わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ・評判(21ページ目)

3.7
(289)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
289
川越校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ボンバー
3
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の次第だと思いますが、大学受験は、合格したので、良かったと思います

料金について / 月額:50,000円

コマ単位で、本人のレベルに合わせるので、全体的に高くなりがち

成城学園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴーちゃん
4
2023.10.12

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に定期テストの点数が上がった

料金について / 月額:35,000円

兄弟割引がききますが、少し高い気がする

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
12
3
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ポイントは特にない。

料金について / 月額:30,000円

他社と比較して相場なのかなと

目黒校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わわわわわ
4
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果合格したからよかった

料金について / 月額:50,000円

特別講習などでどんどん金額がかさんでいく

泉中央校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カリカリ
3
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生が多く良かったと思います。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ハー
3
2023.10.12

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の帰りにそのまま立ち寄れるのでよかったです。施設が駅直結の新しいビル内にあり、非常にキレイですが、商業ビルで多くのテナントが入っており、非常に混雑します。難点は、生徒が小学生低学年の小さい子供が多く、騒いでうるさいです。先生の教え方が分かり易いですが、先生によって差があるので当たり外れがあります。

料金について / 月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費は、会社の福利厚生の割引制度があったので相場より多少は安く済んだと思います。

大宮校の口コミ・評判
60代の男性
けんさん
3
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マンモスとまではいかないが、多くの同じ環境の生徒が、いることから、本人に受検生だという意識が植えつけられ、勉強する環境に身を置いていることを、自然と受け止めさせられたのが、良かったと思う。 成績の伸び悩みもあったが、最後まで頑張る事が出来たには、一緒に通っていた、友達が同じように頑張っている姿を見ることができたから、だと思う。

料金について / 月額:30,000円

予備校として、実績があり、生徒数も多かったので、一人当たりの教材費用を抑えることが出来ていたのか、割安になっていたと思う。

吉祥寺校の口コミ・評判
60代の男性
半人前
3
2023.10.12

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

栄光ゼミナールは子供たちにとって素晴らしい学習環境を提供してくれます。先生たちは熱心で優しく、子供たちの個性や能力に合わせて指導してくれます。授業は楽しくて分かりやすく、子供たちはやる気を出しています。栄光ゼミナールは定期的にテストや模試を行い、子供たちの学力や進路に関するアドバイスもしてくれます。私は栄光ゼミナールに通わせてよかったと思っています。子供たちも栄光ゼミナールが好きで、毎日元気に通っています。栄光ゼミナールは親としても満足度が高い塾だと思います。

料金について / 月額:20,000円

栄光ゼミナールの料金は、他の塾に比べて高いと感じるかもしれませんが、その分、質の高い教育を提供しています。栄光ゼミナールでは、個別指導やオンライン学習など、さまざまな学習スタイルに対応したカリキュラムを用意しており、子どもたちの学力向上や志望校合格に効果的です。

所沢校の口コミ・評判
60代の男性
ひろちゃん
4
2023.10.12

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず通っている子供たちが元気になり次回も楽しく学べる環境が備わっていることがとても大事です。担任の先生たちの様子を子供たちは子供たちなりに見ています またいつもの先生や仲間達と会える そんな雰囲気あったことが勉強も進み学習意欲がまし学習習慣が身についてきたと思います 成績も上がって志望校にも合格出来て良かったです。

料金について / 月額:5,000円

質の高い生徒にしっかりと寄り添っての内容に安心していましたので費用などのことはあまり気になることはなかったです。

志木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
つかれたちゃん
3
2023.10.12

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度は、多少よいと感じた。しかしながら事務担当の対応が不親切な時があり、社員教育の指導を徹底してほしかった。残念に感じた。もう少し努力していただきかったと感じることが多々あった。総合的には、良い塾であったのではないかと感じた。学習料金はもう少し安くなると良いと思う。しかしながら、他の塾と比べると多少安いのではないかと感じた。

料金について / 月額:10,000円

塾の料金は、相場にくらべ多少安いのではないかと感じた。しかしながら教材費は高かったので、もう少し安くしてほしい

289
塾名栄光ゼミナール 大学受験ナビオ
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導