わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(131ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
姪浜教室の口コミ・評判
60代の男性
れおん
3
2023.08.07

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめポイントなどない。本人次第

料金について / 月額:40,000円

こんなもんでしょう。営業的なところが鼻につきはする

南浦和教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
うらわ
4
2023.08.07

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手科目を克服できました

料金について / 月額:30,000円

少々高めだが、バランスを考えると妥当

広尾教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
海苔
3
2023.08.07

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方が丁寧で良い

料金について

他と比べて安く受講できた

鶴見教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
3
2023.08.07

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が優しい。分かりやすい。

料金について / 月額:35,000円

個別なので、相当な値段だと思う。

昭島教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちー
3
2023.08.07

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くもなく悪くもなく、うちの子には合ってませんでした

料金について / 月額:32,400円

月額料金が高く、外の教科をやるには経済的負担が重い

武蔵浦和教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
あっきー
5
2023.08.07

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく先生が若く、マンツーマンで受けられることがおすすめであると思います。

料金について / 月額:30,000円

費用は他の塾と比べると、安かったような気がしました。

新川崎教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
mog
3
2023.08.07

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方はとても良いとは思います。しかし大学行ってナンボみたいな考えが嫌でした

料金について / 月額:42,000円

1コマが高くて最後の冬期講習で10万オーバーでした。先生が提案したコマ数を何となく断りにくかった。

大宮教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
カービィ
5
2023.08.07

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく個別に学習対応できるのが集団とは違う良さ。こちらが「これを教えてほしい」と要望すれば対応してもらえるし、塾の方でプログラムを組む事を希望すれば、子どもに合わせた授業を作ってくれるのがとても良いです。

料金について / 月額:35,000円

もう少し安ければ…とも思うのが本音。でも月3千円で自習室使い放題、先生1対生徒2で80分じっくり教えてもらえるので妥当な金額だとは思う。ただし複数教科受講希望すると、かなり高くなる…。。

荒江教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ab.
3
2023.08.07

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よくもなくわるくもなくというかんじ

料金について / 月額:32,000円

だいたいどこの塾も高いと思うから気にならなかった

流山おおたかの森教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆずまろ
4
2023.08.07

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進捗状況などを詳しく面談してくれて安心感がある

料金について / 月額:60,000円

他の個別に比べて月謝が高いが、月5かいのときも授業がある。祝日もある。 もう少し安価だとなお良いと思う。

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導