関西個別指導学院(ベネッセグループ)へ通っている方が、どのようなポイントを重視して入塾をしたのか、気になる方もいるでしょう。
ここでは、口コミ情報をもとに、関西個別指導学院(ベネッセグループ)への入塾の決め手になったポイントについて紹介します。
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 関西個別指導学院(ベネッセグループ) |
---|---|
教室名 | 樟葉教室 |
開校時間 | 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30 |
住所 | 大阪府枚方市町楠葉1-6-6 くずはサングリーンビル 3F 教室直通電話:072-809-4340 |
アクセス | 樟葉駅から徒歩5分 (0.29km)、水無瀬駅から自転車で10分 (1.86km)、上牧駅から自転車で11分 (1.92km) |
関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉教室は、お子さん一人ひとりに寄り添い成績アップを目指す個別指導塾です。個別指導では生徒それぞれの学習状況やレベルにあわせて授業を展開することが可能。「なかなかテストの点数が上がらない」「志望校合格のために何をすればよいかわからない」といった悩みに耳を傾け、生徒にあった学習方法を提案しています。授業は集中できる個別指導ブースでおこない、講師がいつも隣にいるので質問しやすい環境です。
樟葉教室では、生徒の性格にあわせて担当講師を選ぶことができます。講師は生徒の性格や学習レベル、目標を把握したうえで授業をおこない、さらにコーチング指導で生徒のやる気を引き出します。生徒一人ひとりに最適化した学習プランで効率良く学べるのが特徴です。教室には無料で利用できる自習席も完備。授業前後や試験前などに多くの生徒が活用しています。
授業のスケジュールは自由に決めることができるため、習い事や部活動との両立も可能です。また、体調不良などの場合でも、当日授業前の連絡で振替ができます。入会金や年会費が不要なので、家計に優しいのも魅力です。樟葉教室は京阪本線樟葉駅から徒歩約5分の立地にありアクセスが便利です。
演習中心の授業で、「わかったつもり」を防ぎ、試験やテストで「解ける」力を養います。授業中は講師が常に隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導ということもあり、基礎からしっかりやり直してくれ、勉強が得意でない子も、ついていけないようなこともなく、しっかりやってもらえます。先生が仲良くしてくれるようで、先生に会いに行く感覚で塾に通っており、いきたくないということなく、楽しんで通えていた。また、テストなどが終わった後は、しっかりサポートしてもらえ、受験前までちゃんとみてくださいました。合格したことを報告したいというほど、塾には馴染んでおり、いい形で勉強をさせてもらったと思っています。
純粋に高いと思ったが、その分しっかりと成績はあげていただいたので、しょうがないかなー?と思う。2教科の受講でしたが、他の教科もその時間内に見てもらえ、5教科をしてもらっていた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
若い先生が多く、子供達とも年が近いのか、質問や相談しやすい環境だったように思います。親としては不安な面でもありましたが、本人はわかりやすく、楽しいと行っていたので、行かせてよかったと思う。それまでは、ネットで独学だったが、質問できる環境っていうのは、やはり必要だなと思いました。大人数では質問しにくいですが、個別だとすぐに質問できるのもよかったようです。
コマ数を増やすとその分値段も上がってきて、うまく誘導されているような気もした。他のとこと比べると安いのかなとも思った。本人が納得して勉強できたからよかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ)へ通っている方が、どのようなポイントを重視して入塾をしたのか、気になる方もいるでしょう。
ここでは、口コミ情報をもとに、関西個別指導学院(ベネッセグループ)への入塾の決め手になったポイントについて紹介します。
1位 | お子さんが無理なく通える範囲にある | 38人 |
---|---|---|
2位 | 授業形態が求めているものと合っている | 34人 |
3位 | 友人・知人の口コミ・評判 | 31人 |
※2025年7月10日現在のデータをもとに算出しています
岡本教室 / hideさん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
入塾した決め手
いくつか説明や見学をさせてもらったなかで、自宅からの通学のしやすさと、個別対応ということなどが本人の希望に近かったようです。
垂水教室 / KYさん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
入塾した決め手
本人からの強い希望。集団授業では無く個別指導を希望していたので
六甲道教室 / ねこねこさん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
友人が通っていたのと評判が良かったので説明を聞きに行きました。塾の説明を聞いて信頼した。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)を選んだ理由として、多くの方が通学のしやすさや個別指導への期待を挙げています。
たとえば、「自宅からの通学のしやすさと個別対応が希望に近かった」という意見や、「集団授業ではなく個別指導を希望していた」といった声がありました。また、友人の評判がよく、説明を聞いて信頼感を持ったという点も重要な決め手となっています。
これらの口コミから、関西個別指導学院(ベネッセグループ)は、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれる個別指導を求めている方をはじめ、信頼感や通いやすさを重視する方におすすめといえます。
初期費用 | 入会金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他 | 設備費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ)は、入会金や年会費が不要で、月額費用として授業料がかかります。
ここでは、実際に通われている方々の声や公式資料などを参考に、関西個別指導学院(ベネッセグループ)の料金について詳しく紹介します。
※上記の金額は2025年7月10日現在のデータをもとに算出しています
西宮北口教室 / みこさん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
料金について / 月額:50,000円
他の比較してもそれほど高いと思わなかったことと、先生方の指導方法等を考えるとコストパフォーマンスがいいと思います。
垂水教室 / KYさん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
料金について
直接の関わりがないので、詳しくはわかりませんが、他の教室などとも比較してさほど高くは無く、相場の範囲内であったと思われます。
武庫之荘教室 / まるまるさん
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
料金について / 月額:35,000円
ちょっと他のところよりも高かったので最初は躊躇したけど、その分子供の成績にも直結したから仕方ないと思った
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の月額料金は、口コミによると小学生が平均31,134円、中学生が33,111円、高校生が28,303円となっています。
多くの口コミでは、「ほかの塾と比較しても高くない」や「先生の指導方法を考えるとコスパがよい」といった肯定的な意見が寄せられていますが、「少し高いと感じた」という意見もあります。
料金は学年や受講科目によって変動するため、希望にあったコースを検討し、無料相談で詳細を確認することをおすすめします。
「個別指導ってどんな雰囲気?」「先生との距離感は?」など、実際に授業を受けてみないとわからないことを、入塾前に体験しませんか。また、「どんな教材を使うの?」「実際の授業はどういうふうに進むの?」「カリキュラムって?」など、思いつく疑問や不安をその場で質問し、解消できる個別相談会も同時実施しております。
集団塾とも家庭教師とも違う、その良さを体験授業を通して実感してください。
お子さまの「できない」が「できた!」になることを体験してもらうのが、関西個別指導学院の無料体験授業。
ただいま、お申し込み受け付け中!
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 7月14日(月)〜8月31日(日) |
最新の受験情報に基づく丁寧な進路指導と個別の目標達成プランで、夏からの半年間で合格力を高めます。共通テストや志望校別の入試対策、推薦入試対策の他、通学校に合わせた個別指導で、内部進学対策もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 7月14日(月)〜8月31日(日) |
志望校や進路指導に基づいた受験対策、苦手克服を兼ねた復習や成績アップに向けた予習まで、目標に合わせた専用の学習プランで効率良く学習します。通学校に合わせた個別指導で、私立補習・内部進学もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月14日(月)〜8月31日(日) |
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!お子さま専用の学習プランで、様々な学習目的に対応。中学受験対策はもちろん、これまでの総復習・苦手克服・応用力や読解力養成まで。やる気を引き出し勉強法を身につけて、夏休み中に規則正しい学習リズムを作ります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。1人ひとりの目標にピッタリの対策を。
大学受験対策・推薦対策・内部進学対策・定期テスト対策・英語資格検定対策
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。志望校合格、成績アップ 1人ひとりの目標に完全対応。
高校受験対策・定期テスト対策・私立中補習・内部進学・英語検定対策
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。1人ひとりの学びを伸ばす 目的別学習プラン。
中学受験対策・中学入学準備・英語対策・小学校サポート
関西個別指導学院(ベネッセグループ)では、生徒一人ひとりの目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムと、経験豊富な講師による丁寧な個別指導が特徴です。
ここでは、生徒や保護者の声、そして公式資料をもとに、関西個別指導学院(ベネッセグループ)の授業内容やカリキュラムを詳しく解説します。
良い口コミ | 普通の口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
68.5% | 30.6% | 0.9% |
※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年7月10日現在のデータをもとに算出しています
高槻教室 / keiさん
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験・英検
コース・カリキュラムや教材
学校の成績や模試の結果を判断してカリキュラムを提案してもらいそこから必要なものを選択できたので弱点補強になった
千里中央教室 / よよよさん
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
コース・カリキュラムや教材
子供の習熟度に合わせて教材を選んでくれたり、受験日から逆算してスケジュールを組んでくれた
西宮北口教室 / JUNさん
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合う教材やカリキュラムを組めるので無理なく勉強できる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)のコースに対する口コミでは、「よい」と評価する意見が約69%となっており、もっとも多くを占めています。具体的には、子どものレベルにあわせた教材やカリキュラムを組んでくれる点が評価されており、無理なく勉強を進められるという声が多く見られます。
とくに、受験を控えた生徒に対しては、受験日から逆算したスケジュールを組んでくれるなど、きめ細やかなサポートが好評です。また、学校の成績や模試の結果を分析し、生徒の弱点を補強するためのカリキュラムを提案してくれる点も高く評価されています。
これらの口コミから、関西個別指導学院(ベネッセグループ)は、生徒の個性を尊重し、目標達成に向けて最適な学習プランを提供していることがわかります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)では、ベネッセグループの情報と各教室の知見を連携し、最新の情報を入手・分析しています。これらの情報を活かし、生徒一人ひとりのレベルや目標にあわせたオーダーメイドのカリキュラムで、受験や学力向上をサポートしています。とくに、苦手分野の克服や、受験に向けたスケジュール管理など、生徒のニーズにあわせた柔軟な対応が好評です。
小学生から高校生まで、中学受験、高校受験、大学受験など、さまざまな目的にあわせたプランを用意。たとえば、高校受験では、内申点対策や推薦入試対策、大学受験では、総合型選抜や推薦・一般入試のダブル対策など、生徒の志望校や目的にあわせて最適なプランを提案しています。
口コミには、「学校の成績や模試の結果を判断してカリキュラムを提案してもらった」「受験日から逆算してスケジュールを組んでくれた」との意見が多く、生徒一人ひとり最適化された指導が好評です。
※引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 2024年度入試実績
四條畷高等学校, 長尾高等学校, 寝屋川高等学校, 枚方高等学校, 枚方なぎさ高等学校, 牧野高等学校, 久御山高等学校, 莵道高等学校, 南陽高等学校, 日吉ヶ丘高等学校, 桃山高等学校
大阪国際大和田高等学校, 大阪産業大学附属高等学校, 大阪桐蔭高等学校, 近畿大学附属高等学校, 樟蔭高等学校, 常翔学園高等学校, 香里ヌヴェール学院高等学校, 太成学院大学高等学校, 東海大学付属仰星高等学校, 同志社香里高等学校, 大谷高等学校, 京都外大西高等学校, 京都光華高等学校, 京都女子高等学校, 京都精華学園高等学校, 京都橘高等学校, 京都文教高等学校, 京都八幡高等学校, 京都聖母学院高等学校, 福知山成美高等学校
樟葉中学校, 樟葉西中学校, 招提北中学校, 第一中学校, 第三中学校, 長尾中学校, 大淀中学校, 男山中学校, 男山第三中学校, 男山東中学校
四天王寺中学校, 同志社香里中学校, 大谷中学校, 京都聖母学院中学校, 立命館中学校
関西個別指導学院は、対面授業の担当講師制度を継承した双方向コミュニケーションで、オンラインでも成果にこだわります。
■説明も質問もしやすい双方向型
1人ひとりの学習状況と目標に合わせた学習プランを作成し、教室でもオンラインでも、連続性のある指導を実施します。問題演習と解説を交互に繰り返すスタイルで、授業を聞くだけでは得られない思考力・判断力が身に付きます。
■オンラインでも教室でも、いつもの担当講師の授業
関西個別が定める指導研修はもちろん、オンライン研修をクリアした、指導力を備えた講師がしっかりサポートします。年に複数回おこなう面談もオンライン対応。志望校や併願校などの進路指導も行い、受験合格力を高めます。
■ご都合に合わせてオンラインと対面授業を切替OK!
普段は教室がいいけど、長期休み中は遠くなって不便という時、部活の大会前で教室への移動時間が負担に感じる時などはオンラインなど、ご都合に合わせて使い分けられます。
※小学生~高校生・既卒生まで対応
※主要5教科他、物理も古典も受講可能
※オンライン個別指導は、教室にお通いの方へのサービスとしてご提供しています。
塾選びでは、保護者や生徒との三者面談が実施されているか、学校の定期テスト勉強対策がおこなわれているのかなど、気になる点が多くあります。また、保護者への連絡手段としてアプリやLINEが使われているのかも注目すべきポイントです。
ここでは、口コミや公式資料をもとに、関西個別指導学院(ベネッセグループ)のサポート体制について詳しく紹介します。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
北大路教室 / みぃさん
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
サポート体制
入室、退出メールを送ってもらえ親としてはすごく安心できました。保護者との面談もあり塾での子供の様子なども詳しく聞けて良かったです。
上新庄教室 / くろねこさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
サポート体制
いつ聞いても、嫌な顔をせず子供の塾での様子を教えてくれますし、テスト前の勉強のことも話を聞いてくれます。
垂水教室 / プレマシーさん
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
サポート体制
三者面談もよくしていてくれたので、子どもの学習状況も把握しやすかったのが、よかったと思います。質問にもちちゃんと答えてくれて、信頼できると思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)では、年に5~6回の定期的な面談・報告を実施しており、必要なタイミングでも相談に応じてくれる体制が整っています。三者面談を通じて、お子さんの学習状況や進路についての詳細なアドバイスが受けられ、保護者からは「三者面談もよくしていてくれたので、子どもの学習状況も把握しやすかった」との声が寄せられています。
また、子どもの入退室時刻をメールで通知する「入退室メール配信サービス」を無料で提供。口コミでも「入室、退出メールを送ってもらえて親としてはすごく安心できました」と好評を得ています。
学校のテスト対策も充実しており、中高生を対象とした無料の「テスト対策補講」を実施。定期テスト2~3週間前から通常授業とは別でテスト対策をおこない、得点アップをサポートしてしてくれます。
保護者からは「いつ聞いても、嫌な顔をせず子どもの塾での様子を教えてくれますし、テスト前の勉強のことも話を聞いてくれます」と、スタッフの親身な対応にも満足の声が上がっています。
このように、関西個別指導学院は保護者とのコミュニケーションを大切にし、お子さんの成長を支援するための多角的なサポートを提供しているのが特徴です。
樟葉駅東口を出て駅を背にしてくずはモール街に向かうと「三井住友銀行(くずは支店)」が見えます。くずはモール街に入り、左側の駐輪場方面に抜けると「エイブル(くずは店)」が見えます。エイブルから右方向に約50メートルほど進んだ先にある「くずはサングリーンビル」の3Fが樟葉教室です。※1Fに「岩井コスモ証券(くずは支店)」があります。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日