わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

栄光ゼミナールの口コミ・評判(40ページ目)

3.7
(1,600)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,600
春日部校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ねこ
2
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 埼玉県立岩槻高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 49 → 卒塾時 54
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しく対応してくださり本人の偏差値も上がって志望校にも合格できたので凄く良かったです。優しい先生が教えてくれたり、友達と切磋琢磨して本人のモチベーションも上げてくれたので凄く助かりました。本人の自信にもなったようなので良かったです。本当にありがとうございました。これからは進学した学校で頑張ってもらいたいと思います。

料金について / 月額:8,000円

他の塾に通わせた事がないので比較できないのですが教育はしたいのですが進学も控えているのでなるべく出費を減らしたかったです。

60代の男性
がんばるさん
3
2024.05.09

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 京華女子中学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が継続的に通っているので、良いのではないかと思います。 親身になって教えてくれる先生と色々いますが、やる気があれば学力は伸びると思います。 ある程度の合格点までは教えてくれますが、最後は自分の努力次第です。 色々コースはありますが計画的にできる分のみ授業を取った方が良いです。 子供に無理なカリキュラムはやめた方が良いです

料金について / 月額:30,000円

講師の質と比べるとまあまあだと思います。 良い先生に恵まれるかだと思います。 授業料も普通なので、相場の範囲だと思います

町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まるまる
3
2024.05.09

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 東京都立町田高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別に対応してくれるような先生が多かったため、その点については大変やかった。授業での教え方はどうかは微妙なところもある。個人的な分析は優れているが、子供によって対応が違うこともあり得る。子供のやる気次第であり、やる気のない子供だとあまり対応はしてもらえない感じがする。あとは、場所の問題はあるかと思う。

料金について / 月額:53,000円

高い。それに尽きる。それは収入と比べてにはなる。サービス的にはある程度妥当だとは思う。教材も多いので大変だった

千葉寺校の口コミ・評判
60代の男性
ぺぺ
4
2024.05.01

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に満足度が高かった。価格、通いやすさ、レベル感など合っていたように感じた。目標設定も適切にされていたし、指導も丁寧だった。ゴールに至るまでのスケジュール設定も適切で、フォローが必要に応じだ形でなされていたように思う。何よりも指導者が子供に対して印象が良かったのが大きかった。友人も含めて評価は高かったと思う。

料金について / 月額:20,000円

特に安くもなく、かと言って高いわけでもなく、ちょうど良い価格設定がなされていた。問題ないと思います。

東中野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆう
4
2024.05.01

小学3年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい講師たちが集まり、教科書などもいいし、環境も素晴らしいので個人的に満足しています。料金も決して高くはないと思います。個人的には、もう少しカリキュラムなどに工夫があれば素晴らしいなとは思います。また、生徒一人一人に面談時間を設け進路以外の普段の悩みも聞いてくれたらと思います。 通勤も、しやすい場所なので子供一人でも安心できます。

料金について / 月額:43,210円

費用は、質の割に安いかなと思いました。授業内容や教科書などみても決して高くはないとかんじました。まぁ、もう少し安いと個人的には助かります。

20代から30代の女性
さき
4
2024.05.01

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が全体的に多かったです。学校別や個別対策もしてくれて助かりました。頼もしい先生方だと思います。雰囲気もあたたかく、いつも親子のメンタルサポートをしてくださったこともありがたいです。よく電話もかけてくださったり、気にかけてくださることが親子ともに嬉しく、信頼関係につながっていきました。今後も通い続けたいと思います。

料金について / 月額:70,000円

先生の質や時間量のわりに安かったので助かりました。模試は安くありませんが、内容が良いので高いとは思いませんでした。

新越谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りんご
3
2024.05.01

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験生としては中学3年生から通ったので、時期的にはとても遅く、塾の中で馴染んで行けるか心配があったのですが、きちんと対応してくれた印象でした。 志望校にも合格できたので、本人にも自信がつき良かったなと思っています。 ただ、費用については一コマずつに値段がかかる仕組みだったので、子どもの希望をすべて聞くには費用がかかりすぎ、減らしていかなければならない所が親としては負担でした。

料金について / 月額:15,000円

支払い方で、何度も用紙に書いたり、なかなか引き落としにならずコンビニ払いの時期があったので印象が良くなかったです。

朝霞台校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ミッキー
3
2024.05.01

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立和光国際高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

具体的な目標を設定し、時間管理を重視、アクティブな学習を心がけ、ノートやマインドマップを活用して情報を整理し理解を深めました。定期的な休憩や運動を取り入れ、集中力を維持します。また、質問を積極的にし、他者と協力して学ぶことも重要でした。 コミュニケーションを強化し、抱える課題や懸念を理解し、個別の学習計画や目標を再評価し、必要なサポートや補習を提供してもらいました。 学習環境や学習方法の改善に焦点を当てるアドバイスももらい、モチベーションの向上や学習への意欲醸成にも注力してもらいました。

料金について / 月額:18,000円

専門の教師による個別指導やグループ学習を通じて、生徒が学習を深め、理解を固めることができる点です。また、質問への迅速な回答や同学年の仲間との交流が学習環境を豊かにしてくれる点です。

能見台校の口コミ・評判
20代から30代の女性
TOPRITE
3
2024.05.01

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親しみやすい講師と親身な職員が在籍しているので生徒も保護者も安心して利用することができる。何かしら問題が生じたとしても生徒と保護者の利益を最優先として柔軟に対応していただける。成績の向上は最終的には生徒自身次第と考えるが、学校側の利用者にたいする対応と努力を考えると料金設定も納得できる水準だと思う。

料金について / 月額:30,000円

平均的な収入に対して家計を過度に圧迫するような料金設定ではないので、講師や職員、設備の質と比べて良心的だと思う。

草加校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ロコモコ
1
2024.05.01

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の大幅な大異動が受験期に行われたため、子供の精神面でも随分大変な思いをしました。我慢させてしばらくは通ってましたが成績は落ちる一方でした。受験期だったので環境を今更変えるのに親は抵抗がありましたが、子供が自分の貯金を使ってでも他の塾に行きたいと言っていたので辞めました。でも辞めた事で成績は戻りましたし他の塾で楽しく通えて合格できたので辞めて正解でした。

料金について / 月額:30,000円

とにかく金額が高い。高い割に成果が出ない。本人もテキストにほとんど手を付けていませんでした。無駄だったな、と思います。

1,600
塾名栄光ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄