5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
成績が上がらなかったので
高いけどこんなもんかと思った
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
希望校に合格できたので満足、また子供にあった勉強スタイルだったのがよい
他と比較はできないが、一般的な金額だと
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
交通の、アクセスが良く、周辺の治安も良く、夜遅くまで通わせても安心。
費用対効果が良かった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語 数2・B 生物 数3・C 数1・A 化学 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
講師次第。自分に合う講師がいればおすすめです。
個別指導なので料金はけして安くはなかったけど、それはしようがないのかなと。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生が程よい距離感で対応してくれてよかったと思います。
個別だから高かった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 社会 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾長ほか各先生が皆さん穏やかな方で、安心して通わせられました
コマ数を無理矢理増やされることもなく、全体として想像よりかなり安く済みました
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
先生との相性が合う教科は成績も伸びました。
個別なので割高は仕方ないと思ったが、季節講習はさらに費用がかさみ、途中でやめた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
結果的に大学に合格できたから。
高くもなく安くもなく妥当かと。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 化学 物理 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・英検
かなり総合的に見てレベルが高い
高くもなくむしろ安いくらい
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
生徒のポテンシャルを上げて くれる所
授業内容が満足出来る点から 納得のいく料金設定だと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 |
塾名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日