教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

河合塾マナビス平塚校の口コミ・評判

3.7
(1,388)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
17
平塚校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みかん
2
2025.02.26

高校3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足度がすごく高いというわけではなかったです。目に見えて成績アップなどの大きな効果がありませんでした。自発的に勉強できるようなおこさんならここでも伸ばせるのではないかと思いますが、すごく自発的でやる気のあるお子さんではないと、この塾で成績アップを目指すことは少し難しいように感じてしまいました。人によると思う

料金について / 月額:18,000円

月額料金や初期費用の説明があったので不安感は少なかったです。また他の塾と比べたらお値段は安いと思います

平塚校の口コミ・評判
20代から30代の女性
るる
5
2025.02.05

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京歯科大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ状況で頑張ってる人を見て自分も頑張ろうと思える人におすすめであると思ったため。切磋琢磨して頑張れる人におすすめなので、逆に1人で黙々と頑張りたい人にはあまりおすすめではないと言える。必要な授業だけを取ることで、効率的かつ経済的に自分に足りない部分を補えるのでこれから河合塾マナビスに行く人は是非検討してみてほしい

料金について / 月額:40,000円

テキストや環境や授業のクオリティを考えれば、月額料金は妥当かお値段以上のものだと思えるため。第一志望に受かるなら安いと思う

平塚校の口コミ・評判
10代の男性
はむお
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人でコツコツ勉強したい人に向いていると思う。月ごとに自分のペースで勉強の計画を立てることができるため、無理せず自分のペースで受験対策を行うことができる。しかし、自主性がかなり求められるため、自分から勉強しようとする意識がないと続かないかもしれない。さぼろうと思えばいくらでもできてしまうため自分との葛藤がたびたびあった。それを克服してしまえば受験の強い味方になる。

料金について / 月額:30,000円

具体的な料金は自分が支払っていたわけではないためわからないが、予備校にしては安いと親が言っていた。映像授業であるため人件費がかからずに済んでいることが大きな要因だろう。しかし、授業の質は非常に高いためコスパはかなりいいと思う。

平塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しろ
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分できちんとスケジュール管理が出来て、学習を進められる子なら確実に力が付きます。
よく考えてカリキュラムを作ってくれているので、それをすべて真面目にこなせれば本人が求めるレベルになると思います。
また、フレンドリーで相性のいい先生には個人的な相談もできたりして、先生に会うのを楽しみに通う事もできます。

料金について

料金は高めだと思いますが、その分色々なフォローもありますし、プロの有能な講師の授業を受けられるので、許容範囲だと思います。

平塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まるまる
3
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室も利用できて、周りの生徒に影響されて継続的に勉強する環境は良かったと思う。映像による講義というのも、良し悪しがあると思う。予備校を探す際にも本来は対人の予備校が希望だったが、田舎の地域では見つけることができなかった。とはいうものの、高校生ともなると本人の生まれ持った能力と努力によるものが大きいので、ほかの予備校に行っても結果は同じだったかもしれない。

料金について / 月額:30,000円

予備校側でスケジュールを提案してくれるが、そのまま申し込むと莫大な金額がかかってしまうので、自分で判断しないといけない。

平塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うどん
3
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境や講師の方達も良かったと思いますが、映像授業なので結局は本人次第だと思います。目標が明確なら集団授業の方がうちの子にはあっていたのかも。ラストスパートに成り本腰を入れたので長いスパンでの通塾ではなく集中させる為にも直前に入塾してしっかりと学者するのもアリなのかも知らなかったと思いました。どこの塾に通うにしても本人の強い意志が必要なんだと感じました。曖昧な希望だったのでしっかりと目標を早いうちから持つことが大切。

料金について / 月額:25,000円

月払いでは無くトータル払いなので、一月換算していないのでわからないが必要なものだけをチョイスできるのできた。余ったコマ(受講しなかった授業)の料金も払い戻しをしてくれました。

平塚校の口コミ・評判
60代の男性
てつどう
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒の自主性を最大限の尊重して授業を進めていきます。その結果、生徒自身で自分で考えるようになり、積極的に勉強を進んでするようになり、成長したことかせ実感できましたし、成績もあがり、最終的に合格いう最大の喜びを得ることができました。これも先生たちの教え方や、生徒にたいする接し方が良かったからだと思っています。

料金について / 月額:30,000円

この程度の金額であれば普通の授業料と思います。高くもなく、安くもなく、相場の範囲ではないかと思いました。

平塚校の口コミ・評判
60代の男性
ぽんきち
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾が2年の夏で、少しスタートが遅かったですが、受験に向けての動機づけや、学習の習慣をつけることができたと思います。 第一志望の大学には合格できなかったのが残念ですが、第2志望のところには合格できたので、結果的に目的は達することができたので良かったと思います。 ビデオによる授業でとなかなかむつかしいような気がしました。

料金について / 月額:50,000円

塾の費用は、大手なので高かったと思います。特に3年生になると、受講する量が多くなり、だいぶかかることになりました。

平塚校の口コミ・評判
40代から50代の男性
オッサン
4
2024.04.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に第一志望の 国立難関校に合格できたことは、我々の親よりも本人の大きな自信になったと思う。時間だけではない、確実な勉強方法が身に付き、メリハリのある受験勉強をすすめられたことも本人にとっては、非常に良かったと思う。また、集団で行うじ授業ではなく、個別指導で、かつ映像授業も不明な点が、繰り返し学習できたところも良かった。

料金について / 月額:50,000円

授業料は、決して安くはないが、適正なレベルであった。また、講習の早期申し込みでの割引やキャンセル時の返金の制度もしっかりしていた。

平塚校の口コミ・評判
60代の男性
jun
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

室内は清潔で、静かな雰囲気。風邪が危険な冬の時期に湿度が低いのが気にはなったが、マスクでしのげた。近隣のコンビニで軽食や飲み物は助かった。自宅から10分程度なのは選択肢の一つだった。残念なのは弱点科目に対する教え方がイマイチなのか、伸びが見られず、強みの科目が伸びきれず、希望校の受験にことごとく失敗した。本人の問題もあるだろうが結果が全て。

料金について / 月額:5,000円

料金は普通、初期費用も普通、教材費も普通。料金が普通の割に教え方が優れているのなら素晴らしいが、成績が伸び悩んでいたのが残念。

17
塾名河合塾マナビス
教室名平塚校
開校時間 平日13:30〜22:30 休日10:00〜18:00
土曜日の営業時間は平日と同様となります。
※年間では休館日があります。
※時期によっては開館時間が異なる場合があります。詳細は校舎にお問い合わせください。
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒