わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

栄光ゼミナールの口コミ・評判(42ページ目)

3.7
(1,600)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,600
白山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
にこ
5
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちのコがチャレンジングな正確になっていったのは、ひとえに塾と教育のおかげだと思っており非常に満足です。また、将来の夢でもあるグラフィックデザイナーになるための大事な要件の一つでもある数学が得意になって本当に良かったと思っています。通塾を通じてお友達も沢山できたので、いつまでも仲良くやっていってほしい。

料金について / 月額:20,000円

月額料金はさほど高くなく継続利用率は高いなと思いました。また、教材はどれも分かりやすいものばかりでした

等々力校の口コミ・評判
40代から50代の男性
G大好き
4
2024.04.16

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が多く、目標に向かっての舵取りが素晴らしいと思います。自宅から近く通いやすさもあり、本番数ヶ月前からは塾に入り浸っていましたが、嫌な顔を全くせず、ずっと親身に目をかけてくれました。少しやる気が落ちてきたときも、うまーく、モチベーションを上げフォローする方法を熟知しており、指導のプロだと関心しました。

料金について / 月額:30,000円

他の塾の価格帯とそんなに変わらないと思われます。べらぼうに高いわけでも安いわけでもなく、ごくごく普通の価格設定だと思われます

志木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりも
3
2024.04.16

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘のこの先を決める受験と言う大きな事に、親としても漠然とした不安がありました。そんな時に的確なアドバイスを頂ける場所があるのは心強かったです。事務的な処理に関しても、電話の対応に関しても、執拗な勧誘の無さも好印象でした。 それら全てが信頼に繋がり、無事に受験が終わるまで安心して娘をお任せすることができました。

料金について / 月額:50,000円

執拗な勧誘がなく、娘が必要とするコマだけを取ることができ、とても良心的だなぁと好印象でした。その為料金も納得出来ました。

麻布十番校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぱっち
3
2024.04.16

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に合格できたので、全てよしって感じです。 その子その子で相性もあるので、なにがよいかは単純には判断出来ないはず。 先生の熱意やその子の性格ややる気、どこでうまく響き合うか。 タイミングでもありそれが学校のカラーにも出ているでしょうから、それをうまく良い方向に持っていけるか? いかにうまいマッチングができるかでしょう。

料金について / 月額:20,000円

安ければいいけど、最後は合格してもらえれば、金額はあまり気にしないかな 出す分だけ良い環境になるんでしょうし

白山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うに
3
2024.04.16

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て、授業のカリキュラムはとても良いと思いますし、先生の質もとても高いと思います。教室の雰囲気や周りの環境などもとても良いと思います。勉強するにはとても理想的な環境づくりがされていると思います。価格にかんしては、まだ結果が出ていないので、なんともいえないのですが、まあまあ平均的なのではないかと思います。

料金について / 月額:30,000円

料金は、授業の内容や、先生の質、教室の場所など総合的に鑑みてとてもまあまあリーズナブルであると思いました。

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちゃ~
4
2024.04.16

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もプロ意識の高い先生ばかりで、授業をおもしろく工夫してくださるので、家に帰ってきてからこんな事いってたよ。と楽しく報告してくれるので楽しく勉強しているんだなと安心した。 子供も受験が近づくとナーバスになり、親としてどう対応したらよいかわからないときも親身に相談に乗って下さり、受験を乗り切ることができました。

料金について / 月額:35,000円

それなりに高く、全部合わせるとかなりの額にはなりましたが、大手はこんなものかなと思いました。合宿などもあるので夏は出費が多い

新百合ヶ丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
梅茶漬け
4
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで最初は塾なんてと子供に言われていましたが時間が経ち本人もやる気が出て良かったです。希望校の話を相談させて頂いた時もとても親身になってお話を聞いて頂きました。学年が上になる程金額が上がるので得意なものは外していくようにしていました。本当に勉強嫌いでしたが成績も上がってくてれ本当に良かったです。

料金について / 月額:10,000円

金額は掛かってはしまいましたが一番大事な時なので教材などを知り合いに見せて頂いて決めました。決して後悔はしていないです。

上北沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
真面目
2
2024.04.16

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に良い塾だと思いますが学習以外のアドバイスは必要なかったと思います。小学校低学年レベルでしたら成績が上がると思いますが高学年以上になると多感な時期なので学習以外のアドバイスは学習意欲低下につながるので出来るだけ避けて欲しかったです。学習する場所と印象付けるためにチャラチャラした雰囲気は出さないで欲しいと思いました。

料金について / 月額:20,000円

利用料金が高いと思いました。その他、望んでいない授業を偏差値で判断され高額授業受講を勧められた上に電車で通塾しないといけない場所まで提案されてたので退塾をしました。

大山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
モグモグ
4
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

カリキュラムの内容や時間帯、選択の幅や、学習環境、費用面など、全体的に良かったと感じています。塾からの案内やサポートにおいても、十分だったと感じています。塾の雰囲気や講師についても、子どもからの話で不安に感じることも特になかったですし、親として安心して通わせることができてら志望校に合格できたので満足しています。

料金について / 月額:30,000円

費用については家族に任せていたので詳しくは把握していませんが、志望校に合格できたので、結果的に十分なコスパだったと感じています。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ファンキー
4
2024.04.16

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

質の高い先生が多く、友達も通っていることもあり、とても楽しく通っているので満足しております。また、学校の勉強だけでなく、学習習慣を身につき、成績がかなり上がりましたので、安心して通わせ続けると思います。月額料金のほか、夏期講習や合宿などもあり、金額が高くなってしまうことがありますので、少しでも安くなれたらと思います。

料金について / 月額:50,000円

先生の質が高いので、学力が上がる要因の一つとなります。また、月額料金が家庭にもよりますが、すごし下がることができたらと思います。

1,600
塾名栄光ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導