わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(123ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,195
立川校の口コミ・評判
60代の女性
ちゃんみーママ
3
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校生の大学受験の夏期講習で物理のみの受講でしたので 金額的には、それほど無理をした感じもなく センター試験でも良い点数をとれたので満足しています。おかげさまで大学受験でも第一志望の大学に合格することができましたので良かったと思っています。 やはり、河合塾は大学受験での合格実績も素晴らしいので要領を得た教え方をしているのだと思いました。

料金について / 月額:10,000円

私立の高校に通わせていたので、その上に塾通いでは金額的に大変だと思いましたが 夏期講習の物理のみだったせいか、それほど経済的に大変だった印象はありませんでした。

麹町校の口コミ・評判
60代の男性
とらうさぎ
5
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質が高くとても良かったと感じています。チューターの方たちのきめ細かいアドバイスが、他の予備校と比べてとても充実している点だと思っています。職員の方も親切丁寧であり、設備も綺麗で充実しているので、全ての点において、及第点以上の満足感があったものと思っています。とても良かったので、次女も通わせましたが、引き続き充実感を感じることができました。

料金について / 月額:50,000円

正直ベースでは、もう少し安い方が助かりましたが、他の予備校と比較してみた場合、こんなものかと納得していました。

柏校の口コミ・評判
60代の男性
みっちゃん
3
2023.10.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろな点からまだまだしばらしいもの又教え方環境などもあるとは思うしその成果もきりを言えばきりがないが満点とは言えないが満足できる範囲内ではなかっただろうか、それまでのいろんな方の経験とかに比べてもそれほど遜色はないと思われる、二度とない青春の思い出としても彼にとっての良いほうの記憶に残っているのではないかと思う。

料金について / 月額:5,000円

いろいろ考え方もあるだろうがこのくらいの金額ならばそれほど経済的な負担にもならず私たちの収入でもなんとか耐えられた

川越現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
なつじ
4
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

早稲田の受験を考えている中、英語力が相当弱かったことから、高校の近くの塾を探したが、早稲田に的を絞った授業を行っていること、歴代同じ高校からの受講者も多いことがわかり、レベルは高いが、英語力を鍛える上では最良の内容と判断した。講師陣のレベルは特筆すべきものは無かったが、相応の力を付けるには適していたと思う。

料金について / 月額:30,000円

英語の単科授業の授業料としては決して安くはないと思ったが、内容を見てある程度満足が行ったので普通と評価した。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マロン
4
2023.10.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室がたくさんあってもう必ずどこかの教室が空いていたので、学校からすぐに塾に来て、授業がある日は予習復習のために使いますそれ以外の日でも毎日自習室へ行き、家よりも集中して勉強できる環境だと言っていた。わからないことがあれば先生やチューターに聞くことができるし、精神的な支えにもなってもらえて安心できたのも良かったと思う。

料金について / 月額:50,000円

決して安くなく、授業料も科目数が細かく選べる分、科目ごとにお金がかかるので高めだとは思ったが、質の高い授業と勉強のし易い環境だったため、妥当な金額だったと思った。個別授業や、家庭教師よりはコスパが良いと思いました

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
Michi38
4
2023.10.02

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

性格的に環境にうるさい息子がストレスもあまり無く通年で通うことが出来無事大学合格を勝ち取る事が出来大変感謝しています。塾の特性として生徒毎の特性に応じた指導方針が教師に周知徹底されていると感じておりこれからも益々実績を重ねて頂きたいと思います。加えて昨今のコロナウィルス対応にも力を入れて学級閉鎖等起こさない様リスク対応に注力頂きたいと思います

料金について / 月額:25,000円

塾の費用については特に高額には感じなかった。教材費も目的別に適正に選べばコスパも良く経済的に利用させて頂いて感謝してます。

立川校の口コミ・評判
60代の女性
ふみふみ
4
2023.10.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進学実績がいい大手予備校で、先生も生徒に対して親身になって対応してくれるところと駅からも近く、自分の通っていた学校からも近くて、とても満足しました。館内もきれいで、月額料金も初期費用も適正料金で教材費も高くなく満足しました。生徒同士も仲がよく、皆受験合格に向けて邁進しているような感じがして熱心な生徒が多い印象でした。

料金について / 月額:15,000円

教材費も教材が充実している割に値段が高くなくて、初期費用と月額料金も適正な値段で通うのも安心して通う事ができました

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
きよちゃん
4
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

兄に薦められて塾を決めたので、本人に会うかどうか、初めは少し心配だったのですが、いざ通い始めると、本人なりに楽しく勉強できるように、環境を整えていたようです。自習室も有意義に利用できていたので良かったです。 塾長の講師陣と、本人の努力で、志望校合格を勝ち取ったことは、今後の本人の人生において、たいへん貴重な経験になったであろうと思います。 塾に通わせて本当に良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

講習費も特にめちゃめちゃ高いわけでもなかったので助かりました。 受験間近になると、冬期講習をたくさん受けたので、かなり出費がありましたが、本人もやる気が出ていたので良かったです。

町田校の口コミ・評判
60代の男性
のえる
4
2023.10.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾と比べることはできないが、自分にとっては分かりやすい、楽しい授業を受けられたと思う。大学に対するいろいろな情報や、世の中の見方、社会人としての考え方など、勉強以外の必要な知識も自然と得ることができた。無理矢理勉強するわけではなく、自分の意思で目標やペースを作ることができる雰囲気は貴重な経験だったと思う。

料金について / 月額:10,000円

ある程度の料金は仕方がなく、どこの塾でもお金はかかるので、特に高すぎて困るとは感じられなかった。標準的だと思う。

自由が丘現役館の口コミ・評判
60代の男性
かなぶん
4
2023.10.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり伝統と実績のある大手塾ということで、安心感と合格に向けての確実感は他の学習塾と比べても素晴らしいものがある。講義も選択制なので、弱い部分、復習が必要な部分を集中してうけることができる。また、現役大学生がメンターとしてつく制度も素晴らしく、子供達が疑問点、不安点を気軽に相談できる関係性もとてもすばらしい。

料金について / 月額:50,000円

料金は全般的にやや高めのイメージだった。ただ、練り込まれた教材や素晴らしい講師、そして何より確実に合格を勝ち取れたことを考えると、リーズナブルと考えるべきだと思う。

2,195
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする