わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

栄光ゼミナールの口コミ・評判(71ページ目)

3.7
(1,600)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,600
練馬校の口コミ・評判
20代から30代の男性
あい
4
2023.11.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

多くの先生と生徒の関係がとてもとても良かったのが最大の評価ポイントだったと思う。本当にアットホームな感じで今もオンラインゲームをやったりスリ仲です。一番心配だったコロナ禍でも安心して通わせることができたのも良かったと思います。そう言った意味でオンライン授業も早々に準備してくれたおかげで積極的に参加できた。

料金について / 月額:30,000円

他の進学塾にくらべてお値打ちだったと聞いています。特に近くにあるサピや他の進学塾より月謝は安かったと聞いている。

40代から50代の男性
よよよ
3
2023.11.28

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業が苦にならないお子様であれば、環境などを含めて問題ないかと思います。 授業の内容、講師の先生方もしっかりとやってくれている印象でした。 自身の子供では結果がでるまで続けられませんでしたが、継続できれば十分結果につながるかと思います。 ただ周囲との学力差があるとなかなかついていくのは大変な印象を受けました。

料金について / 月額:50,000円

特段高額ということはなく一般的な金額だったと思います。 セキュリティ等を考えても妥当ではないかと思いました。

武蔵小杉東急スクエア校の口コミ・評判
40代から50代の女性
じゅんじゅん
4
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良いクラスメイトに恵まれたと思います。レベル分けのない1学年1クラスだったので、色々なレベルお子さんがいる中で、子ども同士偏差値などでギスギスすることもなく、いい距離感でお互い励まし合いながら過ごせたと思います。とにかく、色々な情報は入ってきましたが、先生を信じて先生の言う通りに頑張れば結果は付いてきました。

料金について / 月額:50,000円

そんなに高くもなくて妥当なのかなあ、と感じでいました。季節ごとの講習も授業数や日程を考えるとこんなもんかなと感じていました。

田町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
頑張るママさん
4
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当してもらった先生の説明の仕方が上手で、質問しやすい雰囲気があったようなので良かったと思います。。 先生によって違うとは思いますが、全般的に授業内容も分かりやすく、的確な指導をしてもらえたと思います。 便利な場所にあり、塾内の学習環境も良いので、子供も集中して勉強ができるし、通いやすいと思います。

料金について / 月額:20,000円

環境や授業内容を考えると、数か所調べてみた授業料と比較してみても、相場の範囲内の授業料だと思われます。

大森校の口コミ・評判
40代から50代の男性
エイゾウ
3
2023.11.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は中学受験のために通塾させてもらいました。無事に合格できたのでよいとおもいます 塾は受験に合格することが目的ですので目的を達成したことには満足しております ただし、ビジネス要素が多いことが教育関連としてどうか疑問には思うことがあります また、同クラスの生徒とは退塾後もやり取りがあり人間関係の構築には一役かったかと思われます

料金について / 月額:15,000円

基本はあまり高額とは考えておりませんが、ビジネスなのであの科目を追加、特別講習を追加などもありプラスで料金が発生しておりました

四谷三丁目校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たなか
4
2023.11.28

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人のレベルに応じたカリキュラムであり、講師の指導も懇切丁寧で子供も意欲を持って授業に取り組んでおります。成績も向上して結果もでているので満足しております。また、教室の清掃も十分に行き届いており、コロナ禍でも感染対策も十分になされていたので安心して塾に通わせることができました。料金は安くはありませんが、結果に似合った料金だと思います。

料金について / 月額:20,000円

月々の塾の料金は安くはありませんが、成績が良くなり結果もでているので、文句はありませんが、もう少し安くなれば助かります。

西船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しんさん
4
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅に近いという、立地面や、豊富な先生やスタッフの方々がいるところは、とても安心できるポイントです。月謝がもう少し下がればベストですが、近年の相場からすると適正かもしれません。少子化による塾の減少がある中、これからも今以上の塾運営に期待しています。小学生から中学生になったときのフォローや学力差への対策も塾側に対策をお願いしたいところです。

料金について / 月額:10,000円

平均的な金額で、良いとも悪いとも評価はできかねます。もう少し金額が安価になれば、教科数も増やせると考えます。

大船校の口コミ・評判
40代から50代の男性
匿名希望
5
2023.11.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、塾の雰囲気や先生方一人一人の親身に満ち溢れた教育方針が生徒一人一人に上手く伝わっていて、なおかつ非常に熱心に丁寧にわかりやすく教えられていると実感しました。また、カリキュラムも生徒一人一人の学力に沿ったもので、その点についてもとても理にかなっていると思います。また、勉強以外のところでも、友達づきあいのやりやすい環境てあると思います。

料金について / 月額:10,000円

月額料金、初期費用、教材費、入学金などのお金に関しては、昨今の経済状況に鑑み、良心的であって欲しいと思います。

三ノ輪校の口コミ・評判
20代から30代の男性
桜庭
4
2023.11.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実際に成績が上がり、子供の学習習慣も身についたため感謝している。たまたま雰囲気の良いクラスに入れたのか、他の学年もそうなのかは不明だが、明るく楽しく授業できている様子で、帰宅時にできるようになったことなどを報告してくれるため保護者も成長を知ることができる。少し値は張るが、確かな品質の授業を受けられるため。

料金について / 月額:40,000円

月額料金が想定予算よりも1万ほど高くついてしまったため、普通の評価。金額に見合った対応ではあると感じる。

戸田公園校の口コミ・評判
40代から50代の男性
icchan
4
2023.11.28

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の対応や講師のレベルが高く、アットホームな感覚で子どもも楽しく通っています。また、同じ教室の友達とも仲良くしておりコミュニケーション能力も向上していると感じました。受験や学力向上を意図して通わせてはいませんが、高学年になった時に科目を増やすなどの検討もしたいくらい評価しています。英語も上達しており、この塾を選んで良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

月額料金は若干高いとは思いますが、講師の方の対応もよく、子どもも楽しく学べているので、良い評価をしています。

1,600
塾名栄光ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導