教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾新宿校の口コミ・評判(11ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
166
新宿校の口コミ・評判
60代の男性
なし
3
2023.10.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全問より書いているように、当時私自身の仕事が非常に多忙を極めており、子供たちの教育関係は妻に任せきりで私自身はほとんど何も把握していな状態だったので総合的な満足度やおすすめしたいポイントか正直言うとなにも分かりません。ただ今振り返るともう少し私自身も妻に任せきりばかりではなく、子供たちの教育にも興味を持っていたほうが良かったかなと少し後悔しているところです。

料金について / 月額:10,000円

私自身が当時仕事が忙しくて、家計も妻に任せきりで塾の費用などはまったく把握していない状態でした。よってよくわからないので普通にしました。

新宿校の口コミ・評判
60代の女性
トッポ
3
2023.10.10

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気や講師の方々とは、本人との相性が重要だと思いますので、その点ではとても良かったようです。 模試の結果が良い時も悪い時もいろいろなアドバイスを頂いて、次に繋げていました。 また、学校とは別のコミュニティでの関わりも刺激になったようです。 息子は高校生活の殆どを学校と塾で過ごして頑張っていたので、結果に結び付いて良かったと思っています。

料金について / 月額:30,000円

塾の掛け持ちをしていたので、英語のみの受講料は他塾と比べても普通だと思います。模試も受けられて良かったと思います。

新宿校の口コミ・評判
60代の女性
あかずきん
4
2023.10.10

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分から進んで なにを学ぶか考えるようになり、どのような講座を受講するかなど、自分で選んでいました。 目標に向かって自分がしなければならないことを見極められるようになったようです。 それだけでも成長が感じられてとても嬉しかったです。  何より子供が進んで学習に取り組めたことは 教室の雰囲気や先生との関係がよかったから、と感謝しています。

料金について / 月額:20,000円

費用はそれなりにかかりましたが、特別高額ということはないと思います。 私立高校だったので、塾は必要ないだろうと思っていたところが、本人が受験したいということで、塾にも通うことになりましたが、無駄ではなかったと言えます。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
がんも
4
2023.10.10

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生が多く、授業のフォローだけでなくて、大学生活事情なども話をしてもらい、楽しい生活をさせてもらいました。本人は大変貴重な経験をしたと感じているようです。大学入学後も、受講生たちで一年に一度みんなと集まって先生と話をするなど、よい関係が続いています。総合的には良かった。ストレートでなく浪人はしましたが、よい経験になったと思います。

料金について / 月額:80,000円

一年間通う予定でいたので、かなり費用がかかると覚悟はしていたが、大手の予備校の相場なのだと思った。予定通りの出費だった。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちゃーこ
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の成績を見る限り、少しずつ上がっているので成果は出ていると思う。 環境、講師の質、設備、対応、トータル的には満足だが、やはり料金は相場よりも高いと思うので、慎重に決めた方が良いと思う。 子供が入塾して後悔はしていない、むしろ結果に結びついたら本当に良かったと思える。 まだ大学受験まで通うのでこのまま良い状態で行けたらいいと思う。

料金について / 月額:78,000円

料金は決して安くないがトータル的には納得できる料金だと思う。 対応面が良かったり、模試が塾生は無料なのは良い。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トシ
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現代文の講師目当てで通塾し始めて、評判通りのいい講師で、わかりやすい内容で、本人の成績が伸びてきているので、今のところ選択は正しかったのだと考えている。本人に紹介してくれた友人に心から感謝している。あとは本人が志望校に合格する目的を果たすことができればとても満足できると考えている。現時点では大学受験の結果が出ていないため、良し悪しの判断はできない。

料金について / 月額:20,000円

志望校に受かることが塾に行く目的と考えていて、現時点でまだ結果が出ていないため、高い、安いの判断はできない。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
ハム
5
2023.10.03

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境も講師の方々も教材も結果的に満足の行く塾かと思います。あとは、個人個人のマッチングがうまくいけば最高な塾と思います。塾生も真剣に勉強に取り組み、お互い刺激しあい、良い結果になると思います。また、塾での講師との繋がりや塾生との繋がりが楽しい思い出もできるかと思います。講師のフォローも充実して、学力向上にやくだったと思います。

料金について / 月額:25,000円

内容に見合った金額かと思いますが、親からするともう少し安い方が助かりましたが、安物買いにならずに良かったと思います。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
dk
4
2023.10.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学当初は志望校に手が届くような水準には全くなかったが,周囲の受講生からも刺激を受け,自身の意識や意欲によい刺激を受けられたことから,最後まで学び続ける意欲が持続し,結果として第一志望のひとつに合格することができた。予備校を選択する際には,テレビなどの宣伝文句ではなく,実際の学習環境を確認して本人に合ったところを選択することが望ましい。

料金について / 月額:100,000円

もちろん経済的負担が低く抑えられるに越したことはないが,単科を選択するなど必要な科目に絞ることで無用な出費は抑えられたのではないかと思う。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
クラ
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく授業のレベルも高い水準であり本人がそれなりに意欲を持って取り組める環境であるので料金はともかく通わせたい。結果的には偏差値や志望校の合格可能性はアップしていると実感できるので他の塾も選択肢にはあるものの基本的には掛け持ちさせずにこの塾で集中講座や模試や志望校対策の講習などのバリエーションを増やすことで対応していきたい。

料金について / 月額:50,000円

コマ数に応じて料金は変動するもののコマあたりの単価としてはレベルを考慮すると妥当な金額だと考えられる

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
hanakoo
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

強制では無く、全て自己管理で成り立っています。その上でアドバイスをしてくださるので、子供の性格には合っていた様に思いました。休日に自習室に行く事も、嫌がらずに通っていたので、こちらで最後までお世話になり良かったと思っています。 建物も清潔感がらあったので、そこのポイントも高いと思います。 受験が終わり、もう通わなくなるのが少し寂しそうでした。

料金について / 月額:30,000円

他の予備校と比べても、特別に金額の差は感じませんでした。細かくコマ数が分かれているので、自分の理解度に合わせて授業が増えれば増額されます。

166
塾名河合塾
教室名新宿校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする