わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(117ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,195
立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たちた
5
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には子供が志望校に合格したのでとても満足しているし、皆さんにもお勧めしたい予備校です。内容も充実しているし安心です。もしも、どの学校が良いのか迷っているのであれば見学などされると良いのではないかと思います。比較検討することも必要なので、オンラインだけではなく、現場の空気感もご覧になると良いと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金についてははじめは少し高く感じたが、内容を考慮するとコストパフォーマンスはとても良かったと思う。

自由が丘現役館の口コミ・評判
60代の男性
山ちゃん
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

経験豊富な先生にめぐりあえて、本人のやる気を引き出していただき、いろいろと相談やアドバイスに親身に対応していただいた。志望大学合格に向けて、たいへん役に立つ存在である。体面だけでなく、メールや電話でも個別に対応していただいたことにはたいへん助かりました。良い環境で集中して受験勉強に専念でき、本人もあまり暗くならずにわりと楽しみながら過ごせたようです。

料金について / 月額:30,000円

料金は安くはないけれど、確実に成績アップしており、十分納得できる金額である。夏期講習などの特別講習の割引もたいへんありがたい。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
dk
4
2023.10.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学当初は志望校に手が届くような水準には全くなかったが,周囲の受講生からも刺激を受け,自身の意識や意欲によい刺激を受けられたことから,最後まで学び続ける意欲が持続し,結果として第一志望のひとつに合格することができた。予備校を選択する際には,テレビなどの宣伝文句ではなく,実際の学習環境を確認して本人に合ったところを選択することが望ましい。

料金について / 月額:100,000円

もちろん経済的負担が低く抑えられるに越したことはないが,単科を選択するなど必要な科目に絞ることで無用な出費は抑えられたのではないかと思う。

池袋校(本館)の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
3
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣の質も良く、フォロー体制もあり、塾内の環境も良かったです。自習室が年中無休で利用でき、飲食できる休憩室があるのも大変魅力的でした。何より大手のノウハウがあるので安心感はあります。しかし費用が高額になるのでそこを考えると簡単にはお勧めできません。 お金をかけてでも良い塾に行かせたいという方針のご家庭にはお勧めできます。

料金について / 月額:60,000円

講師陣の質は良く、設備も良いのでそれなりに費用が高いのは仕方ないですがやはり月の負担額が多過ぎると感じました。担当のチューターはつきましたが、正直思っているほどのフォローがあったようには感じませんでした。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
クラ
4
2023.10.03

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく授業のレベルも高い水準であり本人がそれなりに意欲を持って取り組める環境であるので料金はともかく通わせたい。結果的には偏差値や志望校の合格可能性はアップしていると実感できるので他の塾も選択肢にはあるものの基本的には掛け持ちさせずにこの塾で集中講座や模試や志望校対策の講習などのバリエーションを増やすことで対応していきたい。

料金について / 月額:50,000円

コマ数に応じて料金は変動するもののコマあたりの単価としてはレベルを考慮すると妥当な金額だと考えられる

自由が丘現役館の口コミ・評判
20代から30代の男性
ゆゆ
5
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室を自由に使えるので、家で勉強するのが苦手な自分はよく使っていた。また、授業の内容でも質問には答えてくれるので、積極的に質問するようにしていた。テキストや教科書を見ただけでは分からないポイントが分かることも多かった。どうしても精神的に不安になることもあったが、まめに声をかけてくれ、自分の今の立ち位置ややるべきことを明確にしてくれ、悩んでるときは思い切って遊ぶなど、気分転換もしっかりできたのが良かったと思う。

料金について / 月額:30,000円

それなりに費用がかかってしまうため、自分でできるところは自分でやるようにし、短期講習のみ受けるなど工夫していた。もっといろいろ受けたかった。

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
ひろちゃん
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の学習環境といい、河合塾のあるロケーションといい、教えて頂いている教師の方々及   び進路指導や学習計画をたてるのにご指導頂いていはりスタッフの方々などら自分の子供を安心して通わせられると思います。ただ。受けたい授業の時間帯や先生、及び曜日が指定されているが、もう少し柔軟性があると助かると考えております。

料金について / 月額:56,000円

他の塾と比較していないので、よくわかりませが、あとから、調べたところ、概ね同じような価格だったと思います。

自由が丘現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
プーママ
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気なく通っていた個別塾の講師から、ポテンシャルがあるから駿台か河合に行くように勧められて転塾した。 駿台は従兄弟がバイトしていたため避けて、河合一択だったが、本当に大正解。 勉強の楽しさを教えてくれた講師にも、思春期の本人にうまく寄り添ってくれたスタッフにも、感謝しかない。 また、比較的小規模で古い施設も、本人はアットホームな感じと好感を持っていた。 相性の良い塾に出会えてよかった。

料金について / 月額:66,000円

正直あまり気にせずに払っていたが、それなりに高かった。でも、親にできる役目だと思える範囲内だし、必要経費だと思う。

町田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
リポ
4
2023.10.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に東大は落ちてしまいましたが、私立難関には合格できたので満足しています。講師、チューターさん共にとても親切でした。感謝しています。ただ、親に対してはやはり遠慮がちな物言いだったように思います。もっとハッキリと伝えてくれても良かったかもしれません。不満はありませんが、気をつかってくださっているのが伝わってきました。

料金について / 月額:45,000円

優遇があったため、だいぶお得に入塾できたように思います。夏期講習などは別料金でしたが、科目を選べるため、抑えることもできたのでよかった。

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
hanakoo
4
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

強制では無く、全て自己管理で成り立っています。その上でアドバイスをしてくださるので、子供の性格には合っていた様に思いました。休日に自習室に行く事も、嫌がらずに通っていたので、こちらで最後までお世話になり良かったと思っています。 建物も清潔感がらあったので、そこのポイントも高いと思います。 受験が終わり、もう通わなくなるのが少し寂しそうでした。

料金について / 月額:30,000円

他の予備校と比べても、特別に金額の差は感じませんでした。細かくコマ数が分かれているので、自分の理解度に合わせて授業が増えれば増額されます。

2,195
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする