教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

駿台予備学校あざみ野校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
23
駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちー
4
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もいろんなタイプの方が沢山いて、興味がある授業だった。友達もできたので、受験時代ではあったが、楽しく過ごすことができた。面談の担当の先生に丁寧に付き合ってもらい、安心できました。最終段階でも、妊娠された担当者でしたが、親身になって、産まれるまで、見守りますよと言ってくれたのはうれしかった。ありがたかっです。

料金について / 月額:60,000円

年額だったので、行かない日もあっても、関係ないとわかります。自習しに行ったほうが得なのかても言えないのですが、家で勉強するのなら、塾に行ったほうがよいかと思った

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の女性
青々
4
2023.10.31

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業で担任制度で面倒見が良かったと思う。コロナの中だったので最初は教室に通えずどうなることかと思いましたが、家でビデオで講習を開けました。 夏前からなんとか教室に行けるようになって少しモチベーションが上がりました。ノウハウも教えてもらって少しすつ偏差値が上がって行ったのは良かったです授業がないときは自習室にいき、分からないときは先生に聞くことができたほうです。

料金について / 月額:50,000円

決して安くはないが、なんとか第二志望に合格できたので払った価値はあったと思う。塾に通っていなかっなら合格できなかったと思う。ノウハウもわかったので良かった。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の男性
きなりこ
4
2023.10.10

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に駿台あざみ野校は講師の質も高くまた、周りの生徒も向上心が高く刺激し合うことで子供も集中して勉強に繋がったので良い結果に繋がったので感謝しております。料金も納得のいくものであり感謝しております。教材費も納得のいくものであり感謝しております。初期費用も納得しております。良い結果に繋がったので感謝しております。

料金について / 月額:40,000円

月間料金はとても納得のいくものであり初期費用や教材費も十分に納得のいくものであり良い結果に繋がったので感謝しております。

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の男性
JAY
4
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

過去の受験生のデータ、各大学の出題傾向…といった情報が豊富で、それらを踏まえて分析し尽くされたカリキュラムが組まれているという安心感があった。とにかく、与えられた教材を信じて、「わかる」から「できる」という状態まで繰り返し復習して身につければ、都内の大抵の大学に合格できるぐらいの力は間違いなく得られると思う。特に、上位校を狙っている生徒にはお勧めしたい。

料金について / 月額:3,001円

幸い模試の成績が良かったため、特待生としてのオファーをいただいて無料で受講できたので、経済的な負担もなく恵まれていたと思う。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の男性
boss
4
2023.09.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはりある程度のレベルがあるところでなければ、自分の現在地を確認することは難しいと感じる。また、教材とか、志望校のレベルに合わせて対応しているので、これも良かったと思う。やはり、生徒の質の高いところで切磋琢磨したことが、成績の向上にとって非常に重要だと感じた。子供のレベルに合った生徒のいる学校でなければならないと、思う。

料金について / 月額:20,000円

料金はそれなりにするが、テストなどで現在地を確認するには、良い環境であったと思う。また、夏、冬の授業も充実していて良い。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の女性
にんじん
4
2023.09.29

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駿台の中でも新しいところだったためか、先生方も、若く、慣れた感じではなかった分、熱心だったように思います。また、全体に少人数だったことからか、志望校もバラエティに富んでいて、変なライバル意識なく、一緒に頑張る雰囲気も良かったと思います。暗くなりがちな、浪人生には、楽しく学べることが大事だったと思います。

料金について / 月額:20,000円

公立高校からすればやはり、かなり高額な印象を持ちますが、指導する側からすると、妥当な金額なのだろうと思います。

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の男性
HT
3
2023.06.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ほかの大手の予備校とあまり変わらないと思います

料金について / 月額:50,000円

大手の予備校なのでそれなりに高いと思います

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ふふ
3
2023.05.11

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の予備校と比較していないので。

駿台予備学校の口コミ・評判
60代の男性
a2o
4
2023.02.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ステップアップを実感させる教育メソッド

駿台予備学校の口コミ・評判
40代から50代の男性
りん
3
2023.02.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大規模教室ではない分、自発的に勉強できる人向けである

23
塾名駿台予備学校
教室名あざみ野校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能 / 三者面談
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする