対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) |
---|---|
教室名 | 上大岡教室 |
開校時間 | 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー 23F |
アクセス | 上大岡駅から徒歩1分 (0.06km)、港南中央駅から徒歩15分 (0.92km)、ブルーライン弘明寺駅から自転車で9分 (1.58km) |
東京個別指導学院は、ベネッセグループの一員として、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせたフルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、志望校合格や成績アップを目指します。大学や高校の受験、内部進学など、受験校や受験方式によって求められる力が多様化するなかでも、ベネッセグループの豊富で確かな情報を活用した個別サポートで、生徒を目標達成へと導きます。授業は講師1名に生徒2名までの個別指導をおこない、生徒や保護者が選んだ講師が継続して授業を担当。そのため、説明がわかりやすく、教え方やサポートの距離感がぴったりあう講師との個別授業により、無理なく着実に力が身につきます。さらに、自分ひとりで問題を解ける力を身につけるために、授業中は問題を解く過程まで細やかにサポート。また、家庭学習の内容や方法も提案し、塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローします。急な予定や体調不良の場合でも、授業前までの連絡で無料で授業の振替が可能。これにより、生徒は学生生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することができます。
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、35年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
【高校生】35年以上の指導実績で培った豊富なデータと受験戦略をもとに、目標から逆算した効率的な学習プランを作成。戦略的な指導と受験のプロが的確な分析をおこなうことから、最短距離で大学受験対策をしたい人、推薦入試対策をしたい人におすすめです。また、テスト範囲から出題内容を予測し、通っている高校にあったテスト対策をおこなっていることから、定期テスト対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通塾回数や日時は生活スタイルにあわせて調整可能。部活動と両立したい人にもおすすめです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室は、京浜急行本線および横浜市営地下鉄ブルーラインの上大岡駅から歩いて1分の場所にあります。駅近くですが、ビルの23階と高層階に位置するため騒がしさはほとんどなく、とても勉強に集中しやすい教室です。
上大岡教室では近隣エリアの学校情報を独自に収集し、カリキュラム作りや学習指導に活用しています。生徒の現状を正確に把握し、一人ひとりの目的にあわせた学習計画を作成するため、結果につながる実力を着実に身に付けることが可能です。ベネッセグループの直営教室なので、志望校対策はもちろん、内部進学や中高一貫校生のサポート、定期テストや内申点の対策など、多彩なニーズに対応しているのも大きな魅力。通塾スケジュールは自由度が高く、科目・曜日・時間とも柔軟に決定できるため、部活動や習い事に力を入れたいお子さんにも適しています。
さらに、生徒と講師の距離が近い個別指導塾だからこそ感染症対策も徹底しています。入退出時にはサーマルカメラで検温を実施。消毒や換気、授業ごとの清掃もおこない、常に清潔さを心がけています。当日の授業開始前に連絡すれば無料で授業日を変更できるように、無理なく安心して学習に取り組める環境が整っています。
演習中心の授業で、「わかったつもり」を防ぎ、試験やテストで「解ける」力を養います。授業中は講師が常に隣にいるので、問題を解く様子にも目を配り、お子さま自身で気づきにくい改善点までアドバイスします。
中学3年生 / 英検・高校受験・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)
教室の雰囲気もよく、自分は塾を通うことによって成績が上がり、英検も合格することができたのでお勧めできる。自分に合う先生を選ぶことができるため、先生が合わないと辞めることはあまりないと思う。駅からも近いため通いやすいのでおすすめしたい。また、辞めた後も先生との関係を続けることもできるため、人間関係の輪も広がると感じた。
少し高いと感じた。しかし、夏期講習などではいつもよりお得に授業を受けられることや、友達を勧誘するなどで無料で授業を受けられることもできるためいいとも悪いとも言えない。
回答者年齢 | 18代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 英語リスニング 英語ライティング |
中学1年生 / 高校受験・テスト対策
個別で一人ひとりに合ったカリキュラムで授業ができるので、学校の授業についていけてなかったりテストの点数が上がらない学生にとっては、とても良い塾だと思います。万が一塾の授業を欠席しても振替で受けることができるのと、先生たちのあたたかさがとてもよかったです。費用は高めですが満足度はとても高いのでおすすめです。
授業に対しての満足度は良いが、他の塾と比べると費用は高めであり、近年の世の中の情勢により費用は前より上がっている。
回答者年齢 | 19代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C |
初期費用 | 入会金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他 | 設備費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
ベネッセグループの東京個別は、時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
【講習期間:3/18~4/7】
POINT① 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT② ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT③ 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④ 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!春休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 春の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
「個別指導ってどんな雰囲気?」「先生との距離感は?」など、実際に授業を受けてみないとわからないことを、入塾前に体験しませんか。また、「どんな教材を使うの?」「実際の授業はどういうふうに進むの?」「カリキュラムって?」など、思いつく疑問や不安をその場で質問し、解消できる個別相談会も同時実施しております。
集団塾とも家庭教師とも違う、その良さを体験授業を通して実感してください。
お子さまの「できない」が「できた!」になることを体験してもらうのが、東京個別指導学院の無料体験授業。
ただいま、お申し込み受け付け中!
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 春期講習 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 3月18日(火)〜4月7日(月) |
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導で、時間帯・科目・学習内容も完全オーダーメイド!最新の受験情報や進路指導に基づいた1人ひとり専用の合格カリキュラムで、春からの受験対策を戦略的に行います。多様化する受験方式、志望校別の対策も万全。定期テスト対策や評定アップ、内部進学にもきめ細かに対応します。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 春期講習 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
講習期間 | 3月18日(火)〜4月7日(月) |
新学年準備や、志望校・進路指導に基づいた最適な受験対策、履修範囲の定着・苦手克服から先取り学習まで。目標に合わせた専用の学習プランで効率よく成績アップ。通学校に合わせた個別指導で、私立補習・内部進学もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も、完全オーダーメイド!
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 春期講習 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 3月18日(火)〜4月7日(月) |
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も完全オーダーメイド!お子さま専用の学習プランで、苦手克服や先取り学習、英語対策、中学受験対策など様々な学習目的に対応し学力アップ。やる気を引き出し、勉強法から家庭学習まできめ細かく指導。学習習慣を身に付けて新学年をスタートできます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。1人ひとりの目標にピッタリの対策を。
大学受験対策・推薦対策・内部進学対策・定期テスト対策・英語資格検定対策
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。志望校合格、成績アップ 1人ひとりの目標に完全対応。
高校受験対策・定期テスト対策・私立中補習・内部進学・英語検定対策
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。1人ひとりの学びを伸ばす 目的別学習プラン。
中学受験対策・中学入学準備・英語対策・小学校サポート
※引用:東京個別指導学院・関西個別指導学院 2024年度入試実績
横浜市立金沢高等学校, 横浜市立南高等学校, 横浜市立戸塚高等学校, 横浜市立桜丘高等学校, 横浜市立東高等学校, 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校, 横浜市立横浜商業高等学校, 横浜市立みなと総合高等学校, 神奈川総合高等学校, 横浜国際高等学校, 柏陽高等学校, 横浜緑ヶ丘高等学校, 希望ヶ丘高等学校, 光陵高等学校, 横浜平沼高等学校, 横浜栄高等学校, 横浜氷取沢高等学校, 横浜立野高等学校, 横浜清陵高等学校, 金沢総合高等学校, 横浜南陵高等学校, 金井高等学校, 舞岡高等学校, 上矢部高等学校, 横浜桜陽高等学校, 永谷高等学校, 鶴見高等学校, 神奈川工業高等学校, 追浜高等学校, 横須賀大津高等学校, 逗子高等学校, 逗子葉山高等学校, 津久井浜高等学校, 横須賀市立横須賀総合高等学校, 藤沢清流高等学校, 川崎高等学校
青山学院横浜英和高等学校, 神奈川学園高等学校, 鎌倉学園高等学校, 鎌倉女子大学高等部, 関東学院高等学校, 関東学院六浦高等学校, 北鎌倉女子学園高等学校, 湘南学院高等学校, 湘南学園高等学校, 湘南白百合学園高等学校, 逗子開成高等学校, 聖光学院高等学校, 清泉女学院高等学校, 湘南工科大学附属高等学校, 聖和学院高等学校, 捜真女学校高等学部, 橘学苑高等学校, 中央大学附属横浜高等学校, 桐蔭学園高等学校, 日本大学高等学校, 日本大学藤沢高等学校, フェリス女学院高等学校, 法政大学国際高等学校, 法政大学第二高等学校, 緑ヶ丘女子高等学校, 山手学院高等学校, 横須賀学院高等学校, 横浜高等学校, 横浜商科大学高等学校, 横浜女学院高等学校, 横浜学園高等学校, 横浜共立学園高等学校, 横浜雙葉高等学校, 横浜清風高等学校, 横浜創英高等学校, 横浜創学館高等学校, 横浜隼人高等学校, 横浜富士見丘学園高等学校, 岩倉高等学校, 品川女子学院高等部, 頌栄女子学院高等学校, 高輪高等学校, 田園調布学園高等部, 東海大学付属高輪台高等学校, 青稜高等学校, 普連土学園高等学校, クラーク記念国際高等学校
港南中学校, 笹下中学校, 藤の木中学校, 南が丘中学校, 南中学校, 汐見台中学校, 岡村中学校, 六ツ川中学校, 東永谷中学校, 森中学校, 洋光台第一中学校, 洋光台第二中学校, 蒔田中学校, 共進中学校, 平楽中学校, 丸山台中学校, 芹が谷中学校, 野庭中学校, 浜中学校, 小田中学校, 金沢中学校, 富岡東中学校, 老松中学校, 浜中学校, 横浜市立南高等学校附属中学校
横浜国立大学教育学部附属中学校, 青山学院横浜英和中学校, 浅野中学校, 栄光学園中学校, 神奈川学園中学校, 鎌倉学園中学校, 鎌倉女学院中学校, 鎌倉女子大学中等部, 関東学院中学校, 関東学院六浦中学校, 北鎌倉女子学園中学校, 慶應義塾湘南藤沢中等部, サレジオ学院中学校, 湘南学園中学校, 湘南白百合学園中学校, 逗子開成中学校, 聖光学院中学校, 清泉女学院中学校, 聖和学院中学校, 捜真女学校中学部, 中央大学附属横浜中学校, 鶴見大学附属中学校, 桐蔭学園中学校, 藤嶺学園藤沢中学校, 日本大学中学校, 日本大学藤沢中学校, フェリス女学院中学校, 法政大学第二中学校, 山手学院中学校, 横須賀学院中学校, 横浜中学校, 横浜共立学園中学校, 横浜女学院中学校, 横浜創英中学校, 横浜雙葉中学校, 品川女子学院中等部, 高輪中学校, 田園調布学園中等部
桜岡小学校, 上大岡小学校, 吉原小学校, 南台小学校, 相武山小学校, 大岡小学校, 汐見台小学校, 藤の木小学校, 屏風浦小学校, 下永谷小学校, 日下小学校, 中村小学校, 小田小学校, 一本松小学校, 浜小学校, 蒔田小学校,
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校, 関東学院小学校, 関東学院六浦小学校, 湘南白百合学園小学校, 横浜英和小学校, 横浜雙葉小学校
東京個別指導学院は、対面授業の担当講師制度を継承した双方向コミュニケーションで、オンラインでも成果にこだわります。
■説明も質問もしやすい双方向型
1人ひとりの学習状況と目標に合わせた学習プランを作成し、教室でもオンラインでも、連続性のある指導を実施します。問題演習と解説を交互に繰り返すスタイルで、授業を聞くだけでは得られない思考力・判断力が身に付きます。
■オンラインでも教室でも、いつもの担当講師の授業
東京個別が定める指導研修はもちろん、オンライン研修をクリアした、指導力を備えた講師がしっかりサポートします。年に複数回おこなう面談もオンライン対応。志望校や併願校などの進路指導も行い、受験合格力を高めます。
■ご都合に合わせてオンラインと対面授業を切替OK!
普段は教室がいいけど、長期休み中は遠くなって不便という時、部活の大会前で教室への移動時間が負担に感じる時などはオンラインなど、ご都合に合わせて使い分けられます。
※小学生~高校生・既卒生まで対応
※主要5教科他、物理も古典も受講可能
※オンライン個別指導は、教室にお通いの方へのサービスとしてご提供しています。
上大岡駅西口の「Wing上大岡」に隣接している「ゆめおおおかオフィスタワー」の23Fが上大岡教室です。
※ビル入口手前の高層階用(15~24階用)のエレベーターをご利用ください。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
平均月謝 | |
※口コミを回答した方が月に払っている金額 小学生:1~3万円 中学生:4~9万円 高校生:1~3万円 浪人生:まだデータがありません 大学生:まだデータがありません |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日