5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総じて平均点という印象があります。大きな不満もないが、感心したり、感動したりするサービスを受けられるわけでもなかった。成績も良くなったわけでもないが本人も頑張っていた。コマ数を無理やり増やさせようとするようなこともなく、割りに親身に相談に乗っていただいた。もう少し社員の割合は増やして欲しいと感じた。
個別なのでやはり割高ですが、仕方ないと割り切っていました。ただ講師はバイトの方が多いと思うので品質のばらつきは不安でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
立地もいいし教室も綺麗だったので、講師のやる気があれば通い続けたかもしれません。 成績が良ければ対応が変わったのかもしれませんが、まずは日本の授業について行けることが先決だと説明したのにも関わらず、対応が悪かったことは残念です。塾は成績を上げてくれる場所なのか成績のいい子を囲っておきたいのか、本末転倒な印象でした。
かなり前のことなので、あまり覚えていませんが、個別指導ならしょうがないかな、と思った程度だと思いますが やる気の感じない講師だったので勿体なかったなと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・中学受験
中学受験したいと、子供が言ってから、志望校を決め、それに向かって、授業、勉強内容を決めて、オーダーメイドのようにできたので、良かったです。 子どもが勉強を頑張ると、ほめてくださったので、子どもも励みになり、結果良かったです。 自習室がとても便利で、お友達と一緒にお弁当を持って休日も勉強していたのが良かったです
個別で費用が、集団と比べると高いと思いますが、志望校を決めそれに特化した授業内容、教材だったので、普通だと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合的にはあまりお勧めできません。受験対策に特化した講師がいるわけでもなく、目標設定も課題もあまり計画的に立てていただいているとは思えませんでした。成績についても全く目に見える効果は得れず、受験目前に退塾して別途対策を立て直しています。フォローもろくにしてもらえず、入塾は時間の無駄としか思えなかった。お勧めはできません。
料金については悪いと評価。単に通ってお金を集めていますの感じがやる気のなさと移りまた、夏期講習など頼んでいなくとも一律徴収して、キャンセルできますのような感じで感じも悪い。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とても親切で素早い対応と丁寧な塾講師達がいるのでとてもいいと思いました。振り替えなども素早くしてもらえるので非常に安心しています。 コマ数や教材などいろいろ充実していてとてもリーズナブルに感じました。駅の近くにあるので、とても気に入っていて、周辺地域の治安も良く、子どもを塾に通わせる事が出来ました。近くにはコンビニもあるので軽食なども手軽に購入できるので、非常に助かりました。とても親切な塾講師たちがいるので、とても安心して塾に通っていました。進路にも親身になってくれて非常に安心しました。
塾の講師がいっぱいいるのにとてもリーズナブルで、とても満足できる金額だと思います。教材も充実していて非常に満足しています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 現代文 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・高校受験
2人とも低学年から通っていてたくさんの先生に指導してもらいましたが、子供の状況に合わせていつも親身に対応してくださいました。ゼミやイベントなどで他教室に行くこともありましたが、同様に丁寧にみてくださいました。上の子は何より無事に志望校に合格できて、現在も安定した成績をとれていることが有難いです。また、子供たちが栄光をとても気に入っていて先生を信頼しているので親としてはたいへん感謝しています。
月の授業料自体は他塾より高い印象ですが、指導内容や指導時間、勉強会や自習の時間分の学習量を考えると良いかと感じます。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 理科 数1・A 国語 算数 社会 数学 古文 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
家庭的な事、個別指導で先生が気さくに指導していただいた事、質問にも丁寧に対応してくれた事などが良かったと思います。また、教材もわかりやすく丁寧な作りだったことでレベルに合わせて勉強できたように思います。塾代については、たかくもなく安くもない金額なのではないかと思っていました。苦手科目については、重点的に指導していただいたので助かりました。
金額の事はあまり覚えておりません。教科を複数取ると割引があったような記憶があります。夏期講習や冬季講習で別途お金がかかりました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
通学途上にある駅からも近く、学校帰りに気軽に立ち寄れたところ。また、本人が安心して勉強できる空間、講師等の充実度合いがよかった。更には自習室が休日も開放されていて非常に使い勝手よかったところ。同じ受験生が一堂に集うことで本人のやる気や張り合いが出てきて、自宅で勉強をするよりも物理的・精神的に高い効果があったと感じている。
受講科目と料金のメニューが分かりやすく、仮に当日受講できない場合は後日に振替等のフレキシブルな対応が良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
教室内が明るい雰囲気で、生徒同士も楽しんで学習しているように見えた。場所も家から近かったので行きやすく、先生及び、受付の方もとても親切で親身に相談等にも乗ってくれたので、安心できました。金額は相応ですが、子供が2人なのでもう少し安かったら、もう少し長期で通わせることができたと思う。その点だけ残念でした。
金額は若干高めですが、きちんと金額相応に対応、教えてくれるので、想定内の金額だと思う。安ければなおいいが。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子供の成績が伸びたり、積極的に自ら勉強する姿勢になるかと期待したものの、期待した結果とはならなかった。受講の契約に関する話が多くて、ビジネスライクな印象が強かった。そこそこ勉強が出来る子供なら違った結果になったかもしれないが、成績の低い子供を通わせるのには向いていないと思うので、おすすめするのは難しい。
他の塾と比べてそんなに変わらない料金設定だと思う。成績が急激に良くなるわけではなく、効果にも見合っていると思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 現代文 |
塾名 | 栄光の個別ビザビ |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日