教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ・評判(22ページ目)

3.7
(285)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
285
所沢校の口コミ・評判
60代の男性
くまちゃん
4
2023.10.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良い先生が多く、質の高い授業を受けることができました。周りの生徒も熱心な人が多く、切磋琢磨しながら頑張りました。お陰様で、第一志望の大学に合格することができて、大満足でした。一人の勉強では、不十分だったので、塾に行って良かったと思います。 もし、塾に行っていなければ、合格できたかどうかは分かりませんでした。

料金について / 月額:15,000円

金額は普通だったと思います。 冬期や夏期も受けていましたが、値段も安かったと思う。 講師も質もよかったので、相応な値段でした。

成城学園校の口コミ・評判
60代の男性
すみれ
3
2023.10.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体として当該施設はふつうとういう評価でよいと感じている。ずいぶん前のことだから、はっきりとしたエピソード等はない。ただし、駅前の便利な場所にあり、しかも、講師も有名な講師が多く、施設も十分なため、悪いという評価にはならないと思う。また、実績についても、当時周辺の同様の施設と比較してそこそこだった思う。

料金について / 月額:30,000円

料金については、周辺の同様の施設と比較して普通ということを覚えてる。そのため今回はふつうという評価であった

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ファーマ
4
2023.10.04

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

正直、担当者次第ですが、良い先生がいます

西船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しゆう
4
2023.10.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に良かったです。

春日部校の口コミ・評判
60代の男性
ぐっちゃん
3
2023.10.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他を知らないので、カリキュラムも教材も担当の先生も良いのですが、これは、普通だと思いました。お勧めしたいかは、個人個人違うので、なんとも言えません。わたくしには、カリキュラムも教材・担当してくださった先生・教室の広さ・ゼミナールの周辺の環境も合っていたと思います。だから、志望校に合格できたんだと思います。

料金について / 月額:20,000円

授業料に見合った教材やカリュキュラムだったと感じています。他を知らないので高いとも安いとも言えません。

津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
じろ
4
2023.10.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果オーライで親も子も満足しています。楽しく勉強し目的を達成しました。次の子も同じ結果になるようご指導お願いいたします。また上の学校に進んだ後もこうゆう学習をしてきたのだと後輩さらには将来の自分のこどもに伝承できる経験を積まさせていただいたことに感謝いたします。益々のご発展をおいのりいたします。

料金について / 月額:30,000円

料金よりも結果が問題です。目的が達成できれば費用などは二の次だとおもいます。この状態を今後もつ図けていただきたい。

高田馬場校の口コミ・評判
60代の男性
かよ
4
2023.10.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には満足できるレベルですね。アットホームな雰囲気で和気あいあい、皆な良い人ばかりで特に嫌なことはありませんでした。好い人ばかりで感謝、感謝の連続でした。合格もできてとてもよかったですね。あとは特にはありませんが近いし、便利だしと手も立地好いのではないかと感じていますがいかがでしょうか。個人的には捉え方がちがう人がいるかもしれませんね

料金について / 月額:20,000円

料金はリーズナブルであった。

北千住校の口コミ・評判
60代の女性
さな
4
2023.10.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や友達とのコミュニケーションと良好だったので結果的には 本人も前向きな気持ちで勉学に励めた様だ。又 実力に沿ったカリキュラムなので学びやすかったと思う。通塾に便利だったので安心していた。友人から勧められて決めたが 話とさほど相違はなく良かった。良い結果に繋がってので 総合的に良かったと思う。子供達にやる気と実力を、伸ばし前向きな方針によりうまく行ったと思う

料金について / 月額:20,000円

月謝 そのほかの費用、教材に関してはある程度覚悟はしていたので 少々高くても仕方がないと思っていた しかしできればもう少し負担がないとありがたい

成城学園校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニック
4
2023.10.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格までのプロセスを、授業、面談、保護者会で、一貫してサポートし続けてくれた。生徒の関心、意欲を引き出して、それを支え続けてくれた。最終的には、第一志望に合格して、あそこに通って良かったと感じさせてくれた。授業以上に、親としては、3者面談が有り難かった。志望校が絞れない娘に辛抱強く付き合ってくれて、志望校の目鼻がついた。

料金について / 月額:70,000円

特別講習も含めると、平均月額70000円程だったと記憶している。大手に通うことを考えると、これぐらいは仕方ないのかも知れない。

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ピロ
4
2023.10.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供と先生の信頼感なとはすぐにはわからないとおもいます。一緒に学んでいくうちに生まれてくるものなので見守るしかありません。幸い子供と先生の相性が良かったのか子供の行くのが楽しくなっていった見たいです。親としてそれが何よりよかと思います。学生時代のよい思いでとしで大人になっても時折思い出すどおもいます。

料金について / 月額:9,800円

月謝や教材などかかりましたが子供が色々友達なんかに話しを聞いて決めてきたので他は検討せずに決めました。

285
塾名栄光ゼミナール 大学受験ナビオ
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
手指消毒 / 防災用品の備蓄