5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
いざソノ塾に通い始めたら、やはり同じ目的で入塾して来る友達が、結構いるので、励みにもなっていました。 ソコへ、塾の講師達が、誠意いっぱい生徒の為にとことん教えてくれるので、本人も行ってて楽しみながら学んでいました。 塾の立地状況が良いですが、当たり前こ事かも知れませんが、たまにの子供の送り迎えなどで、塾の周りで、特に塾の駐車場とは儲けていない為、送迎の車でごった返して、いるので、車を止めるスペースが大変です。
いわゆる、世間一般的な月謝なのであろうと思います。 さすがに、夏期講習・冬期講習・春期講習と言えば、お高くなります。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校を断念した時に塾長が勉強以外でもいつでもおいでと行ってくれた時に良い大人と関われて良かったと思いました。 ここに通っていた時間は無駄では無かったと思いました。 勉強も根気よく教えてくれましたが、何より多感な時期に人間味ある先生がいたのがとても良かったです。 ご家庭によって塾に居る時間はまちまちでしょうが成長途中の大事な時に数字以外の所も見てくれる場所でした。
全体的に良い塾だったのですが、個別指導ですがマンツーマンではなかったところと、最初の広告に書いてあった金額以上に初月に数万円の出費があったので先に教えて欲しかったと思いました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
こどもに真摯に向き合ってくれいまだに心配してくれている
個別指導にしてはリーズナブルだった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
何はともあれ、子供が嫌がらず通っているので、良いのではないでしょうか
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・中学受験
先生も丁寧で話しやすく、子供たちも楽しく通っているところ
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
本人が気に入っているから
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 社会 数学 |
塾名 | 個別指導の明光義塾 |
---|---|
教室名 | 君津駅前教室 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日