文 |
塾名 | 東進衛星予備校 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日