教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾新宿校の口コミ・評判(12ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
166
新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
キクリン
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お世話になった教科しかわかりませんが、講師の先生はプロ意識が非常に高く、授業も上手くて飽きさせない工夫をされていたようです。また、集団授業ではありましたが、不得意なところや、わからないところには個別に対応していただくことができ、良かったと思います。塾からも定期的に成績について電話連絡があり、ありがたかったです。

料金について / 月額:40,000円

月謝代は決して安いとは言えませんが、講師の先生の質や塾の対応などから総合的に判断すると高くはなかったように感じています。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
けんちゃん
3
2023.10.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校の実際の講義や授業の内容は詳しくはわかりませんが、志望校に合格したという実績から判断すれば悪くはなかったのではにかとおもっています。 ただし、結果的には夏期講習や受験直前の特別講義など、いろいろな講義を追加して受講することになったので、学費の総額ではかなり予算をオーバーしてしまい、入学の最初からそれらの授業料・学費を加えた金額で説明されていれば良かったのに、と言う反省もしました。

料金について / 月額:38,000円

夏期講習や特別な講習を除いては、当初から予測していた金額とそれほどは大きな隔たりがなく、自分では他校と変わらない普通の金額だと判断しています。

新宿校の口コミ・評判
60代の女性
まま
4
2023.10.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい加減だった子どもですが、切羽詰まったという事もあるでしょうが、朝からきちんと出かけて、夜遅くまで勉強させていただける環境が整っていたようです。とにかく本当に休まず、高校に通うより早くから遅くまで自習もしていましたので、それなりに本人にひびいているものがあったのだ、と今になって思えば納得の塾でした。

料金について / 月額:30,000円

わたし自身は何も調べていないので妥当なのかはわかりませんが、主人に言わせるとそれが相場だという事でしたので。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
ニック
4
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度となれば塾の環境にも担当の先生にも恵まれ希望通り合格できたので大いに感謝しています。これからの後輩たちは一段と厳しくなる環境のもとで学習していかなければならない訳ですが、いづれにしても自分を信じて先生のご指導を真面目に受けて一歩一歩前進出来るように精一杯頑張ることが大事なことと思います。

料金について / 月額:20,000円

塾の料金は他の塾との比較はしていなかったが友達から情報を得てた限りでは特に高いとか安いとの印象はなかった。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
モフ
4
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業が楽しいので、子供は喜んで通学していた。学校と異なり、同じような学習レベルや家庭環境の生徒たちが集まっているので、仲の良い友達がたくさんできたようだ。自習室で集中して勉強できるところがよかったようで、大学合格に必要な内容を網羅した教材と模擬試験を何度もやり直したことで、志望校に合格することができた。

料金について / 月額:50,000円

他の予備校とほぼ同じ料金なので、可も不可もない。どこもそうだが、塾や予備校の学費は高く、模擬試験や特別講習が別の追加料金を必要とするので、家庭の生活費を圧迫する。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
白ビール
4
2023.10.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

JR新宿駅という交通至便な最寄り駅で、通学に便利な予備校でした。予備校への通学に費やす時間を減らして勉強時間を確保したいという子供の希望に沿った予備校であったとおもっています。予備校での授業内容は志望校の傾向と対策に沿った適切なものでした。そのため、本番の受験におおいに役に立ちました。講師の指導も生徒に則して丁寧かつ熱心なものでした。

料金について / 月額:8,000円

当時の世間の標準的な大学受験予備校の受講にかかる月額料金は明確には把握していないが、自分の相場感からは妥当だと思った。

新宿校の口コミ・評判
60代の女性
レイアー
3
2023.10.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校内の他の生徒の多くは、東大合格を目指す某進学塾に通っていて、そこでの友人関係も大変だったようですが、自力でわが道を行くタイプの娘にとって周りを気にすることもなくマイペースで受験に取り組み成果を出せたようです。親が出なくてはいけない面倒なイベントも殆どなく本人に任せることが出来ました。大学に入っての授業選択も塾で慣れていて全く困らなかったようです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比較したことがないのでよくわかりません。個別指導は選択肢になく必要最低限の講座しか受ける気がなかったようなのでお安かったのではないでしょうか。

新宿校の口コミ・評判
60代の女性
ぽて子
4
2023.10.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

挫折せず、カリキュラム終了まで通うことができ、よい結果に結び付いたので、良いと回答しました。講師の方々だけでなく、精神的にもサポートしてくださった教務課の職員の方々、アルバイトだと思いますが、大学生、大学院生も、丁寧に教えてくださったり、励ましてくださったり、本人も楽しく通っていたようです。大手だったので、過去のデーターもそれなりにあったので、傾向と対策には特化しているのではないかと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾の事はよくわからないので、比べようがないのですが、結果が出せたので、よくも悪くもなく、普通と回答しました。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まい
4
2023.09.29

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なにより、本人が、毎回行くのが楽しみで、通えたことが良かったと思います。進路相談などの面談も頻繁にしていだき、大変面倒みがよかったです。好きな講師の特別授業を取りたくて、頑張って勉強できていたことも良かったと思います。本当に素敵な講師に出会え、本人自ら進んで苦手意識のあった英語を好きな科目に変えてくれたたことに感謝しております。

料金について / 月額:40,000円

講師の評判と質が高い割には、お得感のある授業料であったと思います。講習などの別料金もありますが、時間で換算すると安いと思いました。

新宿校の口コミ・評判
60代の男性
QR
3
2023.09.29

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果が全てで、合格された方は満足、他人にも勧めると思う。一方、残念だった人は、他人に勧めような気持ちにはなれない。基本、当人の選択です。 我が子は、不合格になりましたが、好い友達に恵まれ、その後も助け合う関係が続いていますので、それなりにプラスになっています。 その点は好かったと思いますので、勉強以外の副産物もある事は事実です。

料金について / 月額:35,000円

現在の料金は知らないが、当時的には普通のように思う。 オンラインであればもっと安くなったのか、その点は知りたい。

166
塾名河合塾
教室名新宿校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする