教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾池袋校(本館)の口コミ・評判(3ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
139
池袋校(本館)の口コミ・評判
20代から30代の男性
tkk
4
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 70 → 卒塾時 75
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾選びというのは人生を決める一手になることから、非常に気を使う作業になりますから、最後は自分自身での判断を推奨しますが、ここでは河合塾はどのようなところかを簡潔に記します。
まずは駅から近いこと、またアクセスが良いこと。たとえ寝坊したとしてもなんとかなってしまうのがよさといえるでしょう。もちろん、寝坊はしたくありませんが、するのは頑張っている証拠ですから。

料金について / 月額:30,000円

最初はもちろん、驚くほど高い金額だと感じてしまったが、通っていくうちに、その値打ちがどれだけ安いものであるかを感じていった。通えば通うほど安くなるのは間違いなしだ。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほうれんそう
4
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅や高校から近く、通いやすかったこと、授業内容が充実していたことなどわが子にはあっていたようでした。
親への定期的なメールでの受験情報などもあり、子どもから聞くだけでない情報も入ってきたので安心できました。
施設がきれいで感染症対策もきちんさされていたので、受験直前期も安心して通わせることができたと思います。

料金について

決して安い金額ではないが、内容に見合った金額だったように思う。季節ごとの講習が別料金なのでジコマ数をとればとるほど、料金がかさむのは痛い出費だったように思う。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナオ
3
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこに視点を置くかによって、回答はことなると思われる。授業料を重視するのか、お金とは別に、全方位的なサポートを期待すべきか、その視点によってもわかる。また、ほかの塾との比較ができないことから、『どちらともいえない』と回答している。ただし、料金、環境、サポート体制においては問題ない塾であったと認識している。

料金について

コースの選択によっては高額になることも想定されたものの、ほかの塾との比較ができないことから、『どちらともいえない』と回答した。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
あか
4
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京学芸大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近で、安心して通わせる事ができます。講師陣も優秀な方々が多く、子どももとてもためになったと常々話しておりました。授業も内容がこくて、良かったと思いました。とくに文系教科はおすすめのようで、テストのコツが掴めたそうです。チューターさんから、おすすめされたコースも、自分で最終的には、選んでいくと、節約になると思います。

料金について / 月額:50,000円

やや月額料金は高めかと思いますが、内容がとても濃いので、仕方ないかと思いました。ある意味、良心的かもしれません。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽこ
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

浪人せず難関の希望校に合格したから満足度は高いです。スタンダードな塾だと思います。一生懸命頑張る方にお勧めです。先生との距離は近いわけではなかったですが、チューター制度についてチューターさんは年齢も近いし、制度を使えば本人の力になると思いますし、相談にも乗ってくれると思われます。もっと利用すればよかったです。

料金について

河合塾模試の費用について、込みの料金ですが、学校で受ける場合は返金もありよかった。
授業内容と料金は見合っていると感じた。チューター料金は納得いかなかった。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
ポン太
4
2024.11.27

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストや講師がよく、集中して勉強できる環境があるのでオススメします。

料金について / 月額:60,000円

大学受験なので、料金が高かったですが、相場の料金だと思います。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともりん
3
2024.11.11

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

さすがに大手塾ということもあり、データは素晴らしいのだと思いますが、担任以外の教師の質は子供が感じたことなので親はわかりません。 子供に任せっきりで、親としては殆ど関わりがなかったもので、子どもが受けたい授業をただお金を払うだけであったので、 もっといい塾はあるのかもしれませんが、我が家は総合的に普通と評価します。

料金について / 月額:100,000円

他の塾との比較でいうと、こんなものなのかな?と感じました。 特別講習に別途月謝かかかるのは仕方がないと思いましたけど。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の男性
るるる
3
2024.10.18

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手であるから良いところと、大手であるから不満に思うところがあります。しかし、完璧なものはないので、与えられた環境で頑張る気持ちが一番大切かと思います。講師の実力の差は、残念ながらはっきりとあるので、必要な授業を選んでとるのが大切です。偏差値が高いクラスがわかりやすい講師とも限らないことがよくわかりました。

料金について / 月額:30,000円

長期休みや、直前講習は料金が上がりますが、それは需要と供給の関係から考えると当たり前と受けとめています。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさお
5
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾に行くまで、苦手科目に対して本気で向き合えませんでした。中高一貫の学校に通っていましたが定期テストで平均点も取れていませんでした。それでも自分より点数の低いクラスメイトもいたので危機感が希薄でした。中学校まではそれでも良かったのですが高校に進学後、大学の事を考えた時焦りを感じました。 別々の高校の大学受験という同じ目標にした同世代が多く集まる塾での勉強は学校での授業や自宅での学習とは違った刺激がありました。 無事に志望した大学に入れました。 この塾を選んで本当に良かったと思います。

料金について / 月額:40,000円

費用面では都内の塾を比較しても、変な意味ではなく似たり寄ったりかと。知名度、進学実績も良かったので信頼していました

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
superdry
4
2024.07.04

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 北海道大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校合格へ繋がったことに感謝の気持ちでいっぱいです。 講師の方々も沢山いらっしゃり、学習面だけでなく、色々なお話を聞かせていただいたのもとても参考になったようです。 また、自習室が利用しやすく、とても助かりました。 チューターの方との面談も定期的に行われ、その時々の問題解決に繋げることができました。 浪人生の1年間を振り返り、本人は河合塾に通塾したことをとても満足していました。

料金について / 月額:80,000円

年間の授業料に加え、季節講習が加算されたのが、予定外でしたが、不要な講義はキャンセルできるなど、柔軟に対応していただけました。また、年間の授業料に必要な模試料金が組み込まれていたのは、助かりました。

139
塾名河合塾
教室名池袋校(本館)
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする