教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(13ページ目)

3.9
(219)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.1
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
219
枚方教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
るな
3
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額が高いのはあまりおすすめ出来ないけどその子のペースに合わせて復習したり予習に切り替えたりしてくれるので集団塾じゃないよさがたくさんあるのでいい テスト前にはテスト対策をしてくれたり長期休みの時は課題の進み具合まで見てくれ助かる 長期休みのコマ数はいつもとても多く設定してくれるのだがかなり高額になるため通常プラス長期休みはかなりしんどい

料金について / 月額:60,000円

個別だからしかたないが高い 夏期講習なと特別授業になるとコマ数が多く設定されめちゃくちゃ高いのでそこはすごく困る

甲子園教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
だてまる
4
2024.03.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料は高くて残念極まりないが、相性の合う先生と出会えたら、子供も楽しく通い成績も上がったので総合的には満足です。教室運営の社員の方も良い方で親身になって相談にのってくださった。ただ、こちらからカリキュラムや進捗状況を聞かないと何もないので、親も集団じゅくのように任せきりではうまく機能しないと思う。

料金について / 月額:47,000円

集団塾よりたかく、いんぷっとがない個別でしかも70分と短い時間で一番高い授業料だった。長期休暇時は講習と言っていつもより多く授業をと提案され、言われた通りなら10万越えするような組み方だった。

吹田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
糸まき
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に無事合格しました。先生も優しく指導してくれ、子どももストレスなく通塾できました。また、子どもがだらけないように常に高みを目指させる指導法でした。合格の可能性をわざと伝えず、最後の最後まで頑張れるように指導してくださいました。 先生方は親身になってくださり、子どもにとっても信頼できるお兄さんのような存在でした。

料金について / 月額:50,000円

やはり、個別なのでお金はかなりかかりました。長期休みの講習も相当なコマ数を提案されます。また、基本の授業料も他とは比べて高かったです。

宝塚教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あき
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

兄弟割引で考えるのであればいいですが、受験や成績向上やレベルを求めるのであれば、もっと他を見た方が良いと思います。 合う合わないもあると思いますが、しっかり気になることはお聞きして、他の塾と比較して、納得した上で決めるのが一番です。 数3を教える先生がいないなど言われ、子どもの教えてもらいたい教科に対応できなかったりします。

料金について / 月額:15,000円

特に感じませんでしたが、融通性は今と比べるとないですし、魅力的な部分は兄弟割引があるからという点だけで、先生の対応、教え方も含めて至って普通だと思います。

樟葉教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
クッキーココ
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い先生が多く、子供達とも年が近いのか、質問や相談しやすい環境だったように思います。親としては不安な面でもありましたが、本人はわかりやすく、楽しいと行っていたので、行かせてよかったと思う。それまでは、ネットで独学だったが、質問できる環境っていうのは、やはり必要だなと思いました。大人数では質問しにくいですが、個別だとすぐに質問できるのもよかったようです。

料金について / 月額:30,000円

コマ数を増やすとその分値段も上がってきて、うまく誘導されているような気もした。他のとこと比べると安いのかなとも思った。本人が納得して勉強できたからよかった。

高槻教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なみりん
5
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導者にわからないところを気軽に聞ける雰囲気のようなので少し控えめな娘でも通いやすいようです。 テスト前はテスト対策、受けてない教科も教えてもらえます。 英検も面接の練習などもしていただからのがありがたいです。 夏期講習なども特別に費用が高くかかるわけではなく日数で金額が変わるのでありがたいです。 必ず受講しなきゃ行けないと言うこともありません。 定期的に3者面談もあるので良いです。

料金について / 月額:32,000円

毎月のテストもあり良いです。月謝は少し高いかな?と思いますが個別で教えてもらってるのでこんな感じかな?と思っています。

伊丹教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まんぼう
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、大学受験に合格できたため、結果が全てな塾であるためよかったと思う。ただし満足度という点では普通であった。特に何があったわけではなく、普通に塾の助けを借りつつ、一生懸命個人ががんばれば、受験戦争には勝てるものだと思う。ただし環境や雰囲気は需要であった

料金について / 月額:30,000円

初期費用や月謝などは、平均的だったと思われるが、夏期や冬季の講習については結構高いような気がした。。

上本町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりこ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に最初に提示、計画していただいた通り、一年で成績が上がり、結果は満足しています。 ただ、講師が大学生なので途中で先生の学校の都合で担当を離れることになり、その先生を子供が信頼していたため、子供も塾を辞めることになり残念でした。 講師により指導力に差があったように思います。大学生が講師なので仕方ない点だとは思いました。

料金について / 月額:30,000円

個別なので高めでした。 夏休みや冬休みはさらに講習が増えるので、さらに金額が上がり、ずっとは続けられないなとは思いました。

千里中央教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
あい
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はよく塾に行くのは嫌がらす行っています。学習習慣が身につくようにして頂いていますが、なかなかまだ身についてはいません。ただ身につくように考えてくれています。 教科を1教科ごとに金額が高くなっていき、週4回あるので忙しくもなっていくと思います。他の個別では教科が増えると少し安くなったりしますが、1教科いくらで増えていきます。

料金について / 月額:23,000円

1対1の勉強なので集団に比べ高いですが、個別では同じくらいだと思います。ただ教材費がチャレンジ代なのでそれが月々の高いと感じます。チャレンジをしている人は別途教材費がかからないのでいいと思います。

泉ケ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
そうめん
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コロナ禍で他の塾はリモートや配信を聞くだけという対応だったようだが、自習スペースの提供、リモートか通塾を選ばせてくれたのは親としてはありがたかった。この対応は今はやってないと思うので参考にならないかもしれませんが、不要不急の外出をするなと言われていた中で、外出する機会を持たせてくれたので、本当にありがたかったです。

料金について / 月額:40,000円

普通と書いたのは予算の範囲内だったからで、高いか安いかはわからない。結果は高校に合格できたので満足しなければならないと思う。

219
塾名関西個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / 警備保障会社の防犯システム設置 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導