教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(92ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
西新井教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ままやま
4
2023.11.21

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中高一貫だったため、中学3年の授業の補習で使わせていただきました。しばらく成績が悪くても放置していたので、その間の穴がおおきく、穴埋めに復習中心でやってもらい、実力をつけることができました。そして、軌道にのり、高校のときは塾要らずですみました。良い先生にあたると、安心しておまかせできます。面談もありましたが、こちらから話すことがないくらい、満足な面倒見、成績アップ、全体的に満足(良い)な評価です。

料金について / 月額:7,000円

教材費はかからないが、とにかく授業料が高い。その点、面倒見もいいのでなんともいえませんが、とにかくお金がかかりました。

三軒茶屋教室の口コミ・評判
60代の男性
はなみずき
3
2023.11.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の個別学習塾を熟知していないので明確な回答はできないが、同級生等の評判からすると特段に優れているとも思えないし、特段に劣っているとも思えない。しいていえば当初の期待は満足できたというところか。自主的に学習する習慣がつくか否かは重要なポイントだが、塾に時間が取られすぎるほどの指導は無かったと思っている。

料金について / 月額:8,000円

他の料金と比較してはいないが世間相場から見ると妥当な料金だったと思っている。内容と料金の比較は難しいが個別学習塾としては妥当と思っている

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
マフィン
4
2023.11.21

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通うことが最初は嫌がっていましたが、講師が大学生が多いせいか年齢も親世代とは違って話しやすく何でも相談できるようです。なので塾に通うことも楽しいようで助かっています。仕切りが合ってスペースも限られているので、家で勉強するより集中できます。お休みしても別の日に振り替えができるので、その点もとてもありがたいです。

料金について / 月額:20,000円

やはり集団塾とは違って個別なので、少し高めです。ですが、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれるのでそれはそれでありがたいと思ってます。

板橋区役所前教室の口コミ・評判
60代の女性
オモミ
3
2023.11.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活が毎日のようにあり、大変だったが、疲れた日も塾を休もうともせず、授業時間に遅れないように楽しく通っていたので、その点が何よりだったとおもう。場所的に塾代にも不満はなかったし、総務の方の誠実な対応も印象的だった。使っていたテキストも適しているように見えたし、模擬試験などの成績も少しずつ上がっていたとおもう。他の塾への入塾も考慮していたが、総合的に入って良かったと思う。

料金について / 月額:40,000円

周りの塾の金額に比べて、妥当な金額を支払っていたのではないかと思う。講師の質までは把握できなかった。、

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
60代の男性
アインス
4
2023.11.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境は、駅から近くて便利。駅、線路から近くても静か。ショッピングセンターがあることも便利。うちもこどもたちもあきずに、楽しく、通っていたのは確かです。何をどれだけ、身につけたか、正直わからないところもありますが、少なくとも学校の勉強についていくのがきついとは言われなかったのは、やはり、当然、この教室で何らかのことが身についていたと思えるから。

料金について / 月額:10,000円

他の教室とあらためて比較したことはないので、そのことはわからないが、この教室に通っている限りでは、良かったと思う。

蒲田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
え~ちゃん
4
2023.11.21

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

色々と寄り添って話をしてくれました。途中途中でその時点の内容とそれから先の方向性を教えてくれて非常に状況が分かりやすかったです。おかげ様で子供はセンター試験を突破して、本命の大学受験も突破しました。二回大学受験に落ちてからの個別指導を経ての受験でしたがものの見事に合格する事が出来て、塾による影響はあるんだな、と感じました。

料金について / 月額:50,000円

他との比較ができないのでだいたいこのくらいかな?と言う感じでした。コマ数も選択できてそれなりに金額は上がりましたが許容範囲でした。

高田馬場教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽこ
3
2023.11.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

対応いただく先生による面が大きいが親身に相談にのって貰える。成績を上げる事を目的として通っていたが、成績は変わらずだったことや、塾の対応として不明点があれば聞いてのスタンスであったこと、本人の塾での対応も悩んでいたことから短期での受講となった。 料金は普通程度だと思うが、目的を成し得ないと割高な印象となった。また、東京個別に通って塾のシステム、特性が本人に合うか見極める必要があると感じた。

料金について / 月額:50,000円

駒数単位なので料金は学習塾としては普通。冊子など未購入のため安めと感じる。 ただ駒数単位だと継続性の面で本人の学習意欲がキーとなる為、継続的に通う事ができるかがポイントと感じた。

新松戸教室の口コミ・評判
60代の男性
新太
3
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に第1志望ではなかったものの、意図した大学に合格できたし、費用対効果を考えるとまずまずの結果を得ることができたと想っています。専門的な講師ではなく、アルバイトの大学生が担当でしたが、丁寧に教えていただいたとのこと。もの静かな子だったので助かりました。また、ものごとに、なかなか集中できない子だったので、講義形式に比べて個人の対面形式の方が合っていたのだと思います。

料金について / 月額:30,000円

家の収入は多い方ではなかったのですが、親のこづかいなど他の支出をやりくりすればⅠ年間は通えたし、一応、目的も達したのでよかったと思います。

戸塚教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆの
5
2023.11.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導を選ぶということは、悩みも深い場合が多いと思いますが、その部分をカバーしてくれる塾です。講師の先生を選べるのも生徒にとっては重要な点です。いくら教え方が上手くても人としての相性がイマイチだと内容が入らないので。教科ごとにタイプの違う先生を選んで、いろんなアプローチをしてもらうこともいい刺激になったようです。大学生の先生も多いですが、教師経験豊富なベテランの先生も在籍しているため、保護者の立場からもいろいろと安心できました。

料金について / 月額:50,000円

やはり個別指導なので、少し割高な感じは否めません。夏休みや冬休みの長期になると、相当な出費になるので、そこは覚悟が必要ですが、その分の効果はあると思います。

白山教室の口コミ・評判
60代の男性
JUNTA
4
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供と相性の良い講師に出会えたことが最大の利点。相性悪ければ、すぐに講師を変えてもらえると説明して貰えたことは子供に取って強い安心感を与えたと記憶。教え方の上手さは当然必要なポイントであるが、人と人との関係を構築出来ることが個別指導ならではの最大の魅力。子供の個性、能力に応じた目標設定と、その実現の為の指導方法のお蔭で目標を達成出来た。

料金について / 月額:40,000円

他の学習塾と余り変わらなかった様に記憶。模試や短期集中の料金はそれなりにかかったが、理解出来る範囲であり、子供が興味を持って取り組めたので満足。

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導