教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

河合塾マナビス津田沼校の口コミ・評判

3.7
(1,389)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
22
津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カルディ
4
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 千葉県立船橋高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活や学校行事が忙しい人で、勉強との両立が難しいなら、映像授業は自分のペースで進めていけるので、両立しやすいのではないかと思います。河合塾の膨大なデータを受験に利用できるのも、すごくメリットがあるのではないかと思いました。マナビスは映像授業なので、分からないところをくりかえし見れるのもいいと思います。

料金について / 月額:20,000円

映像授業の割に少し高めかと思いましたが、見なかった動画は買い取って返金してくれたり、別の動画と交換できたりしたので良かったと思います

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の男性
タケ
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自身で学ぶ意識が高く、学ぶペースも自身でコントロースでき、自身をあおる事ができる子、そしてそもそも学力のベースが高い子向けの塾であるのかなと感じる。逆に意識がどうしても低く、学力ベースが低い子であり、集団学習の方が良い子には効果は低いのではと感じます。何が分からないのか、何が聞きたいのかが自ら理解し聞ける子で無いと相談も有効活用できないと思う

料金について

他予備校の費用を聞くとっても手が出ない単価であるので、著しく安かったと思う。しかし、高校受験の塾の費用とは比較にならない程高く、非常に考えさせられた。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
めい
4
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので自分のペースで学習できることと、そのサポートをしていただけたことが良かったです。子ども自身が自分のことを分かっていて、適切な塾を子ども自身が選んできました。結果、志望校合格という目標を達成したので、親としてはスポンサーという役割だけになりました。私どもの期待には充分応えていただきました。

料金について / 月額:40,000円

月額ではなく、受講する授業を購入する形でした。学力や目標を理解した上でお支払いしたので、高額ではありますが納得しています。受験日が到来して受講しなかった授業については返金されました。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
島子
3
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校受験に向けて、講師の先生やチューターの先生にはずいぶん相談をさせていただきました。また、授業の振替も気軽にできて、忙しい高校生にはありがたい制度でした。自習室もふんだんに使わせてもらいました。コロナ禍のせいで、学校での補助授業がなくなってしまったので、その分の補填をさせてもらいました。結果として、志望校に合格することができ、大変満足しています。

料金について / 月額:38,000円

料金に関しては良いとは言えません。とにかく高いです。教材費も施設費もかかります。その代わり教材は、各教科や志望校の傾向を研究し、尽くし尽くしており、高いのも仕方ないのかなあと思いました。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
Acha
3
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々に不満はなく、河合塾のデータ量、経験から安心して通わせられたと思っています。 他の学習塾とは違い、生徒同士の交流も割り切ってる感じで、勉強に集中していたと思います。 本当にお世話になりました。 残念ながら、ちから及ばす第1志望には受かりませんでしたが、それでも本人は元より保護者である私達も悔いはなく、大学進学し無事に卒業もでき、就職もでき満足しています。

料金について / 月額:40,000円

他の学習塾にも通ったことがありましたが、さすが、河合塾というべきか、データ量が確実で豊富だったのが料金以上に思えて安心出来ました。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともともばんざい
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は、良いと言っていましたが、親目線で言わせてもらえば、何が良いのかさっぱり分かりませんでした。 何時に塾に入ったのか、何時に塾を出たのか、さっぱり分からず、それまで通塾していたところは全て入退時間がメールで届いていたので、今時、時間を教えてくれないところが実在することが不思議でなりませんでした。 終わる時間もまちまちで、子供に聞いたら、講師待ちで時間がかかってしまったとのこと。毎回、何時に帰宅するか分からず、かなり参りました。受験まで残りわずかなら、帰宅時間が遅い日が増えても仕方ないと思えますが、受験までまだ年月があるので、何時に帰宅するか分からない状態が続くのは耐えられないと思いました。

料金について / 月額:5,000円

料金については、月額が定額ではないので、他の塾と比較して高いか安いかが分かりません。選択科目によって、費用が変わりそうですが、毎月定額の方が分かりやすくて良いと思います。

津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
てって
3
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容や教室の雰囲気また学校自体の環境にも特には問題はなかったと思う。全国的な塾に通うことでの、いい意味での緊張感や、目的意識の向上。効果的かつ効率的な勉強方法の取得など様々なプラスがあったと思う。ただ通学に要する時間が長く(約2時間)その点では、もっと近い塾を見つけられたらよかったのかもしれない。

料金について / 月額:30,000円

受講料金も、模試料金も平均的に近い金額ではないかと思う。教材費に関しては量的なものに比べて、内容は充実していたように思う。

津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
とど
3
2023.12.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容がよく、丁寧に対応してもらった。学習効果も上がり志望校へ入学できた。詰め込み学習効果ではないことも良狗、兄弟2名を通わせられた。進路指導も丁寧に対応されており、納得して志望校を決定することが出来た。親も子供も感謝している。また近所の知り合いにも推薦して、現在も近所から数名通っている。

料金について / 月額:30,000円

講師陣の数や授業内容に比べて授業料は安価と考えられる。相場よりコスパは良いと考えられ、長く通わせられた。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
Sally
1
2023.12.08

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心に通い続け、何校も大学受験をしましたが、結果的に合格していないので、他の塾の選択もあったのではないかと熟考すべきだったと思います。集団授業よりは良いかもしれませんが。私も子供に一任せずもっと干渉して成績や状況を把握すればよかったと思います。お任せし過ぎたと反省しています。普段の模試などではA判定が出ていた学校も不合格だったので、本番に弱い娘の性格なのかとも思います。

料金について / 月額:100,000円

教科を増やしたり、コマ数を増やしたり、どんどん金額が上がります。月額いくらというわけではないので、月割りにするといくらになったか不明です。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りばー
5
2023.11.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周りのお子さんたちが、大学校受験に向けて熱が入る中、うちの子は、まだ目標が定まらなくて、なかなか勉強に向かないような気がしています。 先生がうちの子に向いていそうな学校など、アドバイスを頂きました。 本人は塾の先生の話を家でもよくしているので、先生方のアドバイスが一番耳に入ると思いました。 学校よりも塾の勉強が好きでした。

料金について / 月額:30,000円

教科を選んで通ったんでそこまでの、金額の負担はなかったんですが 全教科をとるとなると、お高くなる印象です。

22
塾名河合塾マナビス
教室名津田沼校
開校時間 平日13:30〜22:30 休日10:00〜18:00
※土曜日の営業時間は平日と同様となります。
※年間では休館日があります。
※時期によっては開館時間が異なる場合があります。詳細は校舎にお問い合わせください。
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒