わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾マナビスの口コミ・評判(59ページ目)

3.7
(1,385)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,385
津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
てって
3
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容や教室の雰囲気また学校自体の環境にも特には問題はなかったと思う。全国的な塾に通うことでの、いい意味での緊張感や、目的意識の向上。効果的かつ効率的な勉強方法の取得など様々なプラスがあったと思う。ただ通学に要する時間が長く(約2時間)その点では、もっと近い塾を見つけられたらよかったのかもしれない。

料金について / 月額:30,000円

受講料金も、模試料金も平均的に近い金額ではないかと思う。教材費に関しては量的なものに比べて、内容は充実していたように思う。

川口校の口コミ・評判
60代の男性
ハイドロレンジ
3
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1年間程度の通学であったが、高校での授業のほかに定期的に受験専門の授業を受けることができ、自分一人では解決できない問題を解く姿勢が身についたと思料する。 残念ながら第1志望校には合格することはできなかったが、希望する学部学科への進学がかない、その後の就職への大きな道筋となり、塾に通ったことが大きな経験となったと思われる。

料金について / 月額:5,000円

通学回数は多くなかったが、独学で受験対策を行うより、経験を生かした講師陣による的確な指導が受けられる点で、十分な内容の割には安い料金であった、

南浦和校の口コミ・評判
60代の男性
おたべ
4
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、交通の便も良いので、知人には勧められる塾だと思う。料金も適切で、教え方もよく、特に問題を感じることはなかった。授業の進め方も適切で、教え方も上手だったと聞いている。無事に志望校にも合格できたこともあり、塾にはとても感謝している。もし、知人から塾について尋ねられたら、ぜひおすすめしたいと思う。

料金について / 月額:20,000円

平均的な料金だと思う。教材も適切で、特に不満を感じることはなかった。授業の進め方も適切だったと思う。

春日部校の口コミ・評判
60代の男性
らっきい
3
2023.12.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アクセス、金額、子どもの勉強の進め方に合っているなど総合的に判断をして選択したので、結果が出たことも含めると正しい判断だったと思う。結果が全てとは思うけど、いかに子ども本人のやる気を起こさせるが、ポイントと考えるので、それぞれの環境に対してどれが正解とは言えないかもしれない。どちらかにしても大学受験に予備校が必須に近いことを考えるとなんとも。

料金について / 月額:30,000円

はっきりと覚えているわけではないが、このくらいなら出すことが出来る金額だったとの印象がある。他のところと比べても妥当なところ。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やま
3
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこの学習塾、予備校に通うとしても結局は子供の取り組み方次第ではないかと思うので、親が出来ることと言えばやはり通いやすい環境であることが一番重要だと思う。駅からも近いし、明るい通りに面していたので、防犯の面でも心配は少なかったです。授業の質に関しても、いくら先生方が熱心に指導してくださっても、受け手がやる気がなければ、まったく意味のない物になってしまう。ただ河合塾などの歴史がある所だといろいろな生徒を見てきていると思うので大概の事には対応できると思うので、ほぼ丸投げみたいな感じではありましたが、結果も伴いましたので、大変感謝しております。

料金について / 月額:7,000円

場所、実績、授業の数、講師の方々の人数、他のスタッフの方々の働きなどを考えると妥当な金額ではあると言えるが、価値があるかどうかは子供の取り組み方次第だと思う

調布校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はっしー
4
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っていたので、満足している。アットホームな雰囲気がありました。学習習慣も身に付き、入って良かったと思います。大学受験のため、高額にはなりましたが、コマも十分に取れたので、満足しています。国立大学に現役合格できたので、通わせて良かったです。大学受験を考えている親御さんにお勧めできる塾だと感じました。

料金について / 月額:80,000円

月謝は少々高かったが、相場よりは多少値段設定が安めだと思った。模試も多く、金額としては納得した。コマも十分に取れたので満足している。

東戸塚校の口コミ・評判
60代の男性
浜の侍
2
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

残念ながら内向的な我が家の娘の場合には向いていなかった模様でした。個人授業を選んだのもその理由からでしたが、もう少し個人の性格や進学校選択決定のじょうきょうを懸案した対応をしていただければよかったかと。相性もあると思います。当方も高校3年になってからの少々付け刃的対応であったことも反省しています。塾通いは時間的にゆとりを持って進めないと成果に結びつかないということを感じました。

料金について / 月額:9,000円

一般的な家庭教師料金よりは高めと感じますが、ほぼ全国的に同種の施設では同様の費用かと思っています。教材費は他に比べて少々高めか?

所沢校の口コミ・評判
60代の男性
オーク
4
2023.12.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基礎から学び直しをしたい場合は、自分のペースでイチから勉強できるビデオ学習は良いと思う。近郊地域でビデオ学習ができるのは、当時、近隣には河合塾マナビスしかなったので選択肢は一つだったが、他の学生と同じ教室で学ぶよりも、自分の子供にとっては、集中できる環境だったので、結果としては良かったと思っている。

料金について / 月額:8,000円

正直なところ、詳しくは覚えていないが、適当な値段だったと記憶しているので、普通と回答した。特に不満は感じなかった。

宮崎台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ピアチェーレン
4
2023.12.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

河合塾マナビスの総合的な満足度は非常に高いと思います。その理由は、高品質な講義や指導が提供されており、生徒たちは自信を持って試験に臨むことができます。また、アフターサポートやカウンセリングも充実しており、個々のニーズに合わせたサポートを提供しています。さらに、豊富な教材や模擬試験も用意されており、学習効果を最大化できる環境が整っています。これらの要因から、河合塾マナビスに通う生徒たちは大きな成果を上げ、満足度は高いと思います。

料金について / 月額:80,000円

河合塾マナビスの料金について、高すぎると思います。他の学習プラットフォームと比較して、価格がかなり高い印象があります。また、追加オプションやコンテンツへのアクセスにも別途費用がかかることがあり、全体的に費用がかさんでしまうことが懸念されます。無料の教育リソースも多く存在する中で、料金面でのメリットが不明瞭です。もちろん、品質やカスタマーサポートも考慮すべきですが、価格に関しては改善の余地があると思います。

武蔵浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うずら
1
2023.12.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業は、本人のやる気と根気が重要となるので、生徒の成績を見て、細やかなアドバイスが欲しかったが、それが無かったのが残念でした。授業料がとても高くかかったので、塾側から提示される授業を、言われたままに取ると、とんでもない値段になるので、こちらが冷静に判断して通塾すると良かったと思いました。後は、チューターの先生が文系担当の先生ばかりで、理系を教えられる先生が、とても少なかったのが痛手でした。

料金について / 月額:35,000円

この授業を取らないと、成績が上がらず、志望校に受かるのは難しい的な話をされたので、親として、そう言われるとホイホイお金を払ってしまった。最低限の授業で良い場合もあるので、こちらの見極めが重要だと感じた。

1,385
塾名河合塾マナビス
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒