わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進衛星予備校の口コミ・評判(181ページ目)

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,480
千里中央駅前校の口コミ・評判
60代の男性
秘密のアッコ
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用はかかったが結果として第二希望ではあるが合格し、その後大学院、就職と自分が選んだ道を歩むことができた。費用はかかったが結果として第二希望ではあるが合格し、その後大学院、就職と自分が選んだ道を歩むことができ費用はかかったが結果として第二希望ではあるが合格し、その後大学院、就職と自分が選んだ道を歩むことができた。

料金について / 月額:40,000円

年間50万円程度プラス夏冬の講習、テストの費用等、かなりの出費が必要でありトータルで150から200はきつかった。

茂原駅南口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
いっこ
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先にも申したとおり、学習塾を決めるにあたり、あまりにも時間と選択肢が限られていました。もっと早く学習塾のことを考えていれば違う選択肢もあったのではないかと思います。我が息子は幸いにも良い教材と講師に恵まれ、第一希望校に合格することができましたが、もしこのようなパターンであればおすすめをしても良いかと考えます。

料金について / 月額:50,000円

高校3年生になってから受け入れをしてくれる学習塾があまりなかったので受け入れて頂いて感謝しています。料金については他社と比較しなかったですが相当と感じています。

徳島えびす通り校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぼくチビ
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や雰囲気、環境など、家の子供には良い環境だったから大満足。成績も上がり、最終的には学びたい事が学べるような道筋が作れたのがよかった。 田舎の収入では月謝などの値段が高いから、簡単には勧められないし、逆に勧めると家の収入を勘繰られる事もあったので、オススメするかは相手との新密度による。 総合的に考えたら、プラマイゼロで普通

料金について / 月額:50,000円

他の塾の月謝もあるから負担は少ない方がうれしい。今は安い映像授業もあるけれど、実績もあるからそこまで安くとは言わないけれど、もう少し安くてもいいかな?と思う

JR高槻駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナッシー
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の志望校に必要なな教科や自分の弱い教科について特に集中的に勉強することが出来るので無駄がなく学力向上できるので合格できたた思うし、受験に向かって行く途中で自分自身の状況状態を確認しながら勉強のペースを作ることなどもできるので、自分には勉強方法が向いていたと思うし、指導してくらさる方(担当指導員)も自分にのことを良く理解してくださり、適切なアドバイスをもらえた

料金について / 月額:30,000円

塾に掛かる費用としてはけっこうお金が掛かる気がしたが、自分にあった教科を選択できることで費用面のことも考えることができた

千早駅西口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ようすけ
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に志望校に合格出来なかったので、途中子どもがやる気をなくしてたので、本人のやる気を引き出してくれる指導者がいたらよかったと思いました。しかし、合格者もたくさんいるので、その指導方法に合う子にはいいと思います。コツコツ自分からやるタイプの子には向いていると思います。保護者は、子どもに合った塾選びをして希望の大学に合格できるように指導者と連絡を取り合うことも大事だと感じました。

料金について / 月額:100,000円

一講座料金が結構高くてたくさん受講するのは金銭的に大変でした。講座を購入したら何回も見られるのはいいと思います。

名張駅前校の口コミ・評判
60代の男性
カズさん
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験を急に高校2年になってから子供が言い出したので戸惑いましたが、個別指導の東進個別指導を選んでよかったです。 指導していただく講師の方々親身にフォローしていただき、良くして頂き子供も集中して勉強していたと思います。 受講料は決して安いものでわありませんが、わずか1年で志望大学に入学でき満足しております。

料金について / 月額:50,000円

受講料は決して安くはありませんが、特に夏季特別受講など高いと感じますが、子供が楽しく受講しているので問題ありません。

高松レインボー校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あきやん
4
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それほど勉強に前向きではないごく普通の中学生活を過ごしていたので、今更ながらの高校へ進学してからの入塾に対しての不安もあり親子で何度か話し合いをしましたが、本人がやってみたいと言うので決断しました。受講するようになってしばらくは慣れない様子でしたが、日にちがたつと受講してからの模擬試験のテスト結果が成績に少しずつ反映されてくるようで、それからの高校生活において、割りと心穏やかに生活していた様子に親としてもそっと見守るばかりでした。

料金について / 月額:12,000円

事前に入塾するにあたり紹介を受けていたので、親同士の会話から他の塾の料金と比べて不満を感じることはありませんでした。

南草津校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マナブ
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている子どもたちが比較的レベルの高い子が多く、自立している子がほとんどだったので、安心して預ける事が出来た。又、交通なアクセスなどから、通わしていて余計な心配をしなくて良かったのは、メリットだと思う。 費用は高いが、安くして、受講教科数を増やすなどの戦略などを考えても良いかと思う。講師レベルをあるレベル以上に保って行って欲しい。

料金について / 月額:24,000円

塾全般に言えることだと思うが、費用は高いと思う。もう少しリーズナブルであれば、教科数を増やしてみたかった

新潟万代校の口コミ・評判
40代から50代の女性
けい
4
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通いは初めて日が浅いのですが、子どもが頑張って学習しようとしているから。学習に対してのモチベーションがあがり、進学先のこともいろいろと考えらようになった。映像授業ばかりではなく、小グループでの面談が定期的にあり、他の生徒と切磋琢磨して学習できる仕組みになっているので、子どもに合っていると思う。強いていうなら、月謝が高いことと、家から遠いことが問題だと思う。本人は苦にしていないので、よいですが。

料金について / 月額:70,000円

個人的には高いと思いますが、やってもらっている内容などを考えると、しょうがないのかなと思います。学習の取り組み方なども教えてもらえるので、良いと思います。

会津若松駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ジャック
4
2024.03.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾しやすかったことも含め、本人がここで自分の学力を伸ばしたいと思わせた学習環境(講師、システム)が大変よかったと思います。実際、一度も休むことなく、毎回毎回、がんばって勉強している姿勢が多く見られました。続けられた理由としては、一人一人に合った個に応じたシステムが子どもに合っていたこと、切磋琢磨できる友だちがいたことと思います。

料金について / 月額:30,000円

テスト的に、通塾するシステムがあり、またキャンペーンなどで科目によって割安になるなど何よりも全国の講師陣の授業を受けられるのはよかった。

3,480
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-