5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
安心して人にもすすめられる。
安くはないが高額ではない
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
トータルバランスが大変良い
納得できる金額だから
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
結果的に内部進学できたから良しとしたい。
夏期講習のコマ数が多く、多額の費用がかかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 数1・A 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・テスト対策・大学受験
個別ならではの指導としっかりしたプランを示してくれた。
学期毎の講習は提示プランの金額がかなり高くなる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数2・B 数1・A 国語 算数 現代文 数学 古文 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
可もなく不可もない塾ですね。
親の足元を見る高額な値段設定と思いました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数1・A 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・中学受験
講師も大学生で子供にとってとは少し歳の離れたお兄さんに授業を教えてもらう感覚で嫌がらずに通ってくれます。個別ならではの子供の習熟度に合わせた授業ペースなので集団塾に不安がある方はおすすめだと思います
高い。夏期講習等の期間中は倍の授業料がかさむ。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
子供がまあまあ気に入ってくれたので
若干高めだと思うがいろいろと融通がきくのでトータルでは満足
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
個別対応なのでしたいことをしたいだけできる
追加していくと料金がどんどんあがっていく
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 算数 社会 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
受験だけを考えてでは無く人間力も向上した
授業はそれなりに高かった我慢費用対効果は悪く無いと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数2・B 数1・A 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
生徒2対講師1のコースもあるので、問題を解いている間はもう一人の子に講師が説明をして、もう一人の子が問題を解いている間に講師が解答の説明をしてくれる感じです。 集団勉強に集中できない子にはいいと思います。
個別指導ということもあり、割高な気がしました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日